ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

新車が来るまであと3日なのに。。。。

2015-06-30 20:55:04 | 日記
スーパーの駐車場でバックしたら

「ドスンッ」

と鈍い音がした

「やっちゃった

なんで今更急いで車屋に連絡、市内まで走った。治すとなると5~6万は掛かると言葉が出ない。。。。。。。

今更、どうしようもない。請求があれば支払うしかないと腹をくくり、後は任せて帰宅した。帰宅途中にメールの着信。赤信号の合間に目を通せば車屋からのメール、

「初めから凹んでいたことにしました、心配、いりません。」

感謝、感謝、感謝。 アクシオに乗るのもあと数日、主人との思い出が詰まった愛車、運転しながら涙がこぼれた。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田男鹿門前 磯ノ家とゴジラ岩

2015-06-29 19:46:39 | 日帰り湯巡り旅
久しぶりの磯ノ家、何時もの様に食べきれない料理、持って帰れるものは持って帰ってきた。



右端の大きなお皿が1人前の刺身、この他に鯛のムニエル・お椀のうどん・カワハギの煮付け・鯛のお吸い物・茶碗蒸しが次々と出てきた。この他に一人、今日、誕生日の人が居てケーキを持参したのでお腹いっぱい食べたはずなのに別腹でそれぞれのお腹にケーキが収まった。



ゴジラ岩はすぐそこ、みんなが食べている間に一人歩いてゴジラ岩に行って来た。遠くから見るとゴジラに見える。岩の周りを1周してみた。横から見ると何の変哲もない岩、一度、近くに行ってみたかった。









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いし、下痢が止らないのに明日は食事会。。。

2015-06-28 19:38:15 | 秋田
便秘薬が効きすぎたのか下痢が止まらない。明日の予約はキャンセルできないだろうし娘を乗せていくし。。。。

おまけに明日は会社の健康診断、朝早く行けなば。それにしても今日の寒さは尋常じゃない。羽毛布団を出してきた、お風呂に入って温まって寝ましょ。




応募する画像が決まりプリント注文してきた。それと小冊子の表紙にも応募してみる。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館 2

2015-06-27 19:27:12 | 日記
暗い所での撮影は難しい、カメラをいじっていないと設定の仕方は忘れてるし







混んでいてじっくりカメラを向けることが出来なかった、アップできるのはこれだけかな。。。。



暇な土曜日、疲れが倍になる・・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬の牡蠣

2015-06-26 17:10:08 | 日記
鳥海の道の駅では1個600円、ちょっと高いかな~とパス、何やらのスタンプラリーに載っていた酒田のさかな市場に立ち寄ってみた。新鮮な魚がずらりと並んでいて対面コーナーに直ぐ食べられるように牡蠣が氷の上に並んでいた。レモンの輪切りと側にしょうゆも置いてある。1個400円、2個だと600円、迷わず2個を選んでテーブルと椅子のコーナーで食べたらほっぺたが落ちそうだった。新鮮な魚も欲しかったけど帰宅時間は未定なのでパス。

牡蠣の余韻が残る中、水族館に。運よくアシカショーも見ることが出来た。

ふわふわと浮いているクラゲ、同じルートを2回、見て回った(見ている途中でアシカショーが始まったので)クラゲの水槽をバックに写した友達の画像をプレゼントすることにした。写真屋にも行かねば。。。。

ブログのアップはそれからだな。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂水族館 1

2015-06-25 20:45:41 | 日記
平日なのに駐車場の空きは数台、シルバーセンターの人達が交通整理していた。


エイ



鮭の幼魚



↑幼魚の一年後が



クラゲ




午前7時出発、帰りに買い物をして帰宅したのは午後7時、明日は仕事、寝ます~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前7時出発

2015-06-24 18:34:13 | 日記
クラゲも見て美味しもの食べてお風呂にも入れたら最高。今日は仕事帰りに友達の家により、野菜を苗入れに大盛り貰ってきた。きゅうりに水菜、玉ねぎ、大根、レタス、一人では食べきれないほど。新鮮なうちにお裾分けだな。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形鶴岡のクラゲの水族館

2015-06-23 19:46:59 | 秋田
会社の同僚とドライブの約束をした。

「何処にでも連れて行くわよ~」

彼女が

「山形のクラゲの水族館に行きたい~~~~」

出掛けるのは木曜日、お天気は晴れかな 水族館、撮影OKかな




姫筍の皮に絵を描いもらい額に入れてもらった引き出物を包装してもらうため明日、会社に持って行く準備ができた。出来ることを一つ一つ済ませて行く。3つあったてーぶるが1台不明、投げたはずはないし義妹のとこかな。。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磯の屋

2015-06-22 20:20:58 | 秋田
義妹と買い物へ 車の中で

「あのね、来週の月曜に磯の屋に行くんだけど・・・」

群馬から主人の甥が来ることになり急遽、決まった話だと言う。偶然、そのことを小耳にはさんだわが娘、

「私も行きたい~~~~

と参加表明済みとか そんな話、聞いてないんですけど。。。。

「あの~~~私も休みなんですが・・・・・」

義妹が

「どうする

来週の月曜は病気見舞いの予定が入っている。義妹が用事を済ませている間に一緒に病気見舞いに行く予定の本家の嫁さんに電話、

「今日の午後から行けない

本家の嫁さんからOKを貰い、群馬の甥にショートメール、

「おらも、やすみだからかだってもいべが。我が娘もいぐって言うし、おらの車に乗せて行ってもいしな。」

用事を済ませて車に戻ってきた義妹に即、甥から携帯に連絡が来た。

「00おばさん(私の事)、折れの携帯の番号、よく判ってたね。」

話はとんとん拍子に進み、晴れて私も参加できることになった。買い物を済ませ、秋田の病院まで車を走らせ、本家の嫁さんを家まで送ってから湯の越に 

今夜はキスの天ぷら作らなきゃと思い、家の前に着いたら思い出した一番大切な用事を忘れていた 何とかしなきゃ何とかなるかななんとかするべ











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物が集まってきた。

2015-06-21 20:33:54 | 日記
忙しいのも今だけか。。。。法事の準備、雑用がいっぱい。


ミズ、ほうれん草、さやえんどう、メロンの漬物、キスが2匹とわらびが方々から一度に集まってきた 夕食は稲庭うどん、いっぱい食べたはずなのに小腹が空いた感じ アイスでもあればいいんだけど買い置きはない。

寝る前に食べると太るよな~それでなくても体重が増えてるのに
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする