yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

パラグアイ旅行記19

2011年01月30日 | パラグアイ
土曜日の深夜のオーストラリア戦、延長戦に入りながらも、どうにか勝利して!アジアカップ制覇!
それにUFWCチャンピオン(The Unofficial Football World Championships)防衛を5回達成で、UFWC防衛回数ランキングでは世界27位に。
このことは最近ニュースで知ったんですが、歴史もあってなかなか面白いです。UFWCのHPを見てたら、国際Aマッチ以上がタイトル戦になり。今年はアジアカップがまさしくタイトル戦と言うことでした。
去年はワールドカップをスペインが取り、それまでUFWCチャンピオンだったオランダからタイトル奪取。その後、スペインは、ブエノスアイレスでアルゼンチンに負けて、アルゼンチンが奪取、その後日本とアルゼンチンの国際Aマッチで、日本が1-0で勝ち、UFWCチャンピオンになりました。
そのすぐ後に韓国戦がありましたが、0-0の引き分けで防衛。
そして去年はチャンピオンのまま年を越し、今年日本の最初の試合がアジアカップ。必然的にアジアカップの優勝国がUFWCも同時に獲得できると言うことです。世界にはいろいろ楽しいサッカーの楽しみ方があるんですね。まだまだタイトルを防衛して欲しいです!


パラグアイも4日目の朝を迎えました。直前に家電屋で変換プラグを買いました。Cタイプというものでした。パラグアイのコンセントはCタイプの物が中心ですが、それに日本のコンセントが入る形の穴もあります。でも携帯やデジカメの充電器など、世界対応になってないと壊れます。ちなみに泊まらせてもらった家は、日本と同じ穴もあるんですが、接触不良?で差し込み具合によっては電気が通らず結局買ったばかりの変換プラグのお世話になりました。この変換プラグは今度はいつ使うのでしょうか?

Corbalan家で出迎えてくれたオリンちゃん。おはよう!


Corbalan家の様子です。
それでこの日は、今からブラジルとかに旅行に行くよ!とのことで、宿泊数は2~3泊、ということで出発に、
ドイツ人女性のエルケさんのランクルに乗っていざ出発! やっぱりランクルは世界で評価されている車です。とくにディーゼルは低速の粘りがあって、高速道路を100~140km位ではしっていても、トルクがあってもりもり走るし、燃費が良い!というか巡航距離が長いです。

途中で焼きたてのチパとコッシーナを買う。ここのチパはとてもコクがあって美味しかったです。2個も食べるとお腹いっぱいです。


とうとうブラジルに到着。サンパウロ国際空港周辺以外では初めてのブラジルです。パラグアイ側の国境はシウダッ デル エステ って言います。物を売り買いするのに税金がほとんどかからない街で、急速に発展しました。アスンシオンからここまでが車でおよそ5時間くらいでした。
でもここで問題が!国境なのにすんなりブラジルに入っちゃった・・・。Sixtoに「出国と入国の手続きをしなくちゃ!!!」って言ったものの「ここはメスコールという自由経済特区(こんな風に言ってた)なので、ブラジルとアルゼンチンとパラグアイ人は、いちいちパスポートなんか持たなくても、身分証明さえ持ってたら自由に行き来できるから大丈夫!」
えっ?私は日本人なんだけど・・・まぁいっか!捕まったらそのときはそのとき!気がつかなかったと言うか、賄賂を渡したらどうにかなるだろう・・・。 だんだん南米のいい加減さに毒されています(笑)でも、銃を持った兵隊さんがランダムに車を止めてチェックしています。ひやひやもんです。でもチェックしてるのは、トラックがほとんどでした。おそらく密輸とかの検問チェックなんでしょう。
こうして無事何事もなくブラジルに入国。でもブラジルのビザとっといて良かったぁ!(必要なかったけど)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記18

2011年01月28日 | パラグアイ
パラグアイの交通事情
日本と比べてあんまり信号機がありません。あっても、歩行者信号みたいであんまり目立っていません。
かといって、車が少ないわけじゃぁなく渋滞もあります。
こんなに信号無いのにどうやってるんだろう?と思ったのですが、その一つの解決法はバンプだと思いました。バンプ(正式名称は知りません)とは、道にこんもりした山をつくり、わざと段差を作ることで、車のスピードを抑えさせます。このバンプが時折あるのでビックリするのですが、だんだんある場所が分かってきました。ダウンタウンでは交差点の直前にあることが多いです。とくに信号のない交差点ではバンプを越えてから交差点にさしかかるので、減速ができており、出会い頭の衝突を防いでいると思います。すべての方向の車が交差点直前で徐行になり、交差点では、隙間を見て車を進入させていきます。
郊外では、街の入り口や人通りが多くなるところにバンプがありました。こういうところは車も人も横切るので、一度徐行したら安全ですね。たいがいのところはバンプの標識がありますが、もし私が郊外で運転していたら、気づかずにジャンプする羽目になってたかも。
私は、国際免許取って運転しようかどうか悩んでいましたが、結局パラグアイでは1度も運転しませんでした。徳島のパラグアイのAmigoに聞くと日本の免許で大丈夫だよ!とのことでしたが、結局運転せず。
運転マナーは、まぁ悪いと思います。片側2車線の道路で左側にいるにもかかわらず、右車線の車を無理矢理止めさせて右折したりです。でもだんだん麻痺してきてきますね。また日本と違うところはバイクが車よりも遅いです。ほとんどが150ccの空冷単気筒のバイクで、あんまりスピードがでません。ノーヘル2人乗りは当たり前。3人乗りなんかもよく見ます。日本だと中免以上のバイクは結構車を抜いていきますが、パラグアイでは渋滞以外でバイクに抜かれたことはなかったです。
ちなみに、単気筒以外のバイクで見かけたのは、ヤマハスーパーテネレ750(懐かしい)、ハーレーの集団(パラグアイ人じゃぁなさそう、旅行中?)、カワサキバルカンの3回でした。
日本では、このバンプを見かけることがほとんどありません。大学や病院の構内くらいでしょうか?
なかなかいいアイデアだと思いますが、車高の低い車は大変でしょう。

ちなみにアスンシオンでは、90%位が日本車でした。Sixto曰く、日本から中古車がチリにいったん着いて、そこで左ハンドルに改造して、アンデスの山を越えてやってくるそうです。Sixtoの車もお父さんの車の日本で走っていた車がまだまだ現役で活躍しています。
アスンシオンにはTOYOTAとかNISSANのディーラーもあるのですが、そこで買うのより圧倒的に日本から来た車のほうが多いです。また、○○幼稚園とか○○造園とか書いたままのバスやトラックも走っています。なんだか面白いのですが、あえて残している方が日本車だとわかって良いみたいですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記17

2011年01月28日 | パラグアイ
もっとERDINGERビールを飲みたかったのですが、夜のイベント会場はトイレがないだろうとのことで、2本でやめておくことに。
この家のおばあさんは、スペイン語はあんまり話せず、家族とはドイツ語、私とは英語を思い出しながらお話ししてくれました。たいそう気に入ってくれ、ビールの味をきかれたので、レッカー(おいしい)とドイツ語で堪えると、やけに感動してくれました。
最近LとRの発音がどうにかできるようになり、lecker(おいしい)も無事通じました。でも電子辞書様々です。ちなみにLRの聞き取りは全くできません・・・。
ちなみに今この電子辞書はヨーロッパを旅行するヨッシーに貸しています。役に立ててね!

ということでアスンシオンのとある公園へ。人が沢山います。

大統領の演説の後、アルパを中心にオーケストラが組まれ、アルパの名曲を堪能できました。ちょっと遠かったので綺麗に写っていませんが、今になって、ビデオに撮っとけば良かったと後悔しています。Juanjoはお土産にあげたビデオカメラをたいそう気に入ってくれ、いろいろ写したり録画したりしているので、いずれ彼の演奏なんかもyoutubeにアップロードしてくれるはずです。

こちらは、倉庫のような建物の壁をスクリーンにしてパラグアイの歴史を音楽と共に映像として流していました。とても考えられていて、見ていて感動です。原住民の生活の風景や戦争・作曲家バリウスやサッカーの映像など、みんな盛り上がって、パラグアイ!パラグアイ!と叫んでいました。ちなみに大統領の演説の時は・・・あんまり関心なさそうでした(笑)

花火で盛り上がり、記念撮影やらで最後まで見てると混むだろうからと帰ることに。ジムニーワイド発見!

2年前にパラグアイ行ったときは、日本の中古車のパジェロをスタッドレスタイヤのまま、暑いパラグアイで走ってるのを見かけましたが、今回は見かけませんでした。Sixtoもそれを覚えてて、「前、Kazuが言ってたスノータイヤのことだけど、前は、別にきちんと走るから問題ないだろうと思ってたけど、実際は、雪のないところでは、カーブでタイヤがたわんで運転しづらいとか分かった」って話してくれました。
この日は寝不足と酔いと疲れで、帰りは車の中でぐっすり寝てて、目が覚めると家の前でした。
ジムニーはこちらも日本から中古を輸出した物だと思いますが、きちんと左ハンドルになっていました。まぁこのジムニーは世界中で売ってるのできっと左ハンドルの方が多いでしょうね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記16

2011年01月28日 | パラグアイ
親戚のお見舞いを終わらせて、Corbalan家に帰り、昼食をごちそうになりました。ちなみに3日目はちょうど元旦でした。
PCかりて一生懸命ローマ字でブログ載せていた頃です。

調味料を並べてみました。いろいろあってすべて美味しかったです。
朝、タタクアで焼いた肉です!美味しかった!でも飲み物はやっぱりコーラ(笑)
昼食後はシエスタ♪ということでごろごろ、と言いたいところですが、時差ボケ?かよくわかりませんが、寝付けずPC借りてブログ載せたり、日本の情報を得たりしていました。
夕方からは、中央公園でイベントするので一緒に行こうということで出かけることに。

Juanjoがアルパを教えているドイツ人のお宅に一緒に訪問。挨拶したらさっそくドイツビールをごちそうになる♪
パラグアイは飲んべえには最高のところです。こちらのビールも私は初めてなのでネットで調べたら、こちらは日本のHPが沢山ありました。飲みやすいビールでついついおかわりしちゃいました。こちらのドイツ人の女性は英語も少々できるので、ほぼ英語で会話しました。

Juanjoのガールフレンドです。こちらもかわいい方でした
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記15

2011年01月28日 | パラグアイ
ゆらゆら揺られて到着したのは、親戚の家、ついてそうそう挨拶して、状態を聞く。
辞書の助けを得ながら、どうにか会話可能。どうも釣りをしてて、エイに注された模様。足首がとても腫れていましたが、それでもだいぶおさまったようです。パラグアイは海に面していないので、淡水のエイなんて珍しいなぁと思っていたら、ウィキで淡水エイで調べたら、観賞用として南米のエイは人気があるようですね。しかし毒があるので要注意です。

話が弾んできたら、これを飲め!と勧められアルコール度数の高いお酒をいただく。

いったいこれがなんのお酒なのかさっぱり分かりません。ということで、これも調べてみる。DX1972 alvear ・・・ヒットせず・・・
DXじゃなくてPXでした(笑) 海外のレビュー記事なんかがでてきて、よくわかりませんが、砂糖の入ったワイン?みたいです。
よくわかりませんので、どなたか知っている人教えてください。

親戚家族と記念撮影。
このお嬢さんは、日本人に興味があるのか?でも、とっかかりがないし・・・でしょうか?最初は遠くから興味ありげに眺めていました。でも挨拶したら、打ち解けてくれました。かわいいお嬢さんでした。
この日は、チェゲバラのTシャツを着ていました。とくに気にもとめていなかったのですが、夜のイベントの時は、沢山声をかけられました。なんて言ってるのか分かりませんでしたが、こちらは影響があるんですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーボード

2011年01月23日 | Weblog
今日は、パラグアイ旅行記をお休みして、最近の行動をっと。
というわけでスノボに行ってきました。地元のスキー場ですが、結構雪が積もっていました。前回は人工降雪器がフル稼働してたのですが、今日は必要なし。ついでに、タイヤチェーンも数年ぶりに装着。ジムニーも久しぶりに4駆に。タイヤチェーンしなくても行けそうだったけど、念のため。

スノボは生まれて2度目。スキーは10回以上したけど、結局どっちも中途半端・・・。
去年は、初めての割には結構滑れたと思ってたけど、今回はまた最初は結構こけてしまう。でもだんだん身体が思い出して、良い感じ、午後は去年よりもスムーズに滑れるようになりました。でも次するときはスキーに戻ろうかなぁと思っています。

スキー場にはカメラ持って行かなかったので、終わってから急遽撮影。

去年は雨がふったので、ポケットの財布がびちょびちょで紙幣も湿っていました。
今日はあんまりこけなかったせいもあるのか、セーフ

久しぶりに使用したタイヤチェーン。取り付け方も忘れていました(笑)あんまり使ってないけど、もう7年くらい使ってるので元はとれたかな?

道中です。路肩は結構雪つもっていました。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記14

2011年01月22日 | パラグアイ

さあ3日目です。私が泊まらしてもらっている家の風景です。ちょっと出かけるにも必ず鍵をかけます。
Sixto曰く、kazuここはにほんじゃ無いから、いつでも鍵をかけないと、とのことでした。でも、そんな風にはみえないけど、念のために。

家の前の風景です。

朝食をいただいた後の写真です。私の隣は親戚の神父さんらしいです。

今日は、家族で、親戚のお見舞いに行くそうなので、一緒について行くことに。お父さんのビッグホーンで出発。
私は助手席に座らせてもらいましたが、いざ到着するとお母さんは、後部座席のまだ後ろに、小さな木製の椅子を乗せてそれに座っていました。急遽7人乗りに変更です(笑)

そろそろ親戚に家に到着!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記13

2011年01月21日 | パラグアイ
2日目お昼寝が終わって、近所のスーパーに買い物に行きました。

並んでいる商品は、日本と似てるところもあるし、違うところもあります。

一番違うのが、至る所にショットガンを持ったガードマンがいることです。海外ではこれが当たり前で、日本に来た外国人は、町中や店であまりにも警官やガードマンがいないので逆に不安になるそうです。
この後スーパーで写真を撮ろうとしたら、ガードマンに止められました。Sixtoが「なんでやねん、ただ写真撮ってるだけやん」(たぶんこう言ってくれてた)と掛け合ってくれましたが、結構な言い合いになり、結局私が「分かった、もう撮らないよ」で終結。

そのスーパーで購入した地元のビールを飲み干す。暑いところでは、コクよりも、飲みやすさが肝心だと思います。日本のビールは結構コクがありますが、冬のお鍋なんかにはあいそうですが、暑いところはもっと薄い味が飲みやすいです。


この日の夕食もやっぱり肉です。朝焼いた肉をまたまたたらふくいただきました。
飲み物はもちろん、ビールにワインにコカコーラです♪
こんな感じで2日目がなにげなく過ぎていきました。私はどちらかと言えば、旅行に行って観光するよりも、現地の生活を一緒に送るのが楽しいです。今回はいろいろ行きましたが、普通に現地でのんびりするのがとても贅沢に感じました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記12

2011年01月21日 | パラグアイ
今からアジアカップを見る前に、ブログ作成、サッカー日本代表勝つかなぁ?

パラグアイの2日目は、タタクワで肉をやいて、いざ昼食!

と思ったら、パスタが出てきた。あれは夕食に出るのか?とおもっていたら、パスタを食べ終わると出てきました。

こちらは、パラグアイのポテトでマンディオカとかマンジョーカといいます。そぼくな味です。

朝に焼いた肉が出てきました。こちらは昼食もたらふくたいらげらげます。

昼食食べ終わったら突然の大雨。この日のシャワーはめちゃくちゃ冷たかったです。でも、この雨で過ごしやすくなりました。

この写真は瓦です。日本のと似てるかな? ちなみに大雨で私の家は雨漏りしていました。Sixtoが雨漏りしてるだろうけど気にしないでと言いたかったようですが、お互いに言葉が通じず、雨漏りの英語も分からなくて、最終的に電子辞書が役に立った!でも身振り手振りでどうにか通じる物です。雨漏りしていたところは水がたまっていたのですが、なんの問題もありませんでした。
こちらはシエスタ(Siesta)の習慣があるので、昼食後はお昼寝の時間です。これは私も大賛成!日本では、保育所くらいかなぁ。にほんでも昼食後お昼寝したらいいのにね。仕事しすぎっ!

かといって急に昼寝できるわけでもなく、テレビをつけてぼぉ~っと過ごす。

これは、宝くじみたいなもののCMです。リカチョンってずっと流れてたので、覚えてしまって、Sixtoにリカチョンしたいって言ったら笑ってました。ちなみにお父さんは以前リカチョンに当たってバイクを買ったそうです。でも事故してすぐに売ったとか。
同じようなCMやテレビ番組が多く、アナログテレビが当たって喜んでいる映像が沢山流れていました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記11

2011年01月20日 | パラグアイ
南米の美女の写真は?とのことですが、今回はあんまり女性の写真撮れてませんでも、ちょっとはあるのでいずれ(笑)
この日は朝食をいただいた後、裏庭で肉を焼くのを見せてもらいました。

これはタタクワ(Tatakua)といってパラグアイの一家に一つはある?かまどです。

まずは、薪で釜の中を熱していきます。

レトリバーのメイリーちゃん。中国語の美人という意味から名前をとってるそうです。遊びが大好きで、賢いです。このときは、肉のおこぼれを狙ってたのかな?

下ごしらえした肉とソパパラグァージャを鉄のトレーに入れていきます。

一度釜を熱したら薪を全部取り除いて、余熱で焼いていきます。
結構熱があるようで、ものの数分で焼き上がりです。

こちらはできあがったソパパラグァージャ(パラグアイ版スープ)です。スープを作るつもりで原料を煮込んだら、カステラみたいにできちゃったというのが言われみたいですね。できたのをさっそく味見でいただきましたが、美味しかったです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記10

2011年01月19日 | パラグアイ
パラグアイに着いた当日は疲れもあって、早く寝ようとしたけど、結局深夜遅くまでテレビつけっぱなしで朝が来ちゃった。
眠いまま、腕時計のアラームが鳴り出す。日本時間でなり出さなくて良かった。
ちなみに携帯電話は、パラグアイに着くと、ショートメールで、「パラグアイは海外パケホーダイに対応していません」って案内が来て、携帯が日本時間とパラグアイ時間の2つを表示してくれました。しかし・・・パラグアイ時間が合っていない・・。1時間ずれています・・・それで電波受信状況も良くない・・・ブラジルのクラロのままの方が受信状況いいんじゃぁって思います。

コルバラン家の朝食をいただきに歩いて行くと、おりんちゃんがお迎えに来てくれました。この人なつっこい犬は、2年前もとてもなついてくれました。



二日目の朝食は固いパンのようなものと、コッシーナという、甘いミルクティーのような飲み物でした。パンドゥルセもちょっといただく。ビックリしたのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・ビックリしたのが牛乳です。日本だと瓶か紙パックに入っているのを想像しますが、現地ではこんなペロペロの袋に入っていました。角を斜めに切って、コッシーナに入れたら、底を何回か折回して、せんたくばさみで止めます。特に冷蔵庫に入れることも無いようです。パラグアイは肉牛は沢山いるけど、乳牛は聞いたことないです。ブラジルから来てるのかな?
こちらはパンドゥルセ↓BIMBO(ビンボー)って言うのが笑います。ちなみに英語だと、ちょっと軽蔑の意味が入った女性ってことになります。

朝食が終わる頃、午後の調理の準備が始まっていました。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ記事一覧

2011年01月16日 | パラグアイ
過去のパラグアイ旅行の日記もまとめて見られるように、設定し直しました。
ブログ画面の右側にある、Categorysからパラグアイをクリックしてください。
ちょうど2年前のパラグアイ旅行記が見られます。

あらためて2年前を読んでみると、結構内容がかぶっているなぁ、写真も(笑)
でも、今回はSixtoの家を離れ結構遠くまで旅行しましたので、別の地域の写真もどんどん載せる予定です。
それでは!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記9

2011年01月16日 | パラグアイ
お借りしたゲストハウスの写真です。







室内は4つ部屋があります。冷蔵庫・トイレシャワー・冷房・屋根から釣り下げのファン完備。とても快適です。


初日は疲れもあり、夕食後早めに、部屋に戻り、テレビを付けてゴロゴロ。寝付けません。パラグアイのテレビ番組はみんなでワイワイ賑やかなのが多かったです。午前中はアメリカの番組のおもしろ映像にスペイン語で音声つけて紹介。午後は懸賞番組、ビンゴやお金がゴロゴロ。夕方はスペインかブラジルの昼ドラ。夜中はお色気ありのマヌケでバカ騒ぎする番組でした。でも年末だったから通常とは違うかもしれませんね。テレビの写真はそのちょっとお色気ありの番組です。でも脱いだりとかはありません。
もう一つの写真はスーパーマーケットのCMです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記8

2011年01月16日 | パラグアイ
日本は寒いねぇ、今日はあまりの寒さに活動をキャンセル。部屋でじっとしています。唯一出かけたのが、ガススタに灯油を入れにいったくらいデス。
それに引き替えパラグアイは暑かった!

Sixtoの家に着くとさっそくシャワーを浴びて、お父さんと記念撮影。私のパラグアイ版お父さんです。今回は結構お話しできました(といっても片言ですが・・・・)お借りした家の水道は、いったん屋根の上に水をためるので、温水が出ます。自然温水です。でも雨の日や夜中シャワーを浴びると結構冷たいです。

パラグアイと言えばテレレ、さりげなく置いてありました。手前は私の電子辞書。買った甲斐がありました。大活躍です!
スペイン語は聞けばほぼスペルが分かるし、私が話したいときも辞書を調べてお話しできました。

お土産のフォトフレームと2年前の写真をUSBに取り込んだのを持って行って、家族で鑑賞。なかなか良い感じでした。

単なる写真ですが、あんまり日本で見ないので新鮮です。
この日は、コカコーラ・ワイン・リンゴのシャンパンなどをたらふく飲んだのに、おしっこは1回だけでした。それだけ暑かったんでしょうね。とうとうパラグアイの生活が始まりました(大げさ?)
ちなみに今現在の私は少々便秘気味です(笑)肉の食べ過ぎ??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ旅行記7

2011年01月14日 | パラグアイ
いよいよパラグアイ到着!、またしても、到着したら機内は拍手喝采!南米だ!
空港内は免税店ができていて、きれかった。預けてた荷物も無事到着。スーツケースを押し歩いていると、勝手に運ぶのを手伝おうとしてくれる人が、私を見て「プロピーナ(チップ)」と話しながらニコニコ。それに戸惑いながら、1ドルくらいかなぁ?とか思ってたらアミーゴのSixtoとJuanjoが出迎えてくれました。ホント久しぶり!!!

さっそく車に乗って家に向かう。今回は宿をとらず、ずっとSixtoの家でお世話になりました。
運転中急に横を向くと

なんて言ってるのか分からないけど、隣の車から声かけられました。親近感たっぷりです。私の習いたてのスペイン語で「写真撮るよ」ってパシャリ。南米だっ!

通りの様子。コメドール・プリマベーラ・エンパナーダ・アスンシオン!おっ書いてある内容が全部分かっちゃった!自分でもビックリ!訳すと、食堂(レストラン)・春・エンパナーダはパンのようなお菓子のような物に都市名のアスンシオン。徳島にもプリマベーラというレストランがあるので、そんな感じかなぁ!?


アスンシオン市内はやっぱり日本車の宝庫。古いのからいろいろあります。ジムニーSJ40も現役で走っていました。感激です。
でも左ハンドルにATシフトの表示が右ハンドル用というのはやっぱり違和感があります(笑)
わくわく興奮しっぱなしです。
でも暑い・・・すでに38℃・・・寒さに慣れていた体には堪えます。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする