ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

やれやれ(^_^;)

2015-01-31 02:13:10 | 日記

昨日散々やり合った仕事の打ち合わせ・・・

作図の優先順位と使用素材をしっかり決めたはずなのに・・・

今日の夜にになって、一番最後の優先順位の案件を片付けるようにとの指令が

しかも昨日指示されたものと全く違うメーカーのもので、オイラの『部材コレクション』に存在しないもの

一から部品を作らなくちゃ

いつの間にか7案件にまで膨らんでいたものの、修正分4案件に関しては今夜のうちに仕上げてメール納品を済ませました

土日は仕事を休んで、そのうち一日だけは確定申告に当てる予定。

問題は、今真っ盛りの屋根からの落雪

朝の雪の状況次第で、明日の予定を決めようと思います。

毎週火曜金曜にやってくる行商さんも、確定申告と車検ということで、次にやってくるのが来週金曜日

買い物に行ってこなくちゃね~

シィ君ミィちゃんのおやつも買ってこなきゃ


来たーっ\(◎o◎)/!

2015-01-30 02:03:45 | 日記

昨日資料を貰った分の打ち合わせをしました~

久しぶりの濃い内容

1案件分だけで1週間以上かかりそうな分量です

もう1案件は規模がデカいだけで2日もあれば完成しそう・・・

全部で6案件をさっさと済ませなきゃ

やっと今日になって、クラウド会計ソフトの確定申告プログラムが公開されたのです

あと2日早かったら、もうとっくに申告済みだったのにな~

ま、ここまで待たされたんだから、のんびり申告することにしましょう・・・

----------

という今日は、オイラのお誕生日なのでありました

もう嬉しくないお年頃なのですが・・・

メールではバースデーメールがドッチャリ届いて、いちいち消すのに一苦労なのであります

メールマガジンの登録項目に、『バースデーメールは要らない』というクリックボタンを付けて欲しいな・・・


月末は・・・

2015-01-29 02:03:39 | 日記

月末はいつも慌ただしいね~

作図中に『ピンポ~ン

灯油屋さんの集金

先月は1リットル当たり90円もしたのに、今日の単価は76円だってさ~

新たに5缶納品してもらいました

再び作図中に『ピンポ~ン

今度は生命保険屋さん。

オイラに誕生日プレゼントの粗品を持ってきてくれました

粗品だからと侮るなかれ

フリース素材のひざ掛けブランケットを頂きました

さっそく仕事部屋でデスクコタツの上掛けに使っていると、さっそくシィ君ミィちゃんの監査が入りました

一通り匂いを嗅ぎまくって、OKが出た時にはシィ君が潜り込んでました

再度作図中に『ピンポ~ン

新聞の集金です

なんともまぁ、落ち着きのない月末ですが、毎月の恒例行事で仕方が無いです

----------

午後の吹雪の中、お仕事先の新人さんが仕事の依頼にやってきました。

担当者3名分の依頼です。

全部で4案件。

現在進行形のお仕事を含めると6案件です。

昨日電話でオファーがあった分は、残念ながらお断りすることになりそうです

----------

例年ならもうとっくに終わっているはずの確定申告ですが、未だにクラウド会計ソフトの確定申告用プログラムが公開されません

申告開始まだ先だけど、還付申告はすでに受付が始まってるのよっ

早めに申告すれば、還付も早いって言うのに

その還付金を使って法事をしようと思ってるのになぁ・・・

ちなみに、今は白色申告ですが、近々青色申告の申請をする予定。

控除額が増えるので、還付金も多くなるそうです

初めての青色申告は講習会に参加しなきゃならないみたいですが、ま、仕方が無いですね

 


食欲

2015-01-28 02:04:48 | 日記

シィ君の食欲が止まりません

普段のざっと1.5倍ーっ

どんどん重くなっていく・・・と思いきや、体重はキープしている模様

結構走り回って、壁渡りとかしてるからかな

ミィちゃんにはもっと食べてもらってコロコロになってほしいんだけどな

----------

今日のお仕事は、ひたすら部品作り(CADデータ)

商品の規格が新しくなったものが多いので、メーカーのホームページからダウンロードしたものを、オイラ風に加工するんです。

メーカー設定のままだと使い勝手が悪いのよね

新規の現場はすべて新しい商品を使うので、作る部材の数が多いのよね~

カタログとデータに違いを発見するたびに、メーカーさんに確認の電話

カタログの間違いの方が多いので、ちょっと困った問題も発生するんです。

お客様はカタログを信頼するので、ちょっとでもカタログと違うとクレームが入るようなのです。

直接オイラにクレームが届くことは無いのですが、メーカーの各営業所にはいい迷惑

カタログ製作後に規格変更ということも多々あるので、しっかり確認しなきゃ

ビス位置がちょっとズレるだけで大問題になっちゃいますからね~

やれやれ・・・


決定~♪

2015-01-27 02:09:15 | 日記

ちょっと早いのですが、お寺さんに法事の申し込みをしました。

いつものように食事用にお部屋をお借りすることが出来ました。

日時は3月7日土曜日、午前11時より法要。

続いてお墓で拝んでもらい、食事という段取りになります。

食事のケータリングは、もう何度もお世話になっている葬儀屋さんに発注しました。

いつものお料理は今一つ評判が良くないので、別の業者さんをお願いすることに・・・

2月に入ったら詳しく打ち合わせすることにしました。

その頃かな・・・ご案内状を発送、あるいは電話連絡ということになります。

今回は特別なので、ちゃんと書状にした方が良いかな

これをもって、当分の間は法事の呪縛から解かれるわ~

長い長い6年間でした

----------

じいちゃんの三十三回忌

父ちゃんの七回忌

ばあちゃんの七回忌(一年繰り上げだけど)

そして母ちゃんの三回忌

こんなにいっぺんにやるお宅ってあるのかな・・・

----------

今日は法事の段取りとお仕事の締め切りがダブっちゃって、久しぶりにのーみそが混線状態でした

寝る~