曲がり角の向こう側

70になりました。
日々の事を ぶつくさ呟きます。

「豚もおだてりゃ 木に登る」

2024-06-08 09:47:00 | 60代以上

おはようございます♪

「豚もおだてりゃ 木に登る」ちょっと意味合いが違うが 知れませ

んが 夕食会の時に 持っていったちりめん山椒 友達と残り物を食

べたJiさんも えらい褒めてくれたので 調子に乗っています。

来週初めに 義母の妹さんお二人が 我が家へ義母の供養に来て下さ

るので 手土産にしてもらおうと ちりめんじゃこを4パック買って

きました。

友達の時は イカリの上ちりめんでしたが Jiさんと一緒の時はライ

フので。

手土産は 他にパティスリーハレのクッキー詰め合わせとエピナール

のシュトロイゼルカカオにしました。

一番下の妹さんは 秋田からお見えなので 荷物は軽い物に。

そして明日は いつものバナナケーキも 焼く予定で 上手く出来たら

と思うけど 変に気持ちが入る時ほど 失敗するのよね😅

クッキーを買うついでに Jiさんと私のオヤツも。

ビスコッティを選んだJiさん  思った以上に硬かったので 私に半分

残してくれました。

ありがたやー😋

前に 私が焼いたピザの皮が硬すぎて それ以来 歯の具合が悪いそ

うです。

すまんこって😆

昨日は お昼に娘の家で 牛ガーリック炒飯と 又 デンマークチー

ズケーキも ご馳走になったので ラッキーでした。

好きなお菓子ばっかりで 体重は もちろんupしました💦

今日は 見栄張りなので お掃除を頑張り 明日はキッチン仕事を💪

とても素敵な 叔母様達なので ウキウキしています🥰

コメント (4)

四天王寺さんへ

2024-06-06 07:29:18 | 60代以上

12日目です。

 

5日目の方が 萎れて。

 

おはようございます♪

今週は 毎日出かける用事と 暑さのせいもあり 少し疲れ気味です。

 

簡単な切開でしたが 腹部から膿を出す 細いチューブを入れられて

毎週病院通いしていた身内は 5月初めにひと月後の診察と言われ 今

週の診察で次は半年後と言われました。

嬉しいんだけど やはり 医師は半年後に手術する前提で 話されます。

全身麻酔で7日間の入院。

今時 7日も入院するってね😱

私達は 再発した時点で 決めたらいいのではと 思っていますが。

 

 

 

上二枚は 四天王寺さん

一心寺の門 えらい前衛的です

 

昨日はJiさんと 四天王寺さんと一心寺に。

四天王寺さんの駐車場で 車から降りたら お天気が良すぎて

頭がくらくら😆

噂通り 外人さんが多かったです。

関西在住の方なら お寺の名前を聞いたら 直ぐわかると思い

ます。

お骨納めの相談です。

Jiさんの父方は 戦前は高島屋の直ぐ近くで 医療用のガラス

関係の会社をしていました。

戦争で 知人のいる大阪南部に疎開し その間に空襲で家も会

社もお墓も 跡形無く焼かれたそうです。

結局再起出来ず そのまま疎開先に住み続け お墓もそちらに

作りました。

車でないと行けず 私達の住む北摂からは かなり遠くて不便。

義父から どちらかのお寺に 納めて欲しいと提案されました。

その下見と相談でしたが やはり 馴染み深い四天王寺さんに

お願いする事に決めました。

私の父方の祖父も 分骨で一部だけ 四天王寺さんに入ってい

ます。

私は 四天王寺さんに来るのは 何十年振りで 亀池とかも見た

かったけど 暑さにまいって 早々帰る事に。

74と70歳 体力ないです。

 

 

 

 

コメント (4)

心静かな日々 と 時代小説

2024-06-03 11:10:19 | 60代以上

こんにちは♪

朝のうちに 歯の定期検診に 行ってきました。

本来なら 4ヶ月毎の検診なのですが 去年からの 色んなアクシデン

トで 間が6ヶ月空いてしまいました。

結果 歯茎の出血はなく良好 もう少し 細かく磨いて下さいと指導さ

れて 終わりました。

家に帰って 歯の弱いJiさんに 又 自慢してしまいました。

悪い癖ですが 他に 自慢するところがないのでつい😅

 

娘の腰(椎間板ヘルニア)も 痛みから ギクシャクした歩き方を して

いたのが嘘のように 回復してきました。

身内の腹部切開後の検診も 毎週だったのが 5月初めの診察で ひと

月後と言われ 今週の診察になりますが 本人は大丈夫そうだと。

実家の母の事は ありますが やっと 心穏やかな日が 訪れた気がし

ます。

自室を片付けたり 昔の本を引っ張り出して読んだり

 

藤沢周平の哀感のある小説も好きですが 上田秀人の小説は 剣捌きの

細かい描写や 地方の藩の事情などが詳しく書かれていて 別の面白さ

があります。

この聡四郎のシリーズと 元八郎のシリーズが 特に好きで 藤沢周平

のでは「用心棒日月抄」のシリーズが大好きです。

古くなった文庫本を 新しいのに書い直したぐらい😆

以前は 時代小説なんてと思っていたのが 今は しっかり はまって

います。

 

歯医者さんにいく途中 手入れされている 素敵なお庭を見るのが

楽しみなんです、

今の季節 家全体を写したいぐらい 可愛いお花がいっぱいの お家

がたくさんですが 載せられないのが残念。

 

コメント (6)

母と兄

2024-05-31 05:31:07 | 60代以上

8日目の花

おはようございます♪

兄と母の事 いざ書こうと思うと 気軽に書いていいものか

迷う気持ちが 出てきました。

母の認知症を 少しでもとめたいと 頑張っている兄。

又 生々しい話なので 不快に思われる方は 読まれない方

が いいと思います。

 

 

 

昼間 ベッドに横になり すぐ寝てしまう母。

夜は 眠れずボーッとしていると言う。

これは 80代になった頃からで 眠れないと よくこぼして

いました。

兄は 「昼夜逆転している これが良くないんだよ」

起こしては 母の好きな音楽をかけて ベッドからでるように

促しますが 母は座ったままコックリコックリ。

普段 一緒に暮らしていない私は 無責任ですから 兄がスパ

ルタに思えて 母が可哀相になってしまいました。

義母の終末期には 同じように 眠っていることが多かったの

で 母もそう言う事なのかなと思ってしまいました。

家に帰って考えたら 声かけはしますが 母は未だトイレに 

自分の足で行き(間に合わない時の為 オムツははいています)

お夕飯も好きなものは 自分の手でしっかり食べていました。

他にも 朝食べたものを メモさせたりもしていて 少し震え

ているけど 相変わらず綺麗な文字で クロワッサンなどと

記されていました。

母は兄に「○○(兄)の事が分からなくなったら 施設に入れて」

と言ったそうです。

兄は「デイサービスで 出された食事は いっさい食べないそ

うだから 無理だと思う」

昔から素材にこだわり 好き嫌いのある母ですが 認知症がひ

どくなったらどうなんだろう。

私の事はもちろん 初ひ孫(私の孫)の事も 良く覚えています。

反対に 今飲む薬や 朝食べたものは忘れてしまう。

少しでも 遅らせたいと必死な兄。

 

私も 月一と言わず 帰るようにしようと 思います。

文章が いつもですが いつも以上に まとまらなくて 申し訳

ありません。

 

 

 

コメント (9)

タコ焼きパーティ 略してタコパ🎉

2024-05-28 08:02:23 | 60代以上

おはようございます♪

今朝 お手洗いをすました後(失礼🙏) 久しぶりに体重を測ったら

自分の中で決めている 限界体重になっていた😱

2キロ増。

うすうす 気付いていたけど 目を背けてました。

今日から ダイエットします💪

 

そんなショックな朝ですが 昨日は約束していた 夕食会。

3人で ご主人出張中のお宅に集まり タコ焼きパーティを🪅

上の写真は 私が持参したお土産で タコ焼きに合うワインで検索

したら ガヴィと言うのが 出てきました。

これと みかんに似たカラマンダリンに いつもより上等なちりめ

んじゃこを使った ちりめん山椒。

もう1人が 色んな手作り料理を 持参してくれたので とても豪華

な夕食会になり タコ焼きの後は タコ焼き器を使ったアヒージョ。

デザートは お嬢様手作りのチーズケーキで これが又 絶品😋

途中で 秋鹿の大吟醸酒まで 出して下さって 飲めや 食べれや。

歌は歌いませんよ😊

 

アニメの話しやら 映画 音楽と話は尽きず 学生の頃に戻った

みたいで楽しかったです。

いい年の3人ですが 意外と3人とも アニメ好きでした。

音楽は ちあきなおみの「黄昏のビギン」とか アバロンジャズ

バンドや和楽器バンドなど 好きなのをYouTubeで。

今まで 知らなかった 別の面も知れて 良かったです。

いつも 家に帰って反省するのが 私喋りすぎてなかった😅

人の話しを聴く側になりたいのに つい ベラベラ喋ってしま

います。

5時から始まり 気がついたら10時半で 大慌てで片付けて帰り

ました。

Jiさんが 待ってたように出てきましたが ここで「遅くなって

ごめん」と謝るのは嫌で「ただいま 遅くなったわ」

性格の悪い私です😆

 

 

母と兄の話しを書くつもりが 忘れないうちにと 夕食会の話に。

次回は必ず🙇‍♀️

 

 

 

コメント (6)