ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

春は何処に

2005-02-27 22:16:00 | 日記
久々に仕事したな~って感じました。なんか突然の出来事に振りまわされっぱなしで・・・・

仕事してる暇がなかったもの。

気が付けば明日で2月も終わり、まだまだ冬も終わりそうにないし、寒いし、春の気配も感じられない。

天気予報をみればまだまだ雪マークが並んでいます。

春は何処まで来てますか?
まだまだ、先に、手の届かぬところにいますか?

もう少しもう少しと待っていますがあなたをなかなか感じられずに待ちぼうけをしています。

春を探しに行きたいけれど迷子になるのは怖いから、春を探しに行きたいけれど風がまだまだ冷たいから、春を探しに行きたいけれど羽ばたく力が弱いから春の風がほほをなでるまで待ってくださいね。ここちよい日差しが戻るまで待っていてくださいね。

きっと春はもうすぐそこまで来てると...



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとしたら.....

2005-02-26 19:44:00 | 日記
葬儀も終わって家に着いたらほっとしたのか、お風呂に入って上がったらもう横になりたくでしょうがない。ストーブの前で寝てました。

主人は?

多分、家に上がってきたと思うんですが私が寝てたので起さないように車で休んでたんですね。

ありがとう。今日、ちょっと寒くて大変だったもの。お墓に行く時には猛烈な吹雪だったし。

でも、ちゃんと叔母さん天国に行ったと思うよ。

今頃、家のおばあちゃんといっしょにお茶でも飲んで昔話に花が咲いてるよ。

叔母さん、いろいろお世話になってありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、ずっこけてました。

2005-02-25 20:58:00 | 日記
せっかくサークルに復帰して頑張ろうと思っていたら朝、早くに電話が鳴りました。

朝、早い電話っていいことがないんですよね~!

その通り、でした。
主人の叔母が亡くなったとの知らせでした。

今朝までは落ち込んでました。またしばらく日記も書けなくなりそうで。

でもそうなれば前と同じことになります。
落ち込むことは悪いことではないと思いますが、また辛い思いはしたくありません。

だから、気力をもって日記も書いていこうと思います。

自分のために、明日に向かって....


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのうち、な~んとかな~るだろう

2005-02-22 16:05:00 | 日記
元気戻りましたか?

  もう少しかな

なにしてましたか?

  いろいろあって....でも、温泉には
  行ってました。

気分は?

  最高!まではいってません。
  でも、だいぶ楽になりました。

これからは?

  日記も掲示板もサークルも(たそがれ
  どき)も頑張ります。

大丈夫ですか?

  いつまでもくよくよしてられませんか
  ら。

明日は?

  温泉に行ってきます。場所は未定。

今日は?

  サークルに久々に顔出してきます。


   レッツゴー*(ダッシュ)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽「貝の沢温泉」

2005-02-01 20:48:00 | 日記
大館にある別の温泉を狙っていったんですがちょうど休館日、確かもう少し先にも温泉の看板があったな~と思って主人も「行こう」と言ってくれたので思い切って青森まで。でも、そんな距離はなかったな。

3軒あるみたいだったんですが一番手前にある「貝の沢温泉」でわの湯に入ってきました。

田舎の湯治場そのもの、平日にもかかわらず大広間を利用して一日ゆっくり何回もお風呂に入る人たちが5~6人いました。

お風呂にも私より年上のおばさんが3人、入っていて津軽弁で楽しそうに湯船のふちに座って座談会を開いていました。

ここのお湯も飲めるとか、コップがあったので飲んでみましたが、とてもじゃないけど飲めるお湯ではありませんでした。

石膏泉、食塩泉、鉄泉が混入している(含土類石膏食塩泉)というまれにみる高熱泉薬湯です。どうりで熱かったです、お湯。

でも寒かったせいか、気持いいお湯でした。

掲示板に写真、載せました、覘いてみてください。

今週も大館の温泉に行ってきま~す。


*(温泉)*




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記もご無沙汰してるね.....

2005-02-01 11:10:00 | 日記
気持が沈んじゃって、浮き上がって来れないんだよね。

輪を掛けるように仕事でもトラブルがあって発注が変わることに.....

新しい分野に挑戦するのは構わないんだけど考えの行き違いはどうしようもないもの。

くよくよ考えてもしょうがないことだからスパッと気持、切り替えて夢中で仕事してるけど何で去年の暮れからこうなんだろうって。なんかいろいろあり過ぎ。

今まであまりにも平穏な日々が続いてたから少しの波でも高く感じちゃうのかな~

すこしずつでもいいから、気持にバネをつけてすこしずつでもいいから明るい方向にいかないと又、病気になっちゃう。

病は気から、気をつけないと。わかっていてもコントロールが出来ない気持、だから難しいし、大変なんだよね。

あせっても、もがいてもしょうがないんだから上を向いて前を向いて歩かなきゃ、お天道様に申し訳ないよね。

日々、生かされてる。地獄であろうと天国であろうと。どうせ生かされるのであれば天国で生きたい。

どこまで人生が続いているのかわからないけれど楽しんで笑って歩いていかなきゃね。

わかってるじゃん、わかってるんだったら後は努力するのみ。

今から、ファイトだよ、がんばれ*(びっくり2)*



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする