おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

サヴァラン 

2023-09-30 06:09:17 | スパゲティ

今日紹介するのは、新栄町にあるサヴァランです。
久しぶりの利用です。あんかけスパのお店です。 



店前メニュー。開店は11時30分です。


店前メニュー2


入店してカウンター席に着きました。
店内メニューです。メニューをかなり絞っての営業です。
Bランチ1,150円を注文しました。



残念な事に卓上の調味料は撤収されていました。
これは致命的なサービス低下です。遠くのカウンターにタバスコとコショウ、ガーリックパウダーを発見
料理が来た時に使ってよいか尋ねたらOKとの事。少し遠いですが利用することにしました。



待つ箏8分ほどできました。インパクトある見た目です。
長方形のお皿全体を粘度が高いコショウ辛い独特のあんかけソースが覆っています。
具材は、目玉焼き、ミンチカツ、豚の黄金焼き、赤ウィンナー、キャベツコールスローサラダ
少し柔らかめに茹で上げられたスパに餡が良く絡みます。
コショウとタバスコ、ガーリックパウダーをふりかけ頂きます。
とてもジャンキーな味!摂取カロリーを気にしていては食べられない悪魔のような料理です。
でも癖になるんですよね!ジャンクフードの奴隷です。

愛知県名古屋市中区東桜2丁目22−22 曙ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ三丁目 イオンタウン千種店

2023-09-29 05:56:07 | 和食

今日紹介するのは、とんかつ三丁目 イオンタウン千種店です。
ちゃっかりクーポン配布日に利用することにしました。
穂波グループの作戦にまんまと引っかかった人です。



大きな食品サンプルの上、受け取りカウンターには、醤油、ポン酢、ソース、一味唐辛子
ドレッシング、和辛子、胡椒が置いてあります。



この日注文したのは、ざるカツ丼の麺大盛り。1,090円也
ちゃっかりクーポン2枚利用で890円になりました。
1,000円以下になったのでGetできたちゃっかりクーポンは1枚です。
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



6分ほどでブザーが鳴り取ってきました。
かつ丼、ざるそば2段です。つけ汁は2つ付いていますが薬味は1つのみです。



カツは、肉厚のロースカツ。衣はとじられた玉子でしっとりしています。
以前と比較して玉子の量が少なくなったような気がします。
だし汁で甘辛くとじてあります、ネギのみ入っていました。



2段目のそばには、海苔がついていません。
いつも思うのですが、このお店のそばはなぜか薬品の風味がします。
この日も、カツ丼とざるそば2枚で腹パンパンになりました。
最近毎朝ジムに行っているので、多少多めに食べても体重維持できています。(笑)

愛知県名古屋市千種区千種2丁目16-13 イオンタウン千種2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガキヤ シャンピアポート店 秋メニュー

2023-09-28 06:26:21 | ラーメン

今日紹介するのは、スガキヤ シャンピアポート店からです。
秋メニューの味噌ラーメンチャレンジのために休日に利用しました。



スーちゃんのお出迎え。


店前メニュー


この日の目的、味噌ラーメン。濃い味ラーメンは、チャレンジ済です。


受け取りカウンターには、コショウのみが置いてあります。


注文したのは、味噌ラーメンと肉4枚のトッピング、チャーハンです。
しめて980円也



待つ箏8分ほどでブザーが鳴り取ってきました。休日なので意外と時間が掛かりました。
味噌ラーメンとチャーハン、トッピングした肉4枚は別容器での提供です。
チャーハンは、チャーシュー、ネギと玉子のオーソドックスなチャーハンですが、この日は意外とパラパラで
思ったより美味しいものでした。肉4枚は、さっそくラーメンに投入します。
ラーメンの具材は、たっぷりもやしとコーン、チャーシュー、メンマ、ネギです。



麺は、いつもと同じ中細麺です。
早速いただきます、スガキヤ曰く「大人気商品がさらに美味しくなりました。
甘みのある白味噌をベースに胡麻の香ばしさとほんのり香るガーリックが食欲をそそるスープです。」
とあるように昨年よりもなんとなく美味しくなった感じ。
モヤシの茹で加減は、今一でもう少し茹でてほしい所。ほとんど生でジャキッと青臭さが残っています。
スープに浸して柔らかくします。
意外とスープは美味しい。さすが練り上げられたクオリティを感じます。
昨年からまた少し進化したようです。

愛知県名古屋市昭和区白金3丁目6−24 シャンピアポート 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花(メイファ)イオンモールナゴヤドーム前店

2023-09-27 06:38:37 | 中華料理

今日紹介するのは、梅花(メイファ)イオンモールナゴヤドーム前店です。
最近利用しましたが、休日にこのお店の担々麺が恋しくなり利用することにしました。



この日は、バンテリンドームで中日戦のデーゲームが催される関係で
フードコート他飲食店は大混雑です。
この店舗は、フードコート内に位置しますが店内に席があるので喧騒から離れてゆったりと食事がとれます。



メニューです。
この日注文したのは、先回同様点心セット(担々麺)と白ご飯、今回は餃子も付けました。
しめて1,610円也
イオンモールアプリクーポン利用でウーロン茶が無料サービスとなりました。



ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。


受け取りカウンターには、拉麺胡椒、酢、ラー油、醤油、和辛子が置いてありました。


待つ箏12分ほど待ってブザーが鳴り取ってきました。


担々麺と餃子とライス


担々麺は、鶏白湯の濃厚ゴマ味で麺は中細ストレート麺です。具材は、ひき肉、青菜、ネギのシンプルなもの。
そうそうこの味、粘度あるスープなのですが、ラー油膜が張っていて最後まで熱々で頂けます。
癖になる味です。



シューマイは、豚、海老、とうふの3種類でからし醤油で頂きます。
熱々でないのが残念ポイント。海老シューマイはプリプリ食感が楽しかったです。
豆腐シューマイは、たんぱくな味。



多分餃子を注文したので時間が掛かったと思いますが、ニンニクの効いた
具もしっかり詰まった厚皮タイプのもっちり餃子でした。
ご飯との相性の良い餃子でご飯が進みました。
完食で腹いっぱいになりました。
また利用します。

愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンモールナゴヤドーム前 2F フードコート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内津峠PA 中央高速道路上り線

2023-09-26 06:27:57 | SA/PA

今日紹介するのは、内津峠PA 中央高速道路上り線からです。
午後中津川で仕事があり、途中で昼食をとることにしました。



コロナ禍が終わった以降もアクリル板が設置されています。


メニューです。
しばし睨めっこ。



運だ飯の看板にやられました。
このメニューに決定。



券売機で食券を購入します。
11番 名古屋セット運だ飯 1,000円を購入します。



カウンターに食券を出すと早速くじ引きチャレンジ!
シャカシャカと筒を振って棒を1本出します。赤が出ると当たり!残念ながら白が出て外れでした。あっけない。
受け取りカウンターには、一味唐辛子、コショウ、ソース、醤油、塩が置いてありました。



ブザーを受け取り、水とお茶を取って席で待ちます。


待つ箏8分ほど待ってブザーが鳴り取ってきました。
味噌カツ丼ときしめん、漬物です。



きしめんの具材は、かまぼこ1枚、ネギとたっぷりのかつおぶし。
出汁がしっかりとれた醤油味のスープで鰹節のいい香りがします。
きしめんはしっかり一人前のボリューム。箸でつかみにくく食べ難さは、相変わらずです。
思い切って啜ると汁が飛び散って顔に飛ぶのも、きしめんを好んで食べない理由の一つです。



味噌カツ丼は、1.5膳位のご飯の上に刻みキャベツが敷いてあってその上に
カリッカリに揚げられたロースカツがのっていて、甘めの赤みそソース、ネギとゴマのトッピング。
味付け煮卵と紅ショウガが添えられています。
カツは、脂身はありますが臭みのないジューシーなものです。
どんぶりもしっかり一人前あるので腹いっぱいになりました。
眠気と闘いながら中津川に向かいました。

愛知県春日井市西尾町1007-10内津峠PA(上り線)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする