ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

連休は

2008-02-28 20:14:00 | 日記
明日とあさってと連休、何処に行こうか迷っていると主人がチラッと泊まってもいいようなことを言う。どっちみち二日とも出かけるのは必至、同じ方向に行くとなれば時間の無駄になる。

いつものことながら「何処に行きたい」とは言わない主人、雪のないところが良いよな~運転手は主人だものね。

帰宅するなりPCに飛びつき安いはないだろうか検索、一泊朝食つきで4000円~5000円の宿がある。

寒いから宿に泊まりたいんだけど主人が

「俺、宿には泊まらなくていいよ」

やっぱり道の駅に泊まることになりそう。
行き先は松島、お土産は萩の月で決まり*(笑顔)*

これから宮城の道の駅を検索しなくっちゃ*(ダッシュ)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜

2008-02-27 20:47:00 | 日記
決算月で棚卸、棚卸後の発注、初めての発注でちと不安が。。。。

まあ、なんとかなるでしょう。


今夜も氷点下の予想、いつになったら春の気配を感じられるようになるのかしら*(ジロ)*

湯たんぽのぬくもりにホッとする夜、良い夢、見たいな~*(笑顔)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな目標

2008-02-26 14:56:00 | 日記
29日、締め切りの手紙コンクール、原稿用紙一枚だけれども完成、封筒が大きかったので料金不足で返ってくると締切日まで間に合わないの冷たい風の中、郵便局まで歩いた*(ポスト)*

下書きを何度も何度も書き直し清書、気がつけばもうお昼だった。物事に熱中できる時間があり愉しみがあるって幸せなことだと思った。

次の目標は原稿用紙10枚、締め切りは3月末、1枚でも四苦八苦しているのに10枚は難しいかもしれない。あと1ヵ月、手書きではなくPCからの応募だからその点は楽かな~

少しずつ書き始めていかなくては*(笑顔)*10枚書ければめれたしめれたし、書けなくてもその時間、勉強したことになる。

自分のために頑張ってみよう*(チョキ)*





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末

2008-02-25 20:24:00 | 日記
今月は決算に棚卸、今日は暇なのか忙しいのか判らなかった*(ジロ)*

給料日だったけど支払いとガソリン代で*(お札)*が飛んでいく~*(涙)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ

2008-02-24 20:57:00 | 日記
昨日は午前中*(雨)*に*(雷)*午後からは*(雪)*夕方から風が強くなり台風並み*(青ざめ)*
PCをしながら*(青ざめ)*

今夜の予想気温は-*(5)*度とか*(びっくり1)*今夜はストーブ、付けっぱなしかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯瀬温泉「姫の湯ホテル」

2008-02-23 20:02:00 | 日記
良かったです、姫の湯ホテルのお湯*(笑顔)*残念なのは露天風呂が長方形で風情がまるで無し*(いっぷく)*せっかくの良いお湯が勿体無い。

かすかに温泉の匂いがするお湯は柔らかくて気持ちが良かった*(マル)*お風呂も広いし脱衣所も広いし綺麗。

平日なのに宿泊客が大勢居たのには正直*(驚き)*

「旅の宿」に姫の湯ホテルの露天風呂、載せました、覗いて見てください*(音符)*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北秋田阿仁の樹氷

2008-02-22 21:24:00 | 日記
夕べは体調が今一だった主人、今朝は早々とストーブをつけた、もしかして具合が悪いのかな*(青ざめ)*

「休みなのに早く起こしてごめんね」

と主人。今朝は昨日より厳しい冷え込み、寒かったのだろう。

「体調はどうなの*(はてな)*」

「うん、ほぼ良いかな、貴女は今日はゴンドラに乗りなさいね*(笑顔)*」

行きたい行きたいとだだをこねていた阿仁の樹氷、自分で着替えをし車椅子にも自分で乗れた。顔色も良いかな、目もうつろではない。正直、ほっとした。

病気をすれば痛みを感じない分、手術をしたりすれば健常者より回復が早いとか*(びっくり2)*その代わり痛みが判らないから早期発見が難しい。

家に居ても何もすることがない主人、車の運転が気休めと言うところか、遠慮なく阿仁の樹氷を見に連れて行ってもらった。

ゴンドラは6人乗り、私、一人で乗車したので貸切、次々にゴンドラがやってくる。
山頂駅の周りに樹氷が立っている。

駅の隣の休憩所のおじさんが

「ストックはいらないかな*(はてな)*」

と声を掛けてくれた。「ストック*(はてな)*そんな年でもないんだけど」と心でつぶやきながらカメラ片手だと2本は邪魔かと1本だけ借りることに。

数メートル歩いたらどうしてストックが居るのかがわかった。45度もありそうな登りの急斜面、降りてくるご婦人方は皆、ストックを2本持っている。

「これから登るんですか*(はてな)*気をつけてね」

と声を掛けられストック1本で奮闘してきた。デジカメがなければストック2本でも構わないけど*(ジロ)*

頂上はまではかなり距離がありそうに見えたがシベリアからの風は冷たく耳が猛烈に痛くて堪らない。

そうこうしているうちにデジカメの電池が切れて補充の電池は車の中*(青ざめ)*
思うように写すことが出来なかった。来年は防寒をバッチリして頂上まで行ってみたいと思った。一人では心細いのでどなたかご一緒しませんか*(はてな)*

「旅の宿」に樹氷の画像、載せました、覗いて見てください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどうなるかな

2008-02-21 19:42:00 | 日記
明日はお休みなんだけど主人の体調が悪そう*(困る)*

下半身不随だから痛みが判らない体、明日は無理できないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は。。。

2008-02-20 20:06:00 | 日記
雪ではなく雨が。。。。。雪が溶けていく。


「日記のコメント返しは出来ないかも。。。」なんて書いておきながら昨日の日記にコメントを書き込んでくださった方たちにしっかりお邪魔してきました、これぞ天邪鬼*(ニヤ)*

タグ、いきなりつまずいてまして*(最低)*

気分転換*(笑顔)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と外食

2008-02-19 15:42:00 | 日記
肩が凝ってきたので義妹のところへ*(ダッシュ)*旦那様があんま屋*(はてな)*さん。

揉んでもらって家に帰ると家の前に娘の車を発見*(笑顔)*時間は丁度お昼、主人の*(OK)*を貰い昼食を食べに*(音符)*

昨日は道路がすべるのに市内の*(病院)*に孫を連れて行ってきたそうな。

孫「先生、漢方薬を下さい*(びっくり2)*」

医者「00君はお薬が飲めるんでしたね*(はてな)*」

孫「はい、漢方薬は甘くて美味しいです*(笑顔)*」

医者「では3週間分、出しましょう」


乾燥肌、おまけに牛乳が体に合わず肌が荒れている。市販の薬とかいろいろ試したけれど此処の*(病院)*の薬が孫の肌には合うらしい。

娘の懐は*(SOS)*のよう、*(パスタ)*は私のおごり*(ニヤ)*

「あかあさん、ありがとうね*(笑顔)*」

貴女が笑顔で暮らしていてくれればそれで良い*(OK)*いろいろあるだろうけれど頑張れ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする