毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/03/30 今日も毛刈り。 昨日の種付け。

2024-03-30 15:45:47 | 繁殖
昨日に続いて、10、11月生まれの2頭の毛刈り。

いつものように、体は家畜用バリカン、頭部は人用バリカン。
2頭ともずいぶん毛が伸びていた。
陽気による汗なのか、朝の結露の名残なのか首の辺りが湿気ていて刈り難かった。
こんなときは、毛並みに沿ってざっくり刈って湿気を飛ばすときれいに刈れるようになる。
すぐ乾くわけではないので、見つけたらとりあえず刈って、乾くまでの間他のところを刈る。
頭部を人用バリカンで刈るようになって、耳の内側、外側の毛もきれいに刈れ、スッキリとした顔になる。ただし、面掛をつけて刈るので、頰紐より前はぼさぼさのまま。(^_^;)


昨日はシダーシンクによる種付け。
1月中旬、8産目を終えたゆりちゃん①(美国桜ー百合茂ー金幸ー平茂勝 みらい系:百合未来の母の姉の系統)。
分娩後20、40(種付け依頼したが授精師の判断で中止)日頃に自然発情があったので、次の発情を待っていたが、来なかったので、シダーシンク。
昨日は発情の挙動は無かったが、シダーシンクなので種付けをした。
種は北美津久、昨年と同じ。
今年メスが生まれたので残す予定だったが、運転資金のために市場出荷する方向になった。(泣)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿