ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

ひと時の夢

2007-09-30 22:13:54 | いろいろ

 

う~ん (;^_^A

 

 

次いってみよ~ (*゜□゜)/ オイッス~!!

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

夢は叶えるものと叫びながら、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・自由研究

2007-09-29 19:18:58 | ファミリー

 

愛娘2号 『うおぉぉぉ~! (゜Д゜#)ウオォォォ~!!』

小生    『なっ、何してんの? ( ・ω・)モニュ?』

愛娘2号 『自由研究のまとめ ..._〆(゜▽゜*)』

 

愛娘2号がやっていた自由研究

実はあの時点で終わりではありませんでした。

 

愛娘2号の自由研究

 

『びわ池の生き物かんさつ!』

 

 

中身はこんな感じです ( ゜д゜)ノ ドゾー

ほー(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

 

(□。□-) フムフム

 

パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

 

一人でコツコツ頑張ってました(^-^)

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

内容はともあれ、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 TV 】   ジ~ (・_・|

2007-09-28 23:36:31 | バドミントン

 

愛娘1号が真剣にテレビを見てます 【 TV 】  ジ~ (・_・|

 

小生 『何見てんの? ( ・ω・)モニュ?』

1号  『オグシオがテレビに出てる 【 TV 】  ジ~( ̄ *) 』

 

 

かなり真剣です (`・ω・´)シャキーン

 

小生 『どがんね?』

1号  『凄かね! ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!』

 

何か一つでも掴んでくれたらいいなと思います(^-^)

 

親バカの思い・・・

 《将来あんな風にならないかな・・・(*´д`;)…》

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

こんな親バカですが、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*゜ー^)/'`*:;,。・★ラリホー☆・:.,;*

2007-09-27 22:49:32 | いろいろ

 

いや~、まいった! (・∀・)チゴイネ!

腰の調子ですが、昨日と全然違います!

まるで癒しの呪文をかけられた感じです (*゜ー^)/'`*:;,。・★ラリホー☆・:.,;*

福田先生、ありがとうございますm(__)m

 

てことで、今日も宣伝します ヾ(*゜Д゜)人(*゜д゜)ノ<ヨロシクネ!

 

『福田鍼灸整骨院』

 

 

何度も言います(^-^)

みなさんも一度行かれてみては ρ(^。^ )ノ サァドーゾ!!

初診は保険証をお忘れなく。。

場所は山鹿市の鹿本高校のそばです(^-^)

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

癒されながら、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛かりつけ

2007-09-26 22:48:39 | いろいろ

 

ギックリ腰の痛みで寝付けず、気付いたら朝 (ρw-).。o○

体を起こそうとするが・・・

・・・やばい、起こしきれない (* T-)アダダダ

 

会社に電話し、お休みをもらう事に・・・

ご迷惑をお掛けします m(__)m

 

早速掛かりつけの整骨院『福田鍼灸整骨院』へ・・・(;´Д`)ウウッ…

 

小生  『おはようございます (* T-)アダダダ』

先生  『だっ、大丈夫ですか (;・∀・)ダダイジョウブ・・・?』

てな感じで、さっそく治療 (つ´∀`)つ

先生  『筋肉が炎症を起こしてるんで、患部は触らない方がいいですね。

      それと、しっかり冷やしてください {{(>∇<)}}ツメタイ!』

小生  『ほ~ 冷やすんですね (*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!』

先生  『それと、この腰バンドで骨盤を固定すると大分楽ですよ(^-^)

      それじゃあ巻きますね。

      ・・・(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?     

      あっ、あれ・・・ ゆうきさん、結構大きいですね(;^_^A

      バンドがとどかない・・・( ゜Д゜)ヒョエー』

小生  『ちょっと太かったですかね (;^_^A 』

腰バンドもサイズUPして巻いてもらい、今日の治療はここまで 糸冬 了..._〆(゜▽゜*)

大分楽になりました ( ´ー`)フゥー...

福田先生! またよろしくお願いしますm(__)m

 

それでは宣伝いたします (^▽^)ココデゴザイマース!!!

 

『福田鍼灸整骨院』

 

毎回ですが(;^_^A

みなさんも一度行かれてみては ρ(^。^ )ノ サァドーゾ!!

初診は保険証をお忘れなく。。

場所は山鹿市の鹿本高校のそばです(^-^)

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

明日は良くなるように、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いててててっ・・・(* T-)アダダダ

2007-09-25 21:44:41 | いろいろ

 

やばい・・・

かるいギックリ腰かも・・・_| ̄|○il|li

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

アタタタタッ!と腰のツボを、ポチっとお願いします(* T-)アダダダ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十二章 ~お土産~

2007-09-24 21:27:04 | 『輪葉葉』招き猫

 

AM 9:45

なんとか輪葉葉に到着C=(^◇^ ; ホッ!

妹  『へ~こんなとこなんだ。。てか、涼しかね(^-^)』

今日も繁盛してます ヽ(^o^)丿ウエルカム!!!

 

さっそく店主から抽選券をもらい名前を書くことに..._〆(゜▽゜*)

小生 『ほら、車のナンバーば見てん (・д・)ジドー

     北九州、長崎、宮崎、鹿児島・・・いろんなとこから来てるでしょ。』

妹   『ホントだ( ゜Д゜)ヒョエー

     でも今日は私が一番遠いかも(^-^)』

てな感じで抽選券に名前を書き込み抽選を待ちます。

 

AM10:00

いよいよ抽選の始まりです ( ゜Д゜)ハジメー

 

輪葉葉 『それでは抽選に入ります!』

 

○○さん(知らない人)

やはり毎回はじめに呼ばれる時は盛り上がります 

^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

妹  『ドキドキするね((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪』

 

□□さん(知らない人です)

△△さん(知らない人です)

××さん(知らない人です)

 

呼ばれない・・・

 

 

 

 

 

 

□□さん(知らない人です)

△△さん(知らない人です)

××さん(知らない人です)

 

呼ばれない・・・

 

 

 

 

 

 

輪葉葉 『ゆうきさん!』

 

 

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

 

 

あまりの速さに小生びっくりです キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ

妹  『お~!兄ちゃんすげ~ ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!』

 

抽選は続きます。。。

 

□□さん(知らない人です)

△△さん(知らない人です)

××さん(知らない人です)

 

呼ばれない・・・

 

 

 

 

 

 

□□さん(知らない人です)

△△さん(知らない人です)

××さん(知らない人です)

 

呼ばれない・・・

 

なかなか呼ばれません・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

『最後です

 

妹  『え~もう最後ね~ Σ(゜Д゜;エーッ! 』

 

妹の初挑戦の結果は!

 

 

 

 

 

 

○○さ~ん!(知らない人)

  

 

 

妹 『ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!』

 

残念でしたが当たりませんでした(ノ_-)クスン

 

今回の抽選番号です(^-^)

『8番』でした(^-^)

 

小生 『これで買ってきなっせ ( ゜д゜)ノ□ドゾー』

妹   『いやっ!

     ありがたいけど自分の名前で買うけん、また今度連れてってよ!』

来年またチャレンジすることに(´・ω・`)/~~

てなことで今回の猫は =^∇^*= にゃお~ん♪

 

『のび猫』です!

 

毎回違う猫が手に入り大満足ですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

 

今回もサイン入り〆(・ω・。)ハイ、サイン(。・ω・)ノ□_('-'*)

高校の時の背番号です(^-^)

 

家に帰り、

小生 『これお土産にやるよ  ヽ( ^∀^)ノ□ドゾー』

妹   『えっ!いいとね! キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ』

ってことで、妹にお土産を。。。

『うふふ猫』です=^-^=うふふっ♪

 

とても喜んでました(^-^)

 

招き猫 通算成績 6勝6敗

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

お土産GETに、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第十二章 ~緊急参戦~

2007-09-23 22:07:49 | 『輪葉葉』招き猫

 

里帰りした妹に輪葉葉の話をすると

妹   『へ~そんなんがあるんだ(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

     兄ちゃん、連れてってよ(-人-)オネガイ』

小生 『よかよ(^-^)』

という事で急遽向かうことに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

 

招き猫への道、第十二章!開幕です

 

9月22日(土)

AM 8:20

寝坊したので、いつもより遅い出発 アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

今日も『ブラックモンスター号』で輪葉葉に向かいます。。。

 

久々の阿蘇を満喫する妹(^-^)

妹  『うわ~!やっぱり阿蘇はよかね~(*´д`;)…』

雄大な阿蘇の風景を楽しみながらの旅路となります。

 

 

つづく

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

妹の初挑戦に、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里帰りの一杯

2007-09-22 14:11:03 | いろいろ

 

大阪から妹が里帰りしてきました

小生の家に一泊するとのことで実家に迎えに ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

 

母と妹が墓参りするとのことで一緒に行ってきました。

お墓にあげるための水を名水百選の一つ『轟水源』で水を汲みました

昔はよくここで遊んでました(^-^)

 

墓参りも終わり、妹と昼飯を食べに行くことに

小生 『何が食べたい?』

妹   『やっぱり豚骨ラーメン食べなんたい!』

小生 『どこがいいね?』

妹   『ならば北熊(ほくゆう)に行こうよ(^-^)』

という事で『北熊』に o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

 

まずは妹が注文した 『支那そば(しなそば) 650円』

見た目こってりしてますが、意外とスッキリしてます (*´Д`)スキーリ

 

そして小生が注文した 『焼豚入り支那そば 950円』

麺が見えない状態 (/-\)ミエナイ・・・・・

 

久々の熊本のラーメンに満足した妹でした(^-^)

てか、北熊は『鶏がら・野菜スープ』なんですよね(;^_^A

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

スープまで飲み干して、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り24時間

2007-09-20 23:10:00 | マンガ

 

もしみなさんは後24時間後に死が待っているとしたらどうしますか・・・

 

そんなマンガをご紹介します

 

『イキガミ』

 

 

あらすじ

国家繁栄維持法とは国民に命の尊さを認識させるため、無作為に選ばれた国民を

1000人にひとりの確率で死亡させるという法律。

全ての国民は小学校入学時に国家繁栄予防接種が義務づけられている。

その予防接種には約0.1%の確率で特殊なナノカプセルが

入っていて、その人が18歳から24歳の間の予め決められた日時に体内で

爆破してその人は命を失う…

その選ばれてしまった人は体内のカプセルが破裂する24時間前になると

『イキガミ』という死亡予告書を受け取り最後の一日を過ごすことになる・・・

このマンガの主人公は死亡予定者に『イキガミ』を届ける公務員。

そんな『イキガミ』を受け取った人の最後の一日を描いています。

 

出張先で目に付き読んでみましたが、すごく考えさせられました。

『イキガミ』は最後の日の過ごし方によって『逝き紙』にも『生き紙』にもなります。

死ぬ間際になって、自分は幸せだったのか、誰かのためになったのか、

どんな考えや行動を起こしてきたのか・・・ 

 

この本の表紙をめくると、

『死んだつもりで生きてみろ。』

と書かれてます。

 

いろんな意味で考えさせられる一冊です。

 

         にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ        にほんブログ村 その他趣味ブログへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする