ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

あと1か月

2019-08-31 00:17:20 | 日記

おはよ~ミィちゃん

今日もシトシト雨降りだね~

ま、仲良くしてくれたまえ

-----------

来週分の新規のオファーが来ました~

とりあえず意匠図データ一式を貰ったので、予習をしようと思ったら・・・

全体的に『工法』が変わったから、追加の資料を待つようにと言われました~

予習をしても無駄になりそうなので、別件の作図をコツコツ頑張っております

----------

やっぱ金ピカお座布が好きなのね~

ひまちゃん、何やら画策をしている様子・・・

ミィちゃんが席を外した隙に・・・

たいやき君を奪取

いただきにゃ~す

その時ミィちゃんは・・・

洗濯済みのケリケリを確認しておりました~

ん~、平和だね~

----------

消費増税まであと1か月となりました。

増税前に買っておいた方が良いのか、はたまた増税後のセールを待った方が良いのか、商品によって違いがあるので迷っています

パソコンを増税前に購入することは決定事項。

冬服はおそらくセールがあるし、5%還元のお店で買えば増税後の方がお得。

でも、還元率の低い大きなお店でしか買えないものはどうする

ま、家とか車とか、大きなものを購入する予定は無いから、考えても仕方がないか~

とりあえず、秋物の靴だけは増税前に買っておこうかね・・・

----------

今夜は『ノルウェー鯖』を食します。

塩サバってお安くて塩焼きにすると美味しいけどさ、他の料理はしょっぱくなっちゃうのよね

なので、3時間かけて塩抜きしてから調理しました。

鯖のムニエル・卵無しタルタルソース添え

レタスの外葉とキュウリのゴマドレサラダ。

カボチャ・にんじん・ピーマン、鶏肉の煮物

ワカメ・ほうれん草・オクラのお味噌汁

18穀+押し麦ごはん

今夜も美味しく頂きました

----------

さてと、土日はお休みです~

何して遊ぼうかな~

 

 

 


たいやき

2019-08-30 01:00:56 | 日記

おはよ~ミィちゃん

そのお座布団、仕舞っちゃダメ?・・・だよね~

 

おはよ~ひまちゃん

今日もお日様が微妙だね

 

おはよ~シィ君

お、近所の工事現場がやっと動き出したね

今日から交代で現場監督かな~

----------

一昨日から細々と開始した作図作業ですが・・・

今日も資料が届きません

担当者さんと相談して、手元にある紙の資料だけでとりあえず完成させることにしました

チェックバックでガッツリ稼がせていただきましょう~

 

さて、もうすぐ9月になります。

パソコンとその周辺機器を入れ替えなければなりません。

納入と設置と設定にまるまる1日かかるとして・・・

そろそろ日程を決めなきゃな~

お仕事の具合と文房具屋さんのスケジュールをすり合わせなきゃっ

----------

楽天の期間限定ポイントの期限が迫ったので、猫様方にちっちゃいプレゼントを購入しました。

はやくちょーだいにゃ~バリョバリョ

たいやきのけりぐるみだよ~

ホントは『さんま(等身大)』が欲しかったんだけど、品切れだったのよ

やっぱシィ君のモノになっちゃったか~

ひとしきり『ケリケリ』を堪能したあとは・・・

まんぞくにゃ~

さぁ次は誰が遊ぶのかな

えっと・・・匂ってないで遊べば~

 

ちなみに、シィ君の『エビちゃんケリケリ』とひまちゃんの『猫型ケリケリ』は、洗濯機の中でグルグル回っております

----------

従妹のクミコちゃんから、旅行先からの贈り物が届きました

長崎名物の『ちゃんぽん』と『皿うどん』と『叉焼まん』の冷食です

お気遣い感謝です

さっそく今夜は『ちゃんぽん』を頂きます

麺と同じくらいの量の具が入っていて食べごたえあり

レンチン温玉とホウレンソウを追加して、美味しく頂きました

ごちそーさまでした

---------

あれぇ

たいやきが無いっ

たぶん・・・

・・・ミィちゃんの『巣』だな

あとで回収しておこう・・・

 


生乾き(~_~;)

2019-08-29 00:19:30 | 日記

おはよ~ミィちゃん

雨降りの日のミィちゃんはムッツリ

ひまちゃん、あんまりちょっかい出さない方が平和だよ~

シィ君は平和主義

ってなことで、今日は窓辺のお座布団のセンターをゲットしたひまちゃんですが・・・

お日様出てないのにゃーっ

そう言われてもね~

お日様ポカポカの日に、自力でお座布団をゲットしてくれ

----------

昨夜のお風呂上りに洗濯したTシャツがなんかクサい

って、生乾きじゃん

高湿度で窓を閉め切ったことが原因だな

やれやれ、もう一回洗い直そうかね~

秋雨前線が居座っているうちは、洗濯の匂いと食中毒に注意だね

------------

昨日受注した案件ですが・・・

資料がまだ届きませ~ん

仕方がないので、確定している数値を信じて作図を開始しました。

信じた数値に裏切られたことは多々ありますが、少しでも進めておけばあとが楽かな~って

ま、裏切られたら、笑うだけさ~

----------

庭の大葉が益々繁殖してきたので、大量消費します

とはいっても、そんなにたくさん食べられるモノじゃないけどね~

とりあえず10枚の大葉を収穫して・・・

8枚は他の食材と共にフードプロセッサーにポイっ

混ざったところでフライパンで表面を固めて、魚焼きグリルの弱火でで9分加熱

木綿豆腐+豚ばら肉+長ネギ+大葉+パン粉のハンバーグです

大葉と大根おろしをトッピングして、ポン酢で頂きます

油揚げとニンジン・ほうれん草のお味噌汁

18穀+押し麦ごはんと共にうまうま~

今夜も美味しく頂きました

 

大量の大葉と紫蘇・・・

ジュースにでもしようかね

 

 


まだまだ復興途中

2019-08-28 00:26:14 | 日記

危ないーっ

おはよ~ひまちゃん

足元で寝ていたひまちゃんを起こさないようにお布団からそ~っと抜け出して来たのに、先回り待ち伏せ攻撃を受けちゃいました

ひまちゃんが我が家にやってきて丸々1年

ますます甘えっこが板についてきました~

さぁ、看板猫の修業をしようじゃないかい

----------

新規のお仕事の資料メールが届きました。

が、ひとまず届いたのは紙の資料・・・

作図作業はそのデータが届いてから開始することになりました。

とりあえずその紙の資料を読んで予習をしてるんですけどね・・・

高さ関係の数値がてんでバラバラで、何を信じていいのか分からんカオス状態なんです

この案件、災害復興関連なんですけどね、やはり『人手不足』っていうのをまじまじと感じるんです

『部分詳細図』は使いまわしで、絶対にこの現場のものでは無いでしょっ

っていうのが平気に混ざってるんです

はてさてどうなることやら、資料データを待つことにします

 

被災地はまだまだ復興の途中です・・・

----------

日当たり良好にゃ~

ひまちゃんもお座布団に乗れば~

お、今度はシィ君登場~

似たような構図だね~

結果、お座布団はシィ君のものになりましたとさ

 

長座布団にしたほうが良さげだね

----------

今夜は放っておきメニュー

素材を切って圧力鍋で煮るだけ~

ぎぅ肉、玉ねぎ、ニンジン、ゴボウ、椎茸、ほうれん草の和風出汁カレー

ゴボウの香りがたまらんわ~

今夜も美味しく頂きました

----------

あ、雨降ってきたーっ

窓閉めなきゃーっ


今頃になって(~_~;)

2019-08-26 23:40:27 | 日記

早朝・・・17℃まで下がった我が家・・・

薄い布団の足元にはひまちゃん、左わきにはシィ君がのっしりと乗っかっていました

ミィちゃんはといえば、春先ぶりに箪笥のヌシになっている模様です。

そろそろちゃんと冬支度しなきゃな~

って思っていたら、耳元に不快な『モスキート音

今年初めての『蚊』の出現です

初めて『蚊』と遭遇したひまちゃんが、追いかけまわって退治してくれました~

(・・・食べちゃったのかな

静かになった後は、みんなで2度寝を楽しんだのでありました

----------

今日のお仕事は、8枚のチェックバックの修正です。

がっ

『鉄骨図を参照してください』って赤い字で書いてますけどね~

だったらその鉄骨図をよこせってんだっ

ってなことで、その鉄骨図や資料の請求をしたけどなしのつぶて・・・

ブチ切れながらコツコツお仕事頑張っておりました

 

そんな時には

フカフカお座布団のシィ君に癒されて~

ひなたぼっこのミィちゃんひまちゃんに癒されて~

にゃんこパワーをチャージするのであります

ここにもお座布団置かなきゃね

ナマコの甲羅干しってか~

----------

今夜は残り1/4本のゴーヤを食します。

ゴーヤ、茄子、ニンジン、豚ばら肉を、醤油麹+酒+みりんで焼き煮にしました

白いご飯が進んでうまうま~

冷蔵庫の野菜室が寂しくなってきたので、明日は買い溜めしまっす

----------

残業中の棚の上のひまちゃん

お肉がはみ出してるよ~

 

1年前の明日は、ひまちゃんが我が家にやってきた日です

こんなにちっちゃかったのに・・・

スクスク~っとおがったね~

次の1年は、ダイエットカリカリでスリム猫を目指そうね~