ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

我が家のミニ門松

2018-12-31 20:30:15 | 写真
今朝は3時半起き、予定より30分早く退社できたが夕食後、椅子に座ったまま気づけば転寝をしていた。さすがに眠くてしょうがない。初詣の撮影に行こうか悩んだが一旦、布団に入れば出かける気は起らないかと。。。。一応、三脚とカメラの準備はしたんだけどね。

今年も良く出歩いた。愛車ミラは3年で走行距離10万を超えた。来年も撮影しに行きたいところが山ほど 第一目標は無事故の帰宅それが一番。

手作りのミニ門松

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出は見えるかしら?

2018-12-30 19:39:09 | 写真
明日は朝6時出社、その分早く帰れるかもと薄い期待感あり、応援部隊に借りだされたものの例年の半分も仕事をしないうちに放免となった。夜のうちにご飯を炊き、一応おにぎりを持ってはいくがお客さんの入り次第では嬉しい結果かも

今夜は早寝、明日の起床は3時50分、ご飯を食べ余裕を持って出社、髪が乾かないと寝れないよ~~~

12月25日の朝焼け  元旦も見れると良いな~ 秋田の日のでは何時調べなきゃ







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽ

2018-12-29 19:48:49 | 写真
今日は仏花を買いお正月の準備終了。明日、明後日は応援部隊、頑張らねば

夕べ、布団に入ると下から寒気が 電気毛布なし湯たんぽもなし、一昨年も去年もそれで冬を越したが数日前から足が冷たくて靴下を履いて寝ている。寝ていて体調を崩すと大変、今夜は敷布団を一枚増やしヤカンに湯を沸かしている、久しぶりの湯たんぽ、夜中に外に押しやられている可能性有だが布団の中が暖かいのは救われる。

この冬初の田んぼアート















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も冷え込むのか。。。。

2018-12-28 20:45:01 | 写真
一晩中、強風が吹き荒れていたので朝の散歩は中止、早めに家を出て甥に宅配を手配、無事終了、ほっとした。明日は年賀状書き、数枚しかないので直ぐに出来るがどうしようかな~朝の散歩。。。。30日31日と早朝の出勤で散歩にいけそうにない歩けば体に良いのは判ってるけど

今年初の田んぼアート













帰宅した室内温度1度、今日は真冬日だったのかしら、兎に角寒かった。ボイラーは付けっ放し、水道が凍るほどまではいかないとおもうけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な冬に突入

2018-12-27 19:22:30 | 写真
風が肌を刺して痛い。積雪は無いが気温が上がらないと道路が凍結する。時間に余裕を持って出社しないと遅刻の恐れが出てくる。群馬に住む主人の甥っ子が毎年恒例のきりたんぽ、とんぶり、おやき等々を送ってくれとの依頼、明日はもっと早めに家を出て宅配の準備、何かちょっとサプライズを入れてやろうかなと思案中

来年開催予定の個展の日程が相手側に伝わっていなかったみたいで連絡が来た 6月開催予定希望だったが7月8月と予定が入っていないとの事、7月から8月開催でお願いしてみた。30枚展示の予定で今のところ決定は20枚、後10枚は6月まで準備で良いかと。来年のことを言うと鬼が笑うと言うけれど鬼さんも

鬼さんも見に来てけれ~~~~

今年初の冬の田んぼアート













外は大荒れ、この調子だと明日の朝の散歩はどうなる???

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のお休みが終わった。。。

2018-12-26 20:55:11 | 写真
次の休みは元旦、ホッカイロのつめ放題に走る 2月はあちらこちらで小正月行事、なまはげ、かまくら、火振りかまくら、行って見たいけど道路がね。。。

午前中、病院に行ってきた。先生が大忙しの中、診察してくれたが血液検査の異常なしなので心配することは無いでしょうと。2時間ちょっと待って診察5分。 診察してくれた先生、午後に他の予定が入っているらしく携帯に呼び出し。

「まだ外来、終わってないんですよ。」

キーボードをたたく音は激しく携帯は机の横に投げ出す始末、迷惑かけに来たみたいな感じ、先生も人の子、だけどあんなふうにはなりたくないと思った。痛みは残っていないし今度、もし何か目に見える症状が出たら撮影してもいいな~って 証拠になるし。

今年初、冬の田んぼアート











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬、初、冬の田んぼアート

2018-12-25 19:51:04 | 写真
昨日より冷え込んだ朝、散歩に行こうか迷った。布団の中は暖かいでも米をとがなきゃいけないしストーブも付けないといけない。意を決し米をとぎストーブを付け防寒着をまとい旭日を求めて歩き出した。

田んぼの畦道を歩いていてふと田んぼに目が見がいった、なんとなんとなんと薄く氷が張り見事に「絵」が出来上がっている。それだけ今朝は寒かったってこと、えがったね~外に出て

この冬、初、冬の田んぼアート











コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーメッセのクリスマス

2018-12-24 20:21:06 | 写真
突然、迷惑ソフトが邪魔をしてきて、PCの画面が消えなくて焦った PCで検索しようにも画面の異動が出来ないので強制終了。削除してないからまだ出てくるんだろうね

昨日は水汲みに走ったが途中放棄、家でおとなしくしていた、お腹が痛くなって今日は連休最終日、休めないし水曜日、病院が早く終われば水汲みに行けるけどね。

昨日、水汲みに行く途中、立ち寄ったブルーメッセのクリスマス、この後、腹痛で悲惨な目に













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕焼け

2018-12-22 19:25:22 | 写真
今日は早番、退社するともう日が沈みかけていた、駄目元で潟に向かったらさっきまで見えていたまあるい球体は消えていた

今日の夕日









今日の日めくりカレンダー

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくなってきたかな~

2018-12-21 19:11:04 | 写真
年末を覗けば明日から3日間が今年最後の大きな売り出し、昨日からお客さんが増えてきている。明日一日頑張って日曜は公休日で水汲みに走り今年最後の公休日は病院に 検査をしてもらいたいが年明けになる可能性有。

「病は気から。。。。」昨日まで痛くなかった場所も痛くなってきて持続性の痛みじゃないので助かっている。

今年お気に入り  3回目の個展に展示予定







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする