ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

永遠に

2010-05-18 21:51:25 | いろいろ


5月14日。。

今年も結婚記念日を迎えられた。。



今年で15年目になりますが、いろいろあったと思います (;^_^A

一番感じるのは愛妻や愛娘たちにささえられ頑張れてき来たんだと。。



それと、今まで出会ってきた方々にもささえられて来たと思います。。

これからもみんなと一緒にずっと歩んで行きたいと思います (^-^)



『永遠に』 by ゴスペラーズ

 



これからもよろしくお願いします m(__)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010-05-16 23:57:19 | ファミリー


5月16日(日)

愛 娘たちの中学校の体育大会が行われました。。



愛娘1号にとっては最後、愛娘2号にとって最初の中学校の体育大会。。

週 間天気予報では今週末は雨の予報でしたが、

予報とは一転の晴天でした (^-^)



実はこの二人、小学校 の時から運動会で優勝したことがありません

義務教育の体育大会としては愛娘 1号にとっては最後のチャンス。。

しかも副団長として挑む体育大会。。。

否が応でも気合いが入ります (`・ω・´)シャキーン



赤団・白団・青団・緑団の四つの団で構成された今大会。。

愛娘1号は青団、愛 娘2号は緑団で頑張りました。。



親バカ目線ですが、

1号が副団長を勤めた青団が一番まとまっていたかと 思います (;^_^A



結果は赤団の勝利。。

1号は閉会式の最後の方に涙ぐんでました・・・



う ちに帰って悔しかったろと聞くと、

1号 『・・・うん』

と小さくうなづいてました。。



小 生 『でも青団のみんなは団長と副団長の1号に

     一生懸命ついてきてもらったことは分ったろ??』

1号 『う ん。。』

小生 『だったらみんなにちゃんと《ありがとう》って言ったや?』

1号 『うん!』

その気持ち が大事だよと1号と話しました。。



1号が流した悔し涙・・・

涙には嬉し涙や悲し涙、辛い時に流す涙など いろいろあると思います。

その一つ一つにはその人の気持ちがこもっていると感じます。



岡本真夜『TOMORROW』





《涙の数だけ強く なれるよ》

このブログを見ていただいてるみなさんに言いたいんですが、

自分に言い聞かせてるのかも (;^_^A




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする