ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

色々あった2022年9月10日

2022-09-11 18:27:00 | 一眼レフ

9月10日、仕事を一人頑張ってからホテルに直行、宿のフロントに行く前に頭をよぎったのは

「コロナのワクチン証明書、持ってきたっけか。。。。」

幾ら探しても何処を探しても証明書がない~~~~~ので宿泊料金は通常料金、でも何故か1000円引かれてた。理由は判らないけど1000円でも安くなったんだからね、忘れたあなたが悪い

何時もなら紙に持って行く物のリストを書いてたんだけど今回はカメラのことで気持ちも定まらず書いてなかったのね。。。宿のフロントの人が携帯で証明書を撮影して来る人も居ると教えて貰ったんだけどもし、携帯も忘れるとお手上げになる、では自分の場合はどうすれば良いのか考えて証明書のコピーを車の中に1枚、置いて鞄にも小さく印刷して財布の中に入れて置いてもいいかな~と。でも携帯でも撮影して置いた。もう10日ほどで今月2回目にお泊まり、それまでに準備しておけばね。

ホテルに入り真っ先にお風呂に 花火の打ち上げは6時からなのでうかうかしてはいられないのでそこそこにして部屋に戻ったら直ぐに花火の上がる音が聞こえてきたではないか。慌てふためいて窓の外に目をやると窓の左端に花火が見えるので部屋の中から撮影しようと試みたがなにせ初めてちょすミラーレス、露出は?シャッターは?どこをどう調整すれば良いのか判らない 説明書をめくってみたら撮影の説明は一切書かれていないではないか。。。今の取説ってこうなの 判らぬままシャッターを押してみた物の上手くいくはずも無く撃沈した。

なぜ、ミラーレスで撮影したのか、2022年9月10日の朝の事、何時ものように外を見れば何時もと変わりない風景にご飯の準備を始めながらふと窓の外に目やった瞬間、慌てた。なんと霧だこれは撮影に行かねばとお湯を沸かしていた、ナスを焼いていたガスを消し外に飛び出して潟の方に歩いていくと白虹らしき物が見えるではないか白虹は3回ほど見たことはあるが撮影に失敗していた。これはもう撮影するしか無いとシャッターを押し続けていたらカメラの液晶画面が真っ黒に。。。。そしてシャッターも押せなくなっていた。。。

やっぱりカメラ、買い換えれって事だったんでしょうね、ニコンD3200の最後の撮影になった。

2022/9/10 白虹

10日の朝の散歩から

やっと1枚


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 準備は整った。 | トップ | 今朝の散歩から »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念でしたね~ (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-11 19:58:27
今の取説はネットで・・見られるはず
スマホは持っいかれたとすれば・・スマホでも・・
私は大概tabletでしたが・・残念でしたね
ワクチン接種証明・・普通は大概スマホに撮って
保管している。 同じ間違いをしなければめ・ですね
誰でも 失敗から 大物に成長するのです。
次に期待します。
 おはよう~、 ( 117。)
2022-09-12 08:13:14
 意匠権名忘れ物チェックしたつもりでもあるんですよね~
私も毎回です毎度毎度なんだが忘れ物してしまいます~
前日に準備するんだが持つの忘れたりね~~自分が嫌になります、、。
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-09-12 19:27:28
携帯は持ってますがスマホでは無いんです、ネット見れると思うんですけどやり方が判らないのです。
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-09-12 19:28:23
ほんと自分が嫌になります。。。

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事