ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

落雪注意!

2011-01-31 22:46:14 | 自宅介護

昨夜は10時就寝の母ちゃんです。

トイレ介助は3時半と5時半。

その後は7時まで眠ってくれました。

今朝も5cm程の雪が積もっていたので、母ちゃんが朝食を食べている間に雪かきしました。

玄関からスロープの雪を片付けていると、玄関ポーチの屋根から雪が『バサリッ

『ひょぇぇぇ

防寒ジャケットの襟から雪が背中に入っちゃって、冷たいの何の

いつもならとっくに落ちているはずの雪が、屋根にへばりついていたんですねぇ~。

油断してましたぁ~

『落雪注意』だよ~

ディのお迎え時間の15分程前に、ディから『30分ほど遅れます』との連絡が入りました。

積雪による渋滞に引っかかっちゃったのだそうです。

すっかりお出かけの準備が出来ていた母ちゃんですが、猫達が足元で遊んでくれたので、退屈しなくて済みました。

P1310441

ミィちゃんはタイヤで爪とぎ

シィ君は母ちゃんの周りをバタバタ走り回って、せわしないのなんの

猫達が居てくれて、ホント助かりますわぁ~

----------

P1310446

オイラが仕事を始めると、さっそくミィちゃんがやってきました。

でも、イタズラは無しでそのまま2階に行ってお昼寝です。

P1300436

これは昨夜のシィ君・ミィちゃん・・・

2匹で踏んづけているのは、お仕事の資料~

P1300437

兄妹で『ふぉーりんらぶ

P1310449

今夜も仲良く縦列睡眠のようですねぇ~

----------

とうとう2月分のケアプランが届きませんでした。

ケアマネさんからは電話がありましたが、介護度が4から3に変わったことに驚いているようでした。

介護度が変わったことで、ケアプランの変更に手間取っているようです。

でも、明日のディはちゃんと予定されているようなので、いつもどおりの準備をしておかなきゃ・・・。

・・・なぁんて、迎えが来なかったりして・・・


嫌な夢

2011-01-30 23:04:18 | 自宅介護

昨夜はサッカー終了までテレビに夢中だった母ちゃん。

就寝したのは3時少し前のことでした。

7時頃までは起きないだろうと思っていたのに、予想に反して5時半に起床。

やはり眠り足りなかったようで、朝食後から午後1時まで眠りました。

午後になって頻尿が始まり、15分~30分間隔のトイレ介助をするはめに

なんとも気まぐれな膀胱で、困ったもんです

頻尿は夕食前まで続き、夕食後はテレビ鑑賞に勤しんでおります。

ちなみに、最近の母ちゃんのお気に入りは『イモトアヤコ』さんです。

----------

午前中は洗濯と雪かきでクタクタのオイラ

ちょこっと腰が痛いです。

母ちゃんが眠っているうちに、オイラも少し眠ろう・・・

しばらくぶりに、『思い出せる夢』を見ました。

ここんところずぅ~っと夢を見ていなかったなぁ~

良い夢だったら良かったんだけど、すごく嫌な夢でした。

腰痛が悪化して救急車で病院に運ばれて、手術されちゃうんです。

腰痛のせいでこんな夢を見ちゃったんだなぁ~

今夜は湿布でも貼って寝ようかな・・・

-----------

今週の体重測定~

シィ君は3.2㎏。

ミィちゃんは2.6㎏。

共に100g増で~す

P1300428

シィ君、本日もお仕事の妨害をしてくれています

P1300431

『ここが違っているのニャ~』

もぅ・・・ミィちゃんまで~

2匹で入れ替わり立ち代りやってきて、資料の上でゴロ~ン

ページがめくれず、困っています

でも、カワイイから許すっ


いつもいっしょ

2011-01-29 23:23:41 | 自宅介護

昨夜も頻尿が無く、よく眠ってくれた母ちゃんです。

トイレ介助は5時半の1回だけでした。

そのまま早朝テレビを見ながら静かに過ごしてくれたので、オイラはしっかり眠ることが出来ました。

最近は腹筋が強くなってきたようで、少しなら背もたれが無い状態でも座っていられるようになりました。

足の筋肉は残念ながら弱くなってきて、トイレ介助の際に立たせるのがタイヘンです。

こればかりは背骨の変形によるものなので、どうすることも出来ませんが、これ以上筋肉が弱くならないようにリハビリを頑張ってほしいです・・・

----------

P1290389

早朝のシィ君・・・ボ~

P1290396

ハンティング・ミィちゃん・・・

狙っているのはカメラのストラップです。

P1290399

母ちゃんの部屋で仲良く昼寝~

P1290400

・・・の続きは・・・変顔ミィちゃん

シッポで遊びたいミィちゃんと、耳で遊びたいシィ君の攻防戦

P1290406

夕食後は母ちゃんのベッドで縦列睡眠

いつも一緒で仲良いね~

----------

今日は母ちゃんの不穏と頻尿が無かったので、お仕事が順調に進んでいます。

昼食後の母ちゃんの昼寝に合わせて、オイラも1時間ほどシエスタしました。

おかげで午後も順調

今回のお仕事は長期戦なので、上手に休みながら仕事をこなしていかなきゃね~。

P1290427

夕食後の残業を手伝って(邪魔して)くれるシィ君。

シィ君、画面が見えないよぉ~

----------

今夜のサッカー中継を見るために、早めに就寝した母ちゃん。

もう少し経ったら起こさねばなりません。

オイラ『ビデオを撮って明日見る

母『んにゃ生で見たい』

オイラ『ほんじゃ、始まったら起こすから、ちゃんと起きてよね~』

母『んだば寝る~。起こしてけでねぇ~』

・・・というやり取りがありましたが、はたして起きてくれるかどうか・・・

-----------

そういえば、もうすぐ月が変わるというのに、来月のケアプランが届きませんねぇ~。

ケアマネさん、どうしちゃったんだろう・・・

看護士とケアマネの2足のわらじを履いているから、忙しいんだろうなぁ~

でも、こちらも来月のプランをたてなきゃいけないし~

月曜日まで待ってみるかぁ~


凍結路面にご注意!

2011-01-28 22:53:29 | 自宅介護

昨夜も頻尿無しで、1度のトイレ介助だけで済んだ母ちゃん。

おかげで良く眠れて助かってます

昨夜降った雪の影響で、今朝もディサービスのお迎えが遅れました。

凍結路面に雪が降り積もったためスリップしやすく、とっても危険な朝です。

我が家の前に除雪車が来たのは、ディサービスのお迎えの直前でした。

せっかくスロープの出口をキレイに除雪したのに、寄せて行かれた雪を片付けるのに一苦労しましたよぉ~

母ちゃんがディに出発して、オイラはお仕事開始です。

作図に関する質問事項を、昨夜のうちに先方様にメールで送っておいたのに、なぜだか確認メールも返信メールも届きません。

いつもなら8時過ぎには届いているのに・・・

やはりこの雪の影響が出てるのかなぁ・・・

会社の除雪作業でもしてるんだろうか・・・

ケータイも届かないし・・・

返信があるまで、掃除と洗濯をしてしまおう

それでもいくら待っても返信が来ず、先方様の会社に電話をしてみると、なんとその担当者様が今朝の雪で滑って転んで腰を痛めてしまったとのこと

ケータイが届かないのは病院にいるせいだったのね

会社側にに連絡があったらこちらにも連絡を頂けるように伝言して、別件の新規のお仕事の資料読みを開始。

ほどなく先方様から連絡があり、質問事項が確認出来ました。

先方様の詳しい容態は聞けませんでしたが、そうとう痛そうな声色でした。

早い回復をお祈り申し上げます。

そのお仕事は、母ちゃんが帰宅する前に完了しましたが。

はて、このデータ、どこに送れば良いんだろう・・・

ま、先方様に送っておけばどうにかなるかぁ~

----------

明日から新規のお仕事に着手します。

予定枚数は30~35枚・・・

半月弱の大仕事になります。

昨年末は休み無しで仕事に没頭したために体調を崩してしまったので、今回はしっかり休日も計画に入れました。

体調管理を万全に、お仕事と介護頑張りま~す

----------

P1280383

『シィ君~』

『なんニャぁ~』

『振り向く時くらい目開ければぁ~』

『めんどくさいのニャ~』

P1280370

今日は寝てばかりの猫達・・・

今朝はあんなに大暴れしてたのに・・・

よくもオイラの目覚まし時計を壊してくれたねぇ

明日からどーやって起きろっていうのよぉ~

今日はおやつの『ささみ』は無しだと思いなさい

・・・って言ってもなぁ・・・

結局カワイイからおやつあげちゃうんだよねぇ

目覚ましはケータイのアラームで代用することにしよう・・・

----------

母ちゃんの新しい介護保険証が届きました。

思った通り、介護度がひとつ軽くなって、要介護3です。

利用限度額が低くなってしまいましたが、今のところは現状通りのサービスの利用が可能なようです。

週3回のディサービス、月2回・3泊4日のショートスティ、介護ベッド・車椅子・センサーマット・・・これまで通り使えます。

問題は、突発的に施設を利用したい時、利用可能かどうか・・・

多額の持ち出しをしなければならない可能性が出てきました。

どうにか限度額の範囲内でうまく立ち回らないと・・・困ったなぁ~


時間泥棒

2011-01-27 22:13:27 | 自宅介護

昨日は頻尿に悩まされた母ちゃんでしたが、昨夜のトイレ介助は3時に一度っきり

おかげでとってもよく眠れましたぁ~

日中も頻尿は無く、オイラのお仕事がとても良くはかどります。

おかげで締め切りに余裕で間に合わせることが出来ました。

データはメール送信で済ませ、保管用の印刷をしていた時のこと・・・

パソコンの画面に『印刷の失敗』表示が出て、慌てて2階の仕事部屋に行くと、コピー機が紙詰まりを起こしていました。

やれやれ・・・時間泥棒だよぉ~

紙詰まりを除くのに手間取って、夕食の準備が少し遅くなっちゃった

母ちゃん、ゴメンねぇ~

コピー機・・・ずいぶんと古くなっちゃったけど、借り換えもお金がかかるし、もう少し働いておくれよぉ~。

----------

いつもタンスの上で昼寝している猫達は、ポカポカな母ちゃんの部屋でマッタリしています。

P1270355

母ちゃんとなにやらウニャウニャと会話をしているシィ君。

P1270354

伸びると結構長いのね・・・

P1270359

それを横目に、ミィちゃん眠そう・・・

昨夜はオイラの残業に付き合ってくれたから、眠いんだよねぇ~

P1260353

だから、お仕事手伝わなくてもいいから寝なさい・・・って言ったのに。

----------

さて、今夜も雪が降っています。

屋根から『ズサササ~』と雪が落ち始めました。

今のうちに少しでも雪かきしておこうかな・・・

明日は母ちゃんディサービスだから、スロープの確保をしておかなきゃ

やれやれ、これも時間泥棒だよなぁ