ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

にいがた応援旅割キャンペーン

2024-03-05 18:38:45 | 温泉

夕べは同僚から聞いていた新潟の旅行割引を調べていた。名称は「にいがた応援旅行割キャンペーン」連休は3月17~18日、申し込みは3月8日からで宿泊日は3月16日から、丁度いいじゃん(万歳)去年はゆっくり走って福島まで行けたから今年は新潟まで。新潟の先っぽの方にしたかったけど思い出したのは阿賀野川沿いにあった落ち着いた感じの宿、日帰り入浴の時間外で入れなかった宿に予約をしてみようかと。予約出来なければ第2候補も決めて第3候補まで決めた。予約は兎に角、早い者勝ち、8日は丁度公休日、挑戦してみる。新潟で泊りたかった宿はキャンペーンに参加しないとの情報、出来れば2泊したいので行くのは5月以降になる。

加茂水族館のクラゲ

このクラゲ、光ります。なぜ、光るのか?ライトを当てると光るそうな。。。。バックヤードツアーで教えて貰いました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安い宿さがし。。。

2024-03-03 17:50:30 | 温泉

次のシフトが決まって、連休がある!のでまた安い宿、探しだ。実は泊りたい宿が1軒、あるのは新潟魚沼、1泊ではきついので秋にでも2泊で泊まれたらと思って居る。松島一の坊の一泊の値段で2泊出来てお釣りが来るし、日本でトップクラスのラジウム温泉、1泊では勿体ないかなと。3時間ぐらいで渋温泉も近い、今までは予定をぎっしり詰め込んで出かけて居たが最近はなるようにしかならないし、なるようになるとの思いからゆとりを持ってお泊まりに出かけるようになった。

昨日と同じで今日も銀世界のまま。。。明日は漁師の下の孫が気仙沼に帰ってくると言うので迎えに行く娘婿の車に便乗しようとお願いしたら「父子のドライブだから」と丁重にお断りされた。出港が日曜(公休日)ならば見送りに行けるんだけどね。

春の銀世界

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は棚卸し

2024-02-27 18:28:21 | 温泉

閉店してから年に一度の棚卸しの日、明日は値段が不明だった物などが各部門ごとに寄せられて居る。まずはそれらの処理から作業が始まる、店の棚、1枚1枚にはシールが付いているのでそれも剥がさなきゃいけない、全部手作業で一日が終わるかも。。。

棚卸しが終われば春物がどか~~~んと入荷するはず、ただでさえ手が足りないのに猫もいない。。。

不老ふ死温泉で朝食 ラーメンとまぐろ丼のセットで950円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に逆戻り

2024-02-23 18:08:39 | 温泉

今朝の道の状態は昨日よりはましだったけど今月内は雪だるまが並んでた、春は直ぐそこなんだけど。。。。日中の気温で道路の凍結も溶けるのにまだこの寒さ、我慢も、もう少しなんだけどその少しがきつい。

夕べ、ブログをアップしてからじゃらんを覗いて見ると2月22日、ねこの日で一日限りのクーポン配布してたんだけど宿の限定が狭すぎて予約しなかった。秋田なんか1軒も泊まれる宿、なかったし。。。出来れば行った事無い温泉宿に泊りたい、今のところ5月のお出かけ以外は予約していない。松島一の坊は安くて3万台、今のところちょっと手が出ないかな。。。。

田沢湖高原スキー場

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする