yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

出稽古

2024年02月25日 | アルパ

最近は暑かったり、寒かったり・・・そして花粉症の季節になりました(笑)

いよいよですね!

って他人事のようですが、内心焦っています・・・・

ということで、雨の中、バーで演奏してきました。その日は私含めて4組が、演奏されていて、各自かわりばんこに3曲ずつ演奏しながら代わっていく感じでした。

全部演奏したかったけど、とりあえず、6曲演奏出来ました♪

久々に、家の外で演奏しようとしたら、まずは、コインパーキングからアルパを運んでたら、手がプラプラ震えだして、演奏出来ません(笑) そして、そのまえに、チューニングも大変難しい・・・・ある程度、会場に置いて、馴染まないと、いきなりのチューニングは無理でした。

そして、椅子の高さも違うので、普段弾いているのとアルパの角度が違って、感覚がつかめません・・・
弦の色も見えなくて、こちらも難しかった・・・・

そんなこんなで、普段と違うところが経験できて、確かにそんな難しさがあったなぁ~と、思い起こすことができて良かったです!

あとは、毎日弾きこんで、練習頑張ります!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新していない免許

2024年02月12日 | Weblog

アルパの練習ですが、ようやく、楽譜を見ずにどうにか弾けるまでなりました。ただ、止まって止まってしているので、後は、数を重ねて、どうにか身体で覚えられるようにしないとですね!
なんだかんだで、もう1ヶ月切りました!

この年になって、ひょんなことから履歴書を書く必要があって、いつ入学、卒業やら書くことになりました。

資格・免許の欄があって、さて、更新していない教員免許は、履歴書に書いて良いものかどうか????
ネットで調べてみたら、小学校教諭一種免許状(更新講習未受講)って書いたら良いとありましたので、そうしました。それと取得番号みたいなのを書く必要があって、久々に免許状を調べました。そしたら、当時のはB5サイズでした。懐かしいです!っていうか、よく見つかりました♪ まぁ書いたところで、何にも関係ないけどね。あとは、バイクの免許も持っているけど、全く乗ってません! だんだん興味が薄れてきましたが、ふとしたことから乗りたくなったりするのかな?

さて、そろそろ弾きこんで、身体に覚えさせていきます!

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする