ボールと猫にたわむれて

バレーボールに育てられ、『輪葉葉』の招き猫全種類制覇をもくろむ七転八倒ブログ

世界バレー開幕!

2006-10-31 22:55:27 | バレーボール

いよいよ始まった 『2006世界バレー』 (日程

柳本本ジャパンはプールAに属し、初戦の相手はチャイニーズタイペイです。

チャイニーズタイペイ

ジュニアからの育成が着実に実を結ぶ。
第1次ラウンドのダークホース的な存在
チーム写真
決定的な成功を収めたことがないチャイニーズタイペイだが、レベルの高いアジア大陸の中でも常に上位をキープしている。
2003年、林貴清がジュニアチームの監督に就任し、ジュニア層の育成に着手し、国際大会で予想を上回る成果を収めた。現在、シニアチームでプレーしている選手のほとんどは、林監督が指導したナショナルユースチームやジュニアチームに選出された高校生だった。2004年のアテネ・オリンピック最終予選では、10代の選手を多く起用したチームで、1位通過した日本から第1セットを奪取。昨年のアジア選手権では、タイをストレートで下して5位入賞を果たしている。また、ユニバーシアード世界大会で金メダルを獲得するなど、着実な育成プランが実を結んでいる。
 
 
近年、実力をつけてきたチームです。
 
 
さて試合の方ですが…
 
 
小生が帰ってテレビをつけたのは3セット目でした。
 
セットカウント 1-1で日本が押され気味でした。
 
小生の一押し選手、小山 修加選手も途中交代とのこと…
 
正直、リズムが悪いです ( -_-)
 
それ以上に相手のレシーブがいい!
 
やはり、ボールを落とさない事が日本にリズムを生ませません。
 
 
 
結果は 1-3 で日本の完敗 …_| ̄|○il|li
 
 
 
ですが最終セットの終盤、あるプレーをきっかけによく粘りました
 
 
それは、
 
#11荒木 絵里香選手ライトからのストレート打ち!
 

綺麗なフォームからのストレート打ちでした

負けてしまいましたが次につながるプレーでした。

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

次はガンバレと思う気持ちで、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開幕

2006-10-30 23:37:46 | バレーボール

いよいよ、明日10月31日より

2006世界バレーが開幕します!

 

小生の注目選手は、小山修加 選手です

 

 #14 小山 修加 (おやま しゅうか  ニックネーム:ワンジョー) 

315cmのスパイクジャンプの高さは全日本一

優れた跳躍力を活かしたジャンプサーブがとパンチ力のあるスパイクが武器

 

小生が感じたのは、

2006ワールドグランプリではスパイクのタイミングが早かったのか、トスが低かったのか

いまいち噛み合ってなかったようですが、その高さは一級品

柳本監督が手直しをして、滞空力を生かしたスパイクを決めてくれるでしょう

 

それと同じく小生が注目するのが、

 

 

 

 

 

実写版『ちびまる子ちゃん』

 

 

ちなみに第一話は

『まる子、作文に悩む』です  

 

 ガンバレ!ニッポン!!

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

小生にも応援ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対抗戦

2006-10-29 15:35:42 | バレーボール

本日、小生が働いている会社の地域で企業対抗スポーツ大会がありました

種目は『ミニバレーボール』 『ソフトバレーボール』 『グランドゴルフ』の3競技です

 

小生、会社の代表で『ソフトバレーボール』に参加します

 

予選リーグも決勝トーナメントもラリーポイントの21点先取の1セットマッチです。

予選リーグは3パートに分かれています。

1パート、6チームです…

お気づきの方もいらっしゃると思います…

 

そうです予選だけでも5試合しないといけません (T_T)

 

小生、本日は若い衆がいるのでセッターです

老体にムチをうって頑張ります…

 

 

なんとか予選リーグを終え、決勝トーナメントへ進出

ちなみに全勝でした

 

決勝トーナメント1回戦で、同じ会社のチームと対戦です

 

全国大会で名をとどろかせた後輩がいましたが、相手のミスで勝利を収めました

 

決勝戦の相手ですが、これまた若い衆の集まり

ポロシャツの胸ポケットには高校生の全国大会

『インターハイスクール』の刺繍が…

 

しかし、小生のチームの若い衆が頑張ったおかげで接戦の末に

見事に優勝しました!

 

賞状やトロフィーはありませんが商品がありました

 

優勝商品はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

ピントがボケていてすいません

 

商品の内訳は

・スポーツドリンク 500ml ペットボトル 4本

・お茶 500ml ペットボトル 2本

・カップラーメン 2個

・カップスープ 2個

・ポテトチップス 1袋

・りんご 1個

・かき 2個

 

以上です

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

老体にムチ打って頑張ったので、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三章 ~つながり~

2006-10-28 23:25:11 | 『輪葉葉』招き猫

初当選後、

店主に招き猫へのサインをお願いします

 

 

 

『寝猫』へのサイン

 

 

 

屏風へのサイン

 

日付も入れてくれます

 

さて、とりあえず満足したので帰ろうとした時…

 

 

『ゆうきさ~ん

 

後輩のF1が声を掛けてきました。

 

 

小生  『残念だったね…

F1   『それよりも…

 

かなり深刻です…

 

小生  『どうしたの

F1   『じつは…  こんな事に…

 

F1の目線の先には…

 

F1の愛車が駐車場でタイヤをとられ、

出れない状態です…

 

F1   『ゆうきさん 助けてください』  

 

小生とゴマちゃん夫婦と救出に向いました。

 

この日は、が降っていて雨に濡れながら頑張りました

 

それを見ていた他のお客さんが

 

お客さん  『手伝うよ!』

 

そのお客さん、

小生が先日外れた時に、岩手から研修に来たと言ってちょっとお話をした2人組で

本日2人とも当たったと言って今日も小生と話していた若者です

 

ありがたい話です

 

見知らぬ人同士が仲良くなれる、

それも『輪葉葉』のいい所です(^-^)

 

 

F1の車も無事脱出できました

 

 

お手伝いいただいた方々、

ありがとうございましたm(__)m

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

人のつながりに感謝しましたので、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三章 ~抽選~

2006-10-28 01:51:30 | 『輪葉葉』招き猫

『ゆうきさん

自動車レースの最高峰 F1が大好きな後輩が友達と来てます

F1  『今日こそ決めますよ

小生 『そのつもりだ

 

 

『ゆうきさん

先日招き猫をGETしたゴマちゃん(ゴマアザラシに似てるから)も夫婦で参戦です

小生  『ゴマちゃん、また来たの

ゴマ   『嫁さんが当たってないんで

 

 

みんなの思いが最高潮に達した瞬間、

いよいよ待望の抽選です

 

前回同様、店主が名前を呼びます

 

○○さん(知らない人)

おおおおぉぉぉ~~~~~

またもや拍手喝采です

(今回こそ次は小生だぜ
こちらも前回、前々回同様、心の中で叫びます

 

 

□□さん(知らない人です)

△△さん(知らない人です)

××さん(知らない人です)

 

呼ばれない・・・

 

○○さん
F1の友達でした

小生  『おめでとう幸運を分けてくれ

小生、F1の友達とかたい握手を交わしました

 

 

 

 

 

その直後です

 

 

ゆうきさん!!

 

 

 

店主の口から小生の名前が呼ばれました

 

 

 

 

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

 

 

 

 

飛び上がるほど嬉しかったです

 

 

その後、

 

ゴマさん

ゴマ奥さん

 

 

次々と仲間達もGETです

 

『最後です

店主が力強く叫びました

 

○○さ~ん!(知らない人)

 

ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!  ・・・_| ̄|○il|li

 

そうです… F1だけ外れていました

 

 

当たった証拠です

22番目に呼ばれました(^-^)

 

そして、選んだ招き猫はこれです

『寝猫』といいます

 

超~嬉しいです

 

通算成績  1勝 2敗

これからも頑張ります!

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

初GETのお祝いに、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三章 ~連闘~

2006-10-26 23:38:29 | 『輪葉葉』招き猫

みなさん、お待たせいたしました

招き猫への道、第三章! 開幕です

 

 

9月17日(日)

先日、愛娘との出陣でしたが2連敗…_| ̄|○il|li

台風が近づいていたので前日に家への対応を済ませ、

前回までの反省もふまえ

 

 

AM 7:30

 

 

いざ、出陣!

本日は連闘です

 

しかし、愛妻や愛娘たちは…

一人で『ブルースター号』に乗り込み向います

 

『輪葉葉』へ向ったは良いが、台風もこちらに向っている様子

平地は小雨でしたが、

『山の天気は変わりやすい』ではないですが、

山頂付近は霧がかかり、視界がもの凄く悪いです

 

 

 

なぜそこまでして行くのか

 

 

 

 

と、お考えの方もいると思いますが、

 

小生…

 

 

『だって、ほしいんだも~ん (^-^)』

 

 

と子供みたいな感覚です

しかも、

『台風が近づいているから来る人は少ないだろう (^▽^ケケケ 』

という、あさはかな考えです

 

霧の中を恐る恐る進み、なんとか時間前に『輪葉葉』に到着しました

 

 

そこで待っていたのは…!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく~

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

ドキドキしながら、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二章の夜

2006-10-26 00:17:02 | 『輪葉葉』招き猫

招き猫獲得に2連敗した夜、小生普通に落ち込んでました

 

そこに先輩(小生にブログや招き猫を教えていただいた尊敬する人)からが。。

 

先輩  『ゆうき、元気か

小生  『ちょっぴり落ち込んでます

先輩  『そうか ところで、(招き猫が当たらない)お前の引きの弱さはありえない

 

 

小生  『 ・・・_| ̄|○il|li 』

 

 

 

先輩  『お前が猫を追いかけるから、

    

    猫は逃げるんだ!』

 

 

 

小生  『ガ━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン!!』

 

小生なるほどと思い、前日の事を思い出してみました・・・

 

 

 

 

 

 

第二章の前日…

小生、所用で帰りが日付変更線を越えていました

『急いで寝ないと起きれない』と思い、

入浴もせずに就寝しました

 

 

 

 

やはり猫を追いかけていました

その為に普段やっている事をきちんとやっていません・・・

 

 

その事を思い出し、

先輩とのを終わった後に入浴し、体を清めました

服装も清潔な物が良いと思い、お清め終了後

白いシャツに青いジーンズ白い時計と青いスニーカーと清潔ファッションを準備しました

そうなるとやはり体の中も清潔にしないとなりません

本日も体内アルコール消毒を行い

明日への思いを胸に就寝しました

 

 

第3章へつづく!

 

 

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

心も体も清潔に、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の準備

2006-10-24 22:05:50 | バレーボール

練習に顔を出して10分後…

生徒  『先生からトイレ掃除をする様に言われました』

小生  『分かった…

分けが分からず一応了承しましたが、練習終了の時間になっても帰ってきません

先生が来たので、

小生  『なぜ掃除なの?』

先生  『明日、学校で研修会があるのであまりに汚かったので掃除させました』

(毎日やっていれば特別にやらなくても…

時間を忘れるほどやっているなんて、なんて真面目な生徒たちだ

『終わっていいよ』って言わなかったら明日の朝までやる勢いでした…

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

きれいになったと思った人は、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書

2006-10-23 23:47:07 | バレーボール

小生、教え子たちに『バレーボールノート』なるものを

記入させています

書く内容は、

1,練習や試合で指導者から何を言われたか。

2,練習や試合で何を感じたか。

3,その事に対して自分は何をすべきか。

  どう行動するか。

と言う内容です

最初の2つは、小生たち(指導者)の考えを
子供たちがどう受け止めたか、どう感じたかを確認します

大事なのは3つ目。

子供たちが『考えて行動する』事です。

言われた事に対して、ただ行動するのではなく
日ごろから『考えて行動する』事を意識するのが目的です。

『聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。』と言いますが、

小生、最近の子供たちに感じるのは、『何も考えずに聞く』事が多いように思います

子供たちがゴミを片手に『先生これ(ゴミ)どうすればいいですか?』…

シューズが滑らない様に雑巾を持ってきてと頼むと、

探しもせずに『どこにあるんですか?』等々…

ちょっと考えれば答えは出るのに、すべて教えてもらえると思っている感じです…

何か行動をおこすと言う事は、何らかの考えがあって行動すると小生は考えます。

 

『考える事』

 

それはバレーをプレーする時だけではなく生きていく事に必要な要因のひとつです

 

『バレーボールノート』を通して、子供たちとのコミュニケーションをとるだけでなく

『考える事』を自然と学んでもらいたいです

将来『バレーボールノート』を読み返した時に気付くと思います。

それは『自分で作った教科書』になってる事を

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

考えながらポチっとお願いしますm(__)m

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心して

2006-10-23 01:08:50 | いろいろ

愛娘たちが通う小学校で来月『鍛錬遠足』なる行事があります

学校全体と保護者で、とある山に登山をします

小生、小学校の体育委員をやっており本日は登山道の下見です…

今回は下見ですので登りはありませんが、山の頂上からもちろん歩いて下山します

途中に危険箇所が無いかチェックしながら、

子供たちが安全に登山出来る様に杭を打ったり、ロープを掛けたりしました

これでみんなが安心して本番を迎える事が出来ます

足が棒のようになりましたが充実した1日でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛娘1号  『パパ!どこいくの!』

 

やはり待ってました反省会

小生     『登山の下見の反省会だよ…

愛娘1号  『またね・・・

愛妻よりきつい一言…

愛娘よ…飲み過ぎないようにするので安心してね

             にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ       にほんブログ村 その他趣味ブログへ

みんなが安心して登山出来る様に、ポチっとお願いしますm(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする