ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

惚けるのはまだ早いのに。。。。

2010-05-31 20:19:00 | 日記
私、夕べ、此処に来なかったの*(!?)*何か変*(ジロ)*此処に来たんだけど。。。でも日記、書いてない*(ショック)*

惚けに効く薬は*(!?)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ドラマ「アイリス」

2010-05-29 20:39:00 | 日記
秋田では土・日に放送しているみたい。留守番の主人が見ていて

「おかあさん、アイリス、見てたら見たこと行ったことのあるところがいっぱい、出てきてさ。。。」

「あら~、そうなの、これからもいろんなところに行こうね、早く、体、直してあなたが運転してね。」

って言ったら主人が頭を横に振っている。2回目の事故が完全に主人から「運転」と言う二文字を奪い取ってしまったのは確実。1回目の事故の後、平気で運転する主人の気持ちが判らなかった。誰が見てもまた事故を起こす可能性が見え見えだったのに判らないのは主人だけだった、私が幾ら言っても娘が言っても耳を貸さなかったのは主人、自業自得といえばそれまでだが、今となっては取り返しが効かない。

今日は土曜日、きっと「アイリス」見たんだろうな~そして明日も見るんだろうな。*(病院)*の薬のお陰か調子は良いみたい、この調子で*(笑顔)*になれれば良いんだけど*(はてな)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一発見者

2010-05-28 19:40:00 | 日記
私が勤めている店のトイレにいたずらをしていく客がいる*(ジロ)*何を思ってのことなのか理解できない。*(青ざめ)*

誰*(!?)*いつか捕まるのに*(ジロ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も無事、終了。

2010-05-27 20:29:00 | 日記
肌寒かった昨日、一日中ストーブのお世話になり、夜にとうとう灯油が切れた*(汗)*明日も気温は上がらない様子、朝一番に灯油を買いに走った、これも今までは主人の役目だった。

それから出かける準備、PCを借りに来ていた甥が

「今日はおじさん(主人のこと)が運転していくの*(はてな)*」

主人の調子が今一なのは知っているし、事故のことや詳しいことは義妹から聞いているはず、男鹿半島の道、*(車)*ごと海に落ちたら大変*(青ざめ)*

「あのね、余計なこと言わないで、運転されたら困るんだから*(激怒)*」

主人は何も言わずに(言えなかったのか*(!?)*)甥っ子と笑っていた。その二人を残して大売出しの目玉商品を買いに姪っ子と出かけ、帰宅してから門前磯乃屋に*(ダッシュ)*予約した部屋は2階、宿の若い衆に手伝ってもらって車椅子を上げて貰い、降ろしてもらった。磯乃屋にもお風呂はあるが沸かし湯、鵜の崎にある*(温泉)*に入ろうと立ち寄ったのだがボイラーの故障の為、営業しておらず、「きららか」に*(ダッシュ)*

久しぶりに*(温泉)*に入ったという姪が喜んでいた。美味しいもの食べて*(温泉)*に入って今夜は宿の食べ切れなかった料理で夕飯を済ませた。

甥は明日、秋田を離れ、3日にタイに帰る。お嫁さんに少しだけどお土産を、喜んでくれるかしら*(笑顔)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し楽になったかな。

2010-05-26 20:51:00 | 日記
主人は*(病院)*から貰った薬を飲んでいるせいか、血圧は低いんだけど調子はさほど悪いわけでもない。血液検査が極端に低い数字の補給も含めての薬、功をなしているのかもしれない。

何時もは苦しそうな水曜日の朝、ご飯も喉を通らないのに今朝は茶碗(男の人の食べる量の3分の1にも満たない量だけど)のご飯、完食*(チョキ)*それだけも嬉しい*(笑顔)*

「まあ、食べれたわね、偉い*(ハート目)*」

夕食時に電話、誰からかと思ったら川崎にいる息子から。

「お父さんはおとなしくしてるの*(はてな)*」

「そうなのよ。」

「そうせざるを得ないんだろうけどね。」

彼は彼なりに心配してるんだろう、親は1人ずつしか居ないから。

主人の調子が良いと想いまで変わってくる、人って厳禁なものね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は毎日が大変。

2010-05-25 19:36:00 | 日記
*(家)*の前の「たまつばき」が伸びてきてのでバッサリとカット、後片付けやなんかで2時間も掛かった*(ジロ)*もう午前中でグッタリ*(すっぱい)*

今日は給料日、通帳を持って*(お札)*をばら蒔きに*(ダッシュ)*帰りに田んぼに寄ってみたら穴植え用の苗の数が増えてる*(ジロ)*田んぼに行く体力、まったく無し。今年の穴植えは諦めた。人目が悪いけどしょうがない。

毎日が大変、気が休まらないし、疲れもとれない、仕事が出来なくなったらそれこそ食べていけなくなる。

明日は売り出しの準備で定時に退社できるかどうか疑問、がんばるしかないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も雨ね。

2010-05-24 20:36:00 | 日記
朝寝坊していたら電話の音でビクッ*(驚き)*隣町の友達が米を譲って欲しいとのこと、午前中に精米して、空港に行く途中に友達の*(家)*に立ち寄りった、運転手は私、隣に義妹が乗って。

午後7時過ぎに電話が隣町の友達から。

「ご主人、目が悪くなったの*(!?)*」

義妹と主人と間違ったみたい、老眼なのは彼女の方かな*(ニヤ)*主人の調子があまり良くないことことだけを伝えて電話を切った。

彼女と3人でいろんな*(温泉)*に行ったり遊びにいったり。。。最近はあまり誘わなくなったけど彼女との想い出もいっぱい*(笑顔)*感謝。


甥っ子のタイ人の奥さん、スリムで可愛い人、羨ましい。

「まさか、あばとわらし、つれてまさかにくるとはおもわねがった。」

今日の私の任務完了、隣町の*(温泉)*にひとりで出かけてきた*(笑顔)*明日も休み、明日の朝も寝坊できるね*(チョキ)*

*(雨)*降ってるけどゴミ、出してこようっと*(ニヤ)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいな~

2010-05-23 20:24:00 | 日記
今週、来週と大きな売出しが続き、明日はタイから主人の甥がやってくる。休みを貰って*(飛行機)*で来る甥を迎えに空港へ、義妹と*(ダッシュ)*本当は主人が迎えに行く予定だったけど事故を起こした後だったし、心配だから有休を貰っていた、主人の姉妹は*(車)*の免許を持っていないし足になるのは我が家だけ。

27日、磯ノ屋にタイから来た甥と嫁さんと子供と我が娘も姪っ子も行くので愉しみ、食べていっぱいおしゃべりして*(デジカメ)*持って海を写してこようと*(チョキ)*

でもなんかまだ予約をしてないような話だったけど、1階の部屋が予約できればいいけど、どうなったのかな*(はてな)*

もし2階か3階になったら主人を背負って上がればいいと言うけれど誰が背負うのか*(!?)*そんな簡単なことじゃないのに人の事だものね*(ジロ)*

もし1階の部屋が予約できなきゃ行けなくなる予感、もし行けなかったら何処か他の処に主人と遊びに行くことになるだろうな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕開け

2010-05-22 19:53:00 | 日記
5月12日、*(車)*を橋の欄干にぶつけてから主人は運転と言う行為に封印をしたようにハンドル握っていない、12日は天国と地獄を体験した日。肩が凝るのでPCにも向っていない様子、不自由な体、テレビ三昧の日々を送っているのだろうか*(はてな)*

「気をつけていってらっしゃい。」

「お帰りなさい。」

いつも私が主人に対し口にしていた言葉が今、主人の口から私に発せられている。

田んぼの水管理は主人の役目だった、今年からそれも私の役目、隣近所を見ながら習って行こう、今、出来ることはそれしかないし。

早めに起きて主人のお昼と私のお弁当、自分で運転して出社するので*(家)*を出る時間も早め、当然のごとく帰宅時間も遅くなる。夕食の時間もずれた、これからはこういう時間の流れになっていく。

何もかもが負担になって圧し掛かってくる、逃げようにも逃げては居られない。月に一度、な~んにもしない日があればストレス解消に効くとか。そんな日を作ることは無理だな~*(ジロ)*

今日もフル稼働の一日だった、お風呂に入って早めに寝るのが良策か*(ニヤ)*歳を実感する日々、疲れがとれない*(困る)*


見上げた空に半分よりちょっと太目のお月様が。。。明日も*(晴れ)*、外の空気が美味しかった*(笑顔)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲庭うどん

2010-05-21 20:44:00 | 日記
おそおそと起き出して稲庭うどんを食べに稲川へ*(ダッシュ)*

佐藤養助本店が移転していた*(驚き)*新しい佐藤養助本店でうどんをつるり*(ニヤ)*歯で噛み切れなくて飲み込んでた*(汗)*歯が悪くなってきてる証拠、でも美味しかった。

お風呂は小安温泉「鶴峰館」に。お湯は無償透明で癖がなくてちょっと物足りないかな、でも温まるお湯で行きの運転の疲れを取ってきた。

家に帰ったら玄関に大きな孟宗が箱入りでど~~~んと*(驚き)*teruさん、ありがとうございます、これからあく抜きします。夏子さん、立ち寄ってくれて感謝です*(うるうる)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする