ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

明日はビジネスホテルに。

2018-07-31 20:23:34 | 写真
本当は温泉宿に泊まりたかったんだけど撮影地近くのホテルを予約した。道の駅もさほど遠くはないけれど田んぼの中の道の駅、一人だとちょっと。。。温泉宿は日帰り入浴が出来るので3軒、立ち寄る予定。いよいよ8月、西馬音内には行けるかしら

鳥海山祓川  名前が見つからなかった花たち







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空のキャンバスに絵を書けるのは白い雲、君だけだ。

2018-07-30 19:45:56 | 写真
昨日は色々な出来事があった日。布団に入ったのは良いけれど中々眠れずにいたら「どすん」と大きな音がして女の人の声が聞こえて来た。何事かと玄関を少し開けて音のする方に目をやれば隣の家の車庫の前に停めてある赤いスポーツカーに軽の乗用車がぶつかっていた

寝間着を着ていたので玄関先から女の人に声を掛けたが聞こえなかったようで

「事故起こしちゃった、警察。。。」

とウロウロするばかり。上に何か羽織るものを着ようと一旦、家の中に入り出直そうと玄関を開けたら斜め向かいの家の夫婦が出てきて女の人と話を始めたので私に用は無いかなと家に戻った。今日は車に関する出来事が3つもあった日、運転には気を付けなさいと言う主人からのメッセージと受け止め1日~2日は無理せず無事故の帰宅をスローガンに出かけてくる。


青い空に白い雲がもくもくもくと絶え間なく湧き出していた。夜に寝れずにいたら

「青い空のキャンバスに絵を書けるのは白い雲、君だけだ。」と文句が浮かんできたので珍しくのそのそと起き出して脇に会ったノートに情報を書き込み。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥海山の収穫

2018-07-29 22:13:48 | 写真
竜ケ原湿原の散策路を歩きながら咲いている花を撮影してきた。今日は元来た道を戻り花立牧場の観光案内所に立ち寄り撮影した花の名前を調べて来た。全部は判らなかったのが残念。

からまつそう



くるまゆり



はくさんしゃじん



いちいちょう



うごあざみ



うさぎきく




立ち寄った案内所の方と話をしていたら嬉しいことを聞いた。桑の木台湿原までシャトルバスが走っていて湿原の中まで連れて行ってくれるのだと言う。シャトルバスの看板は何時も見ていたが道路沿いの入り口までしか行かないと思い込んでいた。運航は春と秋、春は約1か月毎日運航、秋は日にち限定で今年の予定表を貰って来た。来年の春は必ず行かなくっちゃ桑の木台湿原に

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は鳥海山へ。

2018-07-28 19:49:01 | 写真
久々に鳥海山に行きます。数日前の天気予報では雨だったけれど雨は無しかな。。。

岩手 花と泉の公園にて。







予定が空白だったこの日、体験コーナーがあったので作ってみた。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜、貰っちゃった~

2018-07-27 20:57:46 | 写真
今朝の気温はそれほどでもないみたいと田んぼに行くか庭の草取りをするか迷って結局、庭の草取りを選択、長袖に長靴、農帽、首にはタオルを巻き、いざ出陣

庭に出ると隣の畑のお母さんも一生懸命、草取り中。

「00ちゃんのお母さん、キュウリ食べる枝豆はなすは

遠慮なく手を差し伸べて野菜ゲット。色々お話しながら手は休めず草取りを続け、ちょっとだけしか出来なかったが草取り終了。

「色々、頂いてありがとうございます、これから仕事なので終わります~」

枝豆は茹でなきゃいけない。。。食べるのは良いけど茹でるのは面倒くさいでも茹でなきゃね、勿体無いお化けが出てくるキュウリは味噌マヨでお腹に収まり残りは漬物に、ナスは明日の朝、炒める。義妹からジャガイモと玉ねぎも貰ったし家計の足しになるので助かる、感謝

生態系公園の花たち













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩から。

2018-07-26 20:27:14 | 写真
今日は11時出社、午後からが長くて長くて

朝、カメラをぶら下げて外に出たのは良いけれど向かいの家のアジサイを撮影しているうちに汗が。。。。急いで家に戻り手ぬぐいと水を持って散歩に。









光が弱かったかなボケが輝くことはなかった。







お金貯めてマクロが欲しい、頑張ろうっと。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶立の清水

2018-07-25 21:28:32 | 写真
フラワーアレンジメントが終わってから店のイートインで皆さんと食事してを飲んで世間話、アレジメントの先生も加わりあっと言う間に時間が過ぎて行った。一旦、家に戻り買い物したものを冷蔵庫に入れフラワーアレンジメントの作品もテーブルの上に置き大量のペットボトルを積み込みガソリンを入れて乳頭に

たそがれどきの田沢湖はどんな感じかなって走ってみたけれど太陽が湖を照らしたのは一瞬だけ、青色の水面も絵にならず帰って来た。ちょっと意外だったのは茶立の清水で何時もは水が流れていない所から水がしたたり落ちていた事、撮影はしてみたけれど。。。。

茶立の清水にて





トンネルを抜けた先は。。。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2018-07-24 19:38:46 | 写真
ご飯も食べてお風呂にも入って寝間着、着てたんだけど着替えして車で潟まで行って見た。

森山とお月さん








明日の午前中は花のアレジメントの日、午後から田沢に水汲みに 買い物もあるしガソリンも入れなきゃいけない、車の洗車に庭の草がぼうぼう、優先順位を決めないと
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早寝する。

2018-07-23 19:22:29 | 写真
朝5時に起きて田んぼに あっと言う間に汗まみれになり腰が怪しくなった。ほどほどにして帰宅、お風呂にざぼ~~~んと入り仕事に。。。。腰の具合は朝よりかは幾分良い感じ。今夜も早寝

生態系公園の花たち 撮影日2018・7・4











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定がぎっしり。。。。

2018-07-22 18:25:10 | 写真
徐々に徐々にお盆モードに突入していく感じの日曜日だった。暑いし蒸されるし

明日は10時出社、ちょっと朝早く起きて田んぼに行こうかと(草取り)思っている。次の休みは25日だけど午前中はフラワーアレンジメントで潰れる、午後からは水汲みに行きたい。その次の休みは29日の日曜日で鳥海山祓川に行けたら。予定はぎっしり、田んぼに行く暇がない。。。。。

7月のある朝の撮影画像









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする