yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

Eindhoven

2010年08月26日 | Weblog
久しぶりにCD買いました。TESTAMENTのLive At Eindhoven と言います。TESTAMENTのCDやビデオ・DVDはほぼすべて持っていますが、こちらは、初期のLIVE音源で、大雨の中とても酷い状態だとのことで、購入するかどうか悩んでいました。で、youtubeで確認して、購入することに。
さっそくMDデッキを借りて、MDに落とす。車がMDデッキなんです・・・。
途中でボーカルやドラムがきこえなかったり、酷いところもあるけど、昔の速さが自分にはあっています。
MDデッキ借りたついでに、いままでMDに落とせてなかったものをと思い、CDを差し込むと、読みとれないのがありました・・・ショックです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリング

2010年08月22日 | Weblog
ほんとは土曜日は仕事休みだったんだけど、どんどん仕事が入って、前もって、高知に行く約束が・・・しかし、このたびは是非バイクで行きたかったので、急いで仕事済ませていざ高知に出発

夕方出たにもかかわらず、相変わらず暑かった・・・。どうしてもバイクで行きたかったのは、折角ETC装着したのにまだ、使ったことがなかったから。
ETCレーンのバーが開くかどきどきしたけど、なんてことはなかった。車ならピンッとか音が鳴るけど、バイク用はなにもなし・・・。ランプが点滅とかするのか・・?それも無し。土曜日はあまりの暑さで飲み過ぎたのか、おなかの調子がいまいち・・。暑いのに変?

と言うわけで、吉野川ハイウェイオアシスで用を足す。初めて迷ワン(迷うカーナビ)をシガーソケットから電源とって、使いました。直づけなので、バイクのキーを切っても電源切れず。気をつけないと。私のバイクを見ながらおじさんが話しかけてくる。「わしもこんなバイク欲しかった」カッターシャツにいかにも仕事の途中のような格好でしたが、実はバルカン乗りでした。

池田のあたりから山間部は涼しかったけど、高知のトンネルを抜けるたびにどんどん暑くなる。 2時間少々で到着。実は大阪行くより遠かった。ついでに高知の夜は暑かった!吞みまくりました。

ホテルは以前いっぱいで取れなかったこともあり、だいぶ前に予約していました。
でも駐車場がいっぱいで、朝、バイク移動してください。とのことで起こされる。おかげで目が覚めて、本当の目的の四国カルストに向けて出発。
須崎までは高速無料区間を通りました。休みの高知は人気なので、ずっと混んでいました。行列のできる高速道路です。(行列のできるって言葉は良い意味で使いますが、高速道路では逆の意味になっちゃいますね)
それにしても暑い・・・・なんだか熱中症?須崎のコンビニに入って体を冷やす。どうもおなかの調子が悪い=おしりの具合も悪い(笑)バイクに乗ってるのが苦痛です。でも水分取っとかないと大変なので沢山取りました。途中までは混んでてのろのろ運転でしたが(迷わん)のおかげで、どうも通常の道と外れてしまい。そこからスムーズに天狗峠に到着(笑)

こちらは曇りで展望がいまいちでした。ついたときはふらふらしてましたが、さすが山の上、とっても涼しかったです。牛さんも涼しそう。こんなところにいたら、暑くて食欲が無くなるとかそんなストレスも無縁なんでしょう。

四国カルストにずっといたかったけど、結構家から遠いし、おしり痛いし(爆)やっぱり帰らなくちゃ・・・・。と言うわけで写真をとってあんまり長居せず帰ることに。前回ジムニーで来たときは雨だったから。曇り空でも満足!むしろ曇ってて良かった。
帰りは大洲or松山?どっちが時間的に近いのか不明ですが、ひとまず距離を取って松山から高速に乗って帰ることに。




美しいカルスト台地と涼しい気候におさらばして、ドライブしてると、だんだん下るに従って暑くなる。ついでに無性に眠たくなる・・・途中でコンビにあったら寄りたかったけど・・・とうとう意識がとびだして・・・何でもないところで休憩・・・。あと1km走ったらコンビにあったのに・・・。この頃はバテバテでした。

昨日飲み過ぎたのを反省。ついでに暑さにやられる。とりあえず松山道からSAはすべてよって休憩しながら、ぼちぼち帰りました。池田に入った頃と、上板SAの直前は、意識がもうろうとして、ヘルメットの中から大声でヘビメタ歌いながら・・・高速道路はどこでも止めて、ってできないから。体調管理は気をつけないと、ちなみに運転中意識がとびそうになったのは、ラスベガスのハイウェイと新潟行ったときもありました。ラスベガスは意識が変になって、地面と空が反対になったような感覚でした。SA毎に水分取ったのに、帰りは1回しかトイレに行きませんでした。こまめな水分補給も大事だと痛感・・・。でもおなかの調子が悪かったので・・・。
遠出はジムニーよりもアフリカツインは、トルクもあって振動も少なくて快適!ってずっと思っていましたが、バイクはバイクで暑くてたまらなかった。車と違い風の影響も結構あるし、普段乗っていないからよけいに感じたのかも・・・。とは言いつつも来月は大阪あたり行ってみようと企んでいます。

話は変わりますが、今日はパラグアイのアミーゴJuanjoの誕生日です。さっそくメール送りました。パラグアイ行ったときは大変お世話になった方です。元気にしてるかな?
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い・・・

2010年08月20日 | Weblog
やっぱり暑い、最近仕事で外回りをしていると、暑くてたまらない・・・。とくに車のエアコンが全く効かない
あるところへ行くと、エアコンあるのにその場所ではあえてつけてくれませんでした(ある意味仕方がない場所ですが)そこでは、玉のような汗がでてきました。職場で仕事中は自分の家より冷房が効いて気持ちいい。猛暑猛暑というけれど、 なぜだか夏バテしている感じはないです。食欲はたんまりあるし・・・。どうしてだろう?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらいこっちゃ!

2010年08月19日 | Weblog
9月4日の日本対パラグアイ戦チケットの抽選当たりました!といっても、AWAY側の客席なので、すんなりいけたのかも。
いそいで宿と飛行機の手配をすませて、試合に備えます。横浜なんて行ったことがないので楽しみです。去年は新潟まで車で行ったけど、今回は飛行機で行くことに
今回の写真は、岩佐さんのコンサートで知り合ったAmigo(1回しか会ってないのに、勝手にアミーゴにしてます笑)のエンリケさんです。たしか横浜あたりにお住まいなので、前もって試合があることをメールしていました。そしたら、たった今返事があって、なんと日産スタジアムでパラグアイ国家を歌うことになったとのことです。こりゃすごい!私は30歳台からいろんな人と知り合えて、活動範囲が広がってすごいです。ちなみに決定の発表があるまで、内緒にしてたのでメールの返信が遅くなったとのことでした。で、も、やっぱり当日は日本を応援しちゃいますかな?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年08月16日 | Weblog
お盆はボーっと、しかもあっという間に過ぎちゃった。ちなみに私がしたこと
11日、外国に帰る友人のさよならパーティーを兼ねて、ビアガーデンに。後で激しいケンカ勃発。でも横から眺めていて、友達って良いなぁと感心しました。新しく友達もできて、来年はロンドンか?

12日、二日酔い、昼からアフリカツインで日和佐まで、帰ってきて、車検でライトが常時オンになってるのが嫌なので、スイッチを分解してみることに。スイッチが動かないように、プラ板で固定いていた。それを外そうと引っ張ったら、なにやらちっちゃなパチンコ玉?ボールベアリングが外れた。どうしてもそれを元に戻すことができず・・・。炎天下1時間。あきらめました。それがないと、ライトのスイッチに節度感が無く、オンにしてても走っていると風圧でオフになっちゃいそうです。またいずれチャレンジします。

13日、阿波踊りを見に行く・・・。行っただけ。人・人・人

14日、パラグアイのことを学びに鳴門へ。おそらく徳島で唯一のパラグアイ人だと思います。オリンピアのユニフォーム着ていって、グワラニ語で挨拶したら、ビックリされていました。そりゃそうだわねぇ。おそらく徳島で唯一パラグアイに行った人?だもんね。歴史や文化、サッカーまでいろいろ勉強しました。ボルティスの応援は上品だと言われていました。南米では座って見る人なんていない。みんな縦ノリだそうです。今度一回フットサルする約束に。私はパラグアイに行ったときに皆さんに親切にしてもらったので、今度はお返しです。

15日、親父の同窓会を向かえにプリウスで阿南に。ジムニーで40kmくらいの感覚で走行していたら、すでに60km超えてた・・・。なんて静かな車なんだろう。でもフロントガラスが向かってきて圧迫感がありました。楽しかった!
さて月曜から通常に。でも週末はまた楽しみが!それもおいおい!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIMEX・ironman

2010年08月12日 | Weblog
TIMEX・ironmanの修理を出していて、結局修理ができないとのことで、2万円以内の時計を選んでくれとカタログが届いていました。この対応はすばらしと思います。
時計を第3希望まで書いて、返事して、到着したのが、第3希望の時計・・・・
職場の人に話すと、第3希望まで書くから・・・じゃない!?と言われる始末。
ちょっと色が派手すぎて、仕事で使えるか微妙。残念です。

もう文字盤が横向きなのは無いのね。ちなみに文字盤が横向きで大きいのが、初代購入分で、1回修理して、トライアスロン用に持ってる分です。小さいのが 、今回おくってきてくれた分です。奥のパーツが、初代が大きかったので、2代目です。それが今回修理におくった分で、前回修理したときに交換した部品です。 いまだに時間や日付を見るときは手首の横を見ちゃいます(笑)

そういえば、日本対パラグアイ戦当たりました!!!!!
こちらの座席の希望は第1希望だけ申し込んでいました。多分人気のない場所だと思いますが・・・。と言うわけで、9月は横浜に行ってきます!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休み

2010年08月12日 | Weblog
とうとう阿波踊りが始まりました。それに伴い、外国人の友達も沢山帰っちゃいます。
ということで、今年も恒例のビアガーデン、帰る友人は祖国から友達や兄弟を呼んできたりして、沢山集まりました。アメリカではビアガーデンなんて無い、といっていました。じゃぁどんなのがあるの?ときくと、バーとかホールで飲むのがほとんどらしい。
また別のベルファストから来られた人に、日本は暑くてじめじめしてるでしょうと言うと、ベルファストがもっと湿っているとそうです。

また祖国に帰っても元気でね!
来年のGWはロンドンに行こうと約束しちゃいました。イングリッシュプレミアリーグをみたいというと、5月は、親善試合が多いので、あんまり見所が無いそうです。私はアーセナルのファンだというと、みんなリバプールやマンUのファンだったりバラバラです。北アイルランドつながりで、マーティン・オニールが急にアストンビラ辞めちゃったねぇと聞いてみると、何かよくわからないけど、問題があったんだろうね。セルティックのときも良い感じで結果を残していたけど、なぜだかどこかに問題があったんだろうと言っていました。
暑い暑いと言いながら、ビールをたんまり、アサヒは旨い!といいながらごくごく飲んでいました。というわけで、もしロンドンに行ったらよろしくネ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイを学ぼう

2010年08月08日 | Weblog
パラグアイの方が、英語で自国のことをお話しするという機会がありました。というか、あったよう?で、なかったよう?
徳島新聞のきょうあすの催しという欄にありました。私はそんなところまで目を通さないのですが、おかんが見つけて、「あんた、今日これに行くんだろ?」って、その日は土曜日、仕事です・・・。でも、せっかっくなので、本日(日曜日)に新聞にあったところに電話してみました。そしたら、どうも、土曜日はキャンセルになってたみたいで、次回の土曜日(14日)に再度予定しているそうです。私はちょうどお盆休みで、行けそうなので、行くことにします。住所を聞くと、おっとDavidの家の近所でした。おそらく留学生だと思います。私はパラグアイで見知らぬ人からも沢山親切にしてもらったので、知り合えたら、いろいろ恩返しの意味もこめて、何かしらしたいと思います。
ところで、オリンピアのユニフォームがどっかいって見つかりません。いまから探します!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラグアイ戦

2010年08月07日 | Weblog
e+のインターネット抽選予約しました。9/4の日本対パラグアイ戦。
きっと99%青色に染まるんだろうなぁ!そんな中、白のオリンピアのユニフォームで行ったら、大ひんしゅくだろうなぁ!場所はカテゴリー5の南側で予約。アウェイベンチ裏からゴール裏のあたりです。きっとこのあたりなら、パラグアイサポーターも少々いることでしょう。まだ抽選段階なので当たってもないのに、勇み足!
9月7日は大阪長井でグァテマラ戦、そういえばDavidのお父さんはグァテマラ出身!David応援に行くのかな?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようわからんけど

2010年08月06日 | Weblog
よう解らんけど、JFAのHPから、日本vsパラグアイのチケットの申し込みの案内が、でてたので、e+というのに登録したり、いろいろ設定しました。で、抽選のための申し込みは、明日の正午から!
というので、行き当たりでたまたま見てくれた人もあわせて質問です。抽選に申し込むに当たって、9/4に神奈川の日産スタジアムのアウェイ側ってどのカテゴリーで申し込むべきだと思いますか?
どなたか教えてください。せっかくなので、パラグアイを応援している人の中から、日本の応援をしている風景を見たいんです。パラグアイ側の座席のカテゴリーは?

とにかく当たらないことには始まりませんが・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントありがとうございました

2010年08月06日 | Weblog
福岡の後○さんや、通りすがりの方からコメントいただいて、ほったらかしにしててすいません。
暑くて、思考回路がフリーズしています。9月4日のパラグアイ戦は、いろいろ調べると、日本国内と記事にでてて、国立とは書いてませんでした。国内を国立と間違ったのか?場所はまだよく分かりません。東京よりも東だったら断念・・・。西だったらぜひ行ってみたいです。ちなみにチケット情報をずっと調べてるんですが、まだ発表されてません。それよりも後の、天皇杯のチケット情報ばかりでした。
それから、後○さん!、お盆に行こうかなぁと企んでいましたが、行けません・・・。なかなか休みと予定の段取りが上手くいきません。というわけで、またの機会に!後○さんは来る分にはウェルカメ!です。
それから、トライアスロンの写真をアップしようとしても、なかなか上手くいきません・・・。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

timex

2010年08月02日 | Weblog
TIMEXのIronManという時計のバンドがちぎれたので、メーカーに送りました。これで3回目です。よく壊れます。でも、今回は部品の在庫が無く、修理不能・・・。でも、6090円で新しい腕時計を代替え器として販売してくれるらしい。見積もりと一緒に、TIMEXのカタログが届きました。
現行機種は、残念ながら、手首の横に文字盤がくるのがありません。あと、男性ものは大きすぎるので、女性ものを注文しました。2万までの時計が注文可能でしたが、頼んだのは11550円の分です。支払い方法とかよく分かりませんが、ひとまず来ます。今持っている、もう一つの手首の横に来るぶんは、大事に取っておいて、トライアスロン専用にします。来るのが楽しみです!
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする