ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

きたきた~っ(^◇^)

2017-02-28 01:29:35 | 日記

以前に資料不足のまま作成した図面のチェックバックがやってきました

オイラの推察通り、オイラ方式の構造に変更だそうで、全体像はほぼ変更無し

が、素材と厚みがすべて変更なので、結局のことろ新規作成という美味しいお仕事になりました

いつもこんな感じの美味しいお仕事ばかりだったらいいのにな~

あっという間に月末なのね~

明日中に仕上げられたらいいかな

-----------

確定申告から1週間経ちました。

還付金の決定通知が届くまであと1週間ってところでしょうか・・・

ほぼ全額が住民税に消えるのは分かってるけど、ちょっぴり残る分で新しい趣味を始めてみようかと画策しております。

目を酷使する手芸や編み物はそっちへ置いといて

本棚で腐りかけてるフルートを出してみようか・・・

それとも新たな楽器に挑戦しようか・・・

でも楽器ってさ、結構お高いじゃありませんか

ネットで検索して色々見つけちゃった

基本の電子ドラムセットでボケ防止もいいけど、アンプとかスピーカーとかも必要みたい

電子バイオリンもしかり

で、目を付けたのが『ウインドシンセサイザー

パソコンに繋ぐタイプの楽器です

昔々の25年ほど前、一度は買いたいと思った楽器でしたが、当時は高くて手が出なかったの

楽器本体と音源とアンプとスピーカーをフルで揃えると20万円~50万円くらいしたのよね

でもでもネットで見つけたのは本体価格29800円

オモチャかと思ったけど、フルスペックのものでも8万円くらいで揃う時代なのね

あとは手持ちのパソコンと、ダウンロードするタイプの無料の音源を手に入れるだけ

もうちょっと考えてから結論を出しますが・・・

3日も経ったら忘れてるかもだね

-----------

今夜は冷蔵庫と相談して・・・

鶏肉と大量野菜のお鍋にしました

アクを取る前のおさしんなのでアクだらけですが

スッキリと澄んだ白出汁と昆布茶とワカメのメカブでアッサリしたお鍋になりました。

気温とお財布が寒い日にはたまらないうまさです


カメムシ・コメムシ

2017-02-27 01:54:51 | 日記

我が町には『百米合力・タケルンジャー』っていうヒーローがいます・・・

白米を美味しく炊けるヒーローってどーよ

ってことは、敵役もいるわけで

それがなんとオイラの天敵、カメムシ・コメムシなのであります

稲の害虫と米びつに潜む害虫ですな

こんなやつら、農薬で一発退治っていうのは楽勝なのだそうですが、ミツバチなどの益虫がとばっちりを喰っちゃうらしいのです

全世界の科学者様・・・

生物化学兵器を作る暇があるんなら、カメムシ限定の殺虫剤を作ってくれよぉぉぉ

ついでにマダニのお薬もお願い~

-----------

読書のし過ぎで目がしぼしぼ~

お目目にはアントシアニンが良いと言いますが・・・

お年頃のオイラのお目目にはルテインが欠かせません

かと言って、毎日鮭やイクラを食べるわけにもいかず

せめてニンジンだけでもとコツコツ食しているわけです

ってなことで、今夜のメニューは

えっとね・・・

あたふた・・・

えっとね・・・

野菜炒めに見えちゃいますが、一応『焼きビーフン』なのであります

ビーフンが見えないね

『肉野菜炒め+ちょっぴりビーフン』ってことでよしなに


啓蟄にはまだ早いぞーっ(@_@;)

2017-02-26 01:49:09 | 日記

今朝はミィちゃんの『ホッペぺちぺち』で・・・

ってか、ミィちゃんのお手手の強烈なニオイで目が覚めました

間違いようも無い『カメムシ』の匂い

一目散に洗面所に向かい、ミィちゃんのお手手を洗った次第であります

ってか、洗っても取れない匂いなんだよね

アルデヒドが揮発しちゃえばなんてこと無いんだけど、カメムシの『ぷぅ~』は今話題の無味無臭のVXガスよりも、オイラにとっては強烈な兵器なのであります

ちなみに、シィ君もくっさいぞーっ

業界の皆さん、カメムシ対応ののファブ〇ーズを開発してください

出来ればペットに無害なヤツを・・・

----------

昨日届いた資料に基づき、怒涛のマウスさばきで作図が完了ーっ

マウスを酷使しすぎで、クリックの具合がヤバくなってきました

壊れる前にマウスを発注しなくちゃ

忘れないようにディスプレーの片隅に付箋紙を貼ったんだけど・・・

これってシィ君の大好物なのよね~

何度貼っても無くなっちゃうので、スマホのアラーム付きメモ機能を活用することにしましょう

でもさ、アラームが鳴ったら鳴ったで『これなんだっけ』ってなことにならないように、ちゃんと注釈を付けておかなくちゃ

-----------

米を研ぐのを忘れてたぁ

今夜はガッツリお肉の予定だったのになぁ

ってなことで・・・

鯛そうめんであります

50円シリーズ復活

半身分の鯛のアラとワカメのメカブ、にんじんとシイタケを煮込んで、白出汁で味を整えて・・・

小鯛の割には良い出汁と脂が出てます

茹でて冷水で〆たそうめんを温め直して・・・

ほうれん草のおひたしをトッピングぅ~

大きな和風のドンブリが無くてラーメン鉢だったのは残念ではありますが

めちゃくちゃうんまいそうめんでありました

でもね・・・

しっかりウロコ処理をしたつもりだったんだけど、上アゴの犬歯の根元にウロコがザックリと刺さっちゃった

痛かったけど

美味いからいっかぁ~

 


短い春休みだったぁ(~_~;)

2017-02-25 01:43:22 | 日記

今日ものんびり読書の日と思っていたけど、先発分の資料が届いちゃいました

おそらく『週明けから取り掛かってちょーだい』っていうことなんだろうけど、どーせヒマだからお仕事開始します

資料はしょぼいもので完璧な作図は出来そうにありませんが、『とっかかりの図面』で良いというので好きに書かせてもらいますわ

短い春休みだった・・・

-----------

お昼のひととき・・・

音声をお届けできないのが残念ですが、シィ君の寝言がめんこいです

どんな夢をみてるんだろうね~

-----------

今夜はね、冷蔵庫の残り物シリーズで・・・

タコさんウインナーのパエリアです

っていうか、どちらかというとピラフに近いかな

モヤシとホウレンソウの鶏出汁スープ。

頂き物のマカロニサラダ。

久しぶりの『お米』はうんまいね~


春休み満喫中♪

2017-02-24 02:03:50 | 日記

コタツにコーヒー・・・

片手に文庫本・・・

おひざには重量級のシィ君

傍らにはアンモナイト・ミィちゃん

のんびりと春休みを満喫中のオイラです

明日までに資料が届かなければ、週末まで春休みかな~

本を買うのもおぜぜがもったいないし、図書館にでも行こうか・・・

ガソリン代がもったいないぞー

重税に悩むオイラは、引きこもりでお財布を守るのだっ

外に出ると紫外線もきついからね~

----------

お昼に桃色お餅で磯辺焼きを作って食べたので、夕飯はパスタにしました

ザルいっぱいの野菜を煮込んで

麺が見えないぞー

ひき肉と野菜のパスタ・ボロネーゼ風

うまうまうまうま

そういえば・・・

花巻のまるかん大食堂が復活したんだよな~

出掛けるとおぜぜも飛んでっちゃうから、『ナポリカツ』を自宅で再現しようかな・・・

現物を見たことが無いから、ネットで画像検索しよ~っと

・・・カロリー半端なさそう