ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

明日、夜明け前に出かけます。

2018-03-31 19:14:19 | 写真
仕事が終わってから出かけようかと思っていたが晴れた土曜日、ポイント3倍でお客さんがドドドドっと押し寄せ、あっという間に退社時間、無理は禁物、早めに寝てから出かける事にした。行先は岩手、目指すは座禅草、まだ雪深いとか。。。。ホッカイロは忘れられない。

横手公園明永池 薄氷





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横手公園明永沼の薄氷

2018-03-30 20:33:55 | 写真
沼に落ちれば大変だし、雪は積もっているし側には行けないし。。。

花、見たいに見えました。





木の葉より木の陰と言った方が良いかもしれない。





直線上に並んで居る薄氷の木々達。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明永沼 薄氷の木の葉

2018-03-29 20:24:58 | 写真
岩手に行く途中、何時もの道とは違う道を走っていたら横手城に向かっていた。今は営業していないかんぽの宿が右手に見えた。宿の手前には小さな池があり池の周りの木々が水面に反射している。車を停め数枚撮影、向かい側には大きな池。何気ない池を覗くと薄氷が木の葉に見えた、これは写さねば。。。

横手公園





薄氷の葉っぱ





花と思えば花に見えるかな。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展候補作品 1

2018-03-28 20:25:32 | 写真
とり合えずプリントして貰った。個展の打ち合わせは4月9日、直前になっても差し替えは出来るけれど粛々とことを運んでいかないとね。

明日もスッキリしない空なのかな。。。仕事が忙しかったせいか思考経路が寝ることを要求していて公休日の明日の予定が考えられない。無理して出かけてもしょうがないが快晴の空の下、会社までの通勤時間はウキウキワクワクしていた。

個展出品予定

頂いてます。



色々と。







大潟橋



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の散歩から。

2018-03-27 19:35:41 | 写真
帰宅してから即、散歩に行く予定なのが上着は着たまま掃除機を掛けたくなり台所と寝室のゴミを吸い取りモップまで掛けてしまった。それでもまだお日様は地平線のかなり上、急いで外に出て庭に回ってみたら何と椿の花が数輪咲いていた後ろを振り返ればアケビの弦からも緑色が顔を覗かせていた。

日に日に日差しは長くなるし気が付けばあっちこっちに色とりどりの花が咲いてくる。水仙も、もうじきかな。岩手の座禅草はまだかな。。。。

今日の散歩から。

椿の花



アケビ



お月様



潟の夕日



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上郷温水路の春

2018-03-26 21:04:35 | 写真
霞がかった空、山も海もスッキリしない中、由利本荘の温水路を撮影してきたけど空模様と一緒でイマイチ帰ってきたら足はだるいし。。。最近、ユンケルの効き目、薄。明日は散歩に行かなくっちゃ。

今週は岩手に行く予定を変更せざるを得なくなった。4月1~2日と連休、1日に行こうかなと。雪と花の状況を見ながら決めることになる。

上郷温水路 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は何処に行こう?

2018-03-25 19:33:21 | 写真
雪が消えたので何処にでも行ける 明日はどちらに 行先は決まってないけどワクワクしている、だって思いっきり走れるから

車検の予約完了、新車を買ってもう3年、走った走った、今年も走る

昭和道の駅ブルーメッセの花











突然、孫が来た。仙台に行ってきたのでお土産に萩の月を買ってきたと、萩の月、だ~い好き、歯磨きしたけど食べる 専門学校の見学に行ったみたい、大学は 自分のやりたい事、見つけられるといいね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランタン祭りの撮影は失敗

2018-03-24 21:04:15 | 写真
晴れていたのでランタンが上がるものとばかり思っていたら建物の方に風が吹いていてランタン上げは中止、急きょ光る風船が上がることになった。風船は糸で結ばれていてあっちこっちと動きが制限されるので撮影しやすかったと思うが此処でミス、三脚は車の中かな~夜の撮影の必需品なのにいつも忘れるちゃんとした写真は無し、自業自得。

ランタン祭り





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は色々有り過ぎの日だった。。。

2018-03-23 20:53:12 | 写真
なんでいろんな事が起こるのか。。。。もしかして主人の3回忌の戒名のせいか。。。少し様子を見てみよかなって思ったけれど何か起こってからだと

後悔先に立たず

明日は夜出かけるけど注意して動こう。

昨日、仕事が終わって外に出たら気になる雲があったので撮影してみた。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の霜柱かな~

2018-03-22 19:24:08 | 写真
今日も寒かったけど昨日もそれなりの寒さ、田んぼに霜柱が立っていた。もしかして今年最後かも。

明日は友達とランチ、そして給料日、通帳を見ていたら通帳が1冊ない気が付いたのは出社直前、急いで鞄と車の中をチェックしたが見当たらない。家か車の中だと思うんだけど。。。。家に帰るなりキャッシュカードを探し出しまずは一安堵次は通帳、車の中はなし、鞄の中もなし。。。

では通帳は何処に。

今日、使った別の通帳を通帳を入れている缶に入れようと蓋を開けたら探していた緑色の通帳がチラッと見えたような気が。。。慌てて今入れた通帳をどけると緑色の通帳が思わず

「見っけ。」

なんか最近、こんな事多いんだよね

霜柱















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする