yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

ほっこりする動画

2021年04月27日 | Weblog

またまた今回も、自分ネタではないですが、youtubeを見てたら、おすすめに出てきましたので、ふと見てみたら中毒性があったりします(笑) おすすめはもっと短いバージョンでしたが、こちらの映像が本家かな?

草加宿場まつり Japanese traditional dance, AWA-ODORI

最後の踊りが終わるところの手の捌きがとても綺麗ですし、リズムもあってて見ててニンマリします。

 

またこんな日常に戻って欲しいですね♪

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWに行こうと計画してましたが・・・・

2021年04月25日 | Weblog
2年前のゴールデンウィークは、四国外周をくるっと回ってきました! 車中で2泊程して楽しいドライブでした!
去年は、四国横断しようと思っていましたが、新型コロナウイルスで断念して、今年に持ち越し・・・・
でも、今年も難しいかなぁ~・・・
ちなみに、四国横断国道は、かの酷道で有名な国道439号線です。
重複している国道をあわせると、四国で一番長い国道になります!
まぁ400番台の国道は、険しいルートがあることが多く、こちらも酷道で有名で、全国の酷道マニアが通る道です。
ちなみにウィキペディアだとこんな感じ↓
国道439号は、徳島県徳島市から高知県四万十市に至る一般国道である。 ウィキペディア
総距離: 341.2 km
道路網: 一般国道
現道: 234.4 km
起点: 徳島県徳島市; 徳島本町交差点(地図)
終点: 高知県四万十市(地図)
総延長: 346.8 km
 
徳島県内の439号線は通ったことがあるけど、高知県は早明浦ダムまでです。最近は道が整備されて、かつての趣がなくなって道幅もだいぶ広くなってまっすぐなところも増えてきましたが、ところどころ、険しいところも残っています!

べつに、このルートが密になるところはほとんど無いと思います、観光地は、剣山と奥祖谷のかずら橋、早明浦ダムくらいだとおもうので、市内よりも人は少ないはずですが・・・さてどうしよう?
走りたいけど、やめとこうか!?
 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦町の廃道

2021年04月21日 | Weblog

日中は結構暑くなってきましたね!

良い天気が続いて気持ちよいです。さて、今回もネタが無いので、古い写真を載せます!

写真のプロパティで確認すると2002年にイクシーデジタルで撮影していました!
当時載っていたバイクは、カワサキのスーパーシェルパというバイクです!このバイクで、車が通れないような狭い道をよく走っていました。家の近所でも、廃道や廃屋だらけの道をよく走りました!懐かしいです。ジムニーでも通れないと思うような道をスーパーシェルパで走りました~ アフリカツインと違って、町乗りや、ふと思いついた時にいつでも乗れる手軽さは魅力でした♪


徳島の林道や廃道は、山の険しいところを通るので、展望は望めません(笑)

車両は通行止めらしいですが、そもそも通れないと思います! もう道自体が自然に帰っています(笑)



ハンドルにガーミンのGPSを取り付けるためのホルダーをつけていました!ぜんぜん関係の無いホルダーですが、きちんと落ちずに活躍しました♪

こんなガレたところをよく走りました!


そしてよく迷います(笑)

いったん綺麗な道に出てきたら、バイクは泥だらけ、ヘルメットは蜘蛛の巣だらけになります(笑)




通ると折れそうな朽ちた木の橋を通ります!

恐る恐る!!!


この廃道は家のちかくなので何回も走りましたが、走る度に違うルートになってしまいます(笑)
沢山枝分かれしていて、行く度に楽しかったです!
もう行くことは無いでしょうね! 最近のバイクは重たいので、スタックしたときに脱出するのがつらそうです。

こんな感じで、古い写真のブログが当分続くと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の写真つづき

2021年04月18日 | Weblog

当時、剣山スーパー林道を毎週のように、バイクとジムニーで走っていた私にとって、北海道の林道を走ることは夢でした!! なので、北海道の旅行は、林道がメインで、観光地はほとんど行っていません(笑)

林道と、林道付近の無料の温泉に寄って、その合間に少しだけ観光地に寄りました。そのときの写真です。

ヒマワリひわまり向日葵


ほんの少し、時期が早かったのかもしれませんが、一面向日葵でした!!!

サロマ湖はただの素通りでした。

林道と林道をつなぐ普通の農道での写真です! 牛がのびのびしていました!

お盆の夏祭り!!! むちゃくちゃ寒かったです。
そして、温泉! 無料の温泉巡りでしたが、クオリティーが高すぎです!!!
当時、写真撮るときは、今のように、ネットにあげる訳でも無く、個人情報とかの概念も無かったため、皆さん一緒に写真に写ってくれました♪

無料でも、この広さ!!! ちなみに写真撮って良いですか!?って聞いたら、ピースサインしてくれました♪


こちらの温泉は白かった! アブも一緒に浸かっていました(笑)そのくらい山奥の温泉だったように思います。
もちろん、脱衣所とかも、あってないようなところでした。

ここの温泉は、隣の小川から水をひいて、すぐ隣からグツグツ沸いた熱湯を混ぜ合わせてました!

こんな温泉も林道を抜けて、小川を渡っていったので、オフロードバイクか、4駆でないといけないようなところだったと思います。また行きたいです! ほんと自然の中の温泉は最高です!!!


この橋は、タウシュベツ川橋梁って言うみたいで、現在は近くまでよれないみたいですね。
当時の記憶は、ダムの水がけっこう臭った(笑)

どこかよく覚えていないですが、美味しかった~


ふつうの道も走ってて気持ちが良いです!
四国の曲がりくねった道とは全然違いますね!
最後は札幌すすきの♪



北海道の写真は以上です。ジムニーで走っていて、ガソリンスタンドが100kmくらい離れてたり、夕方5時で終わってたりしましたが、そのガソリンスタンドで地元のお勧めのお店を教えてもらい、そこで名物を食べたら、むちゃくちゃ美味しかったです~!!!また行きたいなぁ~!!!

ここのところ、本当に何もしていないので、また時々過去の写真をブログにアップしようと思います!
次は何にしようか!いま写真の保存フォルダを見ていたら、3万枚以上ありました!また、過去を思い出しながら、ボチボチブログにしますね!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の写真

2021年04月17日 | Weblog

本当に、何もしていない・・・・
トライアスロンも辞めたし、マラソンも辞めたし、ギターも辞めたし、バイクも辞めたし
今は、86のドライブと、アルパを趣味にしています。
後は、サッカーが始まりました! 今のところできているけど、いつ中止になるか不安です・・・ブログのネタが無いので、過去の写真をブログにしてみようと思います。
今回は、その第一弾!!! 北海道です♪ なにせ、行くときは、ツーリングマップルに蛍光ペンで印をして色々走ったんだけど、そのツーリングマップルを捨ててしまったので、一体どこの写真家不明です(笑)
では、どうぞ! まずは北海道の林道編です!  保存している画素数からして、おそらく初代イクシーデジタルで撮ったんだと思います。懐かしい~♪

まずは、フェリーから!北海道に向けてわくわくしていました♪


確か2等寝台っていうグレードだったと思います。まる1日かけて北海道に上陸しました!

行ったのは、お盆だったのに、この寒さ・・・・(笑)
当時のジムニーの車中泊の写真です!


ジムニーは楽しかったなぁ!!! 北海道の車中泊の旅行と林道ナイトランに向けて、ライトをHIDに変えたし、作業灯もつけました!
そして、林道に行くと、いきなりとおせんぼ!

実は、車があぁぁぁぁぁ!林道から転げ落ちていました! レスキューまで1時間くらいのんびり過ごしました!

まぁたいした事故ではなかったようで、良かったです。

それにしても、北海道の林道は素晴らしい!!!いつかバイクで行きたいと思ってアフリカツインをこの後購入しました! アフリカツインで走ると最高でしょうね♪


まるで、林道の高速道路です。四国のガレたヘアピンだらけの林道とは違います。


ほんと100kmくらい出せそうです!

そして、熊注意の看板が至る所に!


熊におびえながら、車中泊したっけ!





北海道の有名な林道を色々走ったんだけど、ほんと、どこ走ったのか忘れてしまいました・・・
今みたいにブログにしていれば、また思い起こせたんだと思いますが、残念です。
その後バイクで行きたくてアフリカツイン買ったんだけど、結局行かないまま、売却してしまいました。
今は86なので、林道を走るのは厳しいですね。
ほんと、またコロナが落ち着いたら行ってみたいです♪

次のブログは、北海道の温泉と観光です。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドックの日程が決まりました!

2021年04月01日 | Weblog

あと2ヶ月半です!

まだ怖くて体重計に乗っていません・・・・ふだんはGWあけからダイエット開始ですが、今回は今週から少しずつ食事の量を減らしています。おそらく史上最高に太っていると思われます。

それから今週末からサッカーシーズンも到来しました! 久々にフルコートでサッカーができそうでこちらは楽しみです♪

さて、がんばろう!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする