おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

陣屋サガミ

2015-05-31 06:26:57 | SA/PA

今日紹介するのは、東名高速道路上り線新城PAにある陣屋サガミです。
このブログでも何度か登場しているお店。
積極的には利用したくないのですが、移動時間によっては利用することになるのです。




メニューです。しんしろ茶そばが気になります。


お店は半セルフ。お盆を取って、欲しい料理を取るか、口頭で注文します。


牛蒡のサラダとかき揚げと、気になっていた しんしろ茶そばを注文しました。まさかの980円高っ!
卓上には、醤油とソース、八味唐辛子が置いてありました。



ブザーが鳴って取りに行きました。料理を渡す専用カウンターがあります。
そこには天かす、漬物、ドレッシングが置いてあります。




牛蒡サラダ、カリカリの牛蒡のかき揚げ、茶そば、つけダレはかえしのハッキリした濃い目のものでした。
大きな器が印象的。
茶そばは、ほんのりお茶の香りのするそばですが、少しゆで過ぎの感が否めません。
冷水で締めてありますが、ふにゃっとした食感が今一です。
かき揚げも揚げ過ぎでカリカリすぎて尖った部分で口の中をケガをしました。
やっぱりそれなりで、2度と利用しないぞと心に誓いますが、忘れた頃に又利用するんだろうな~!

愛知県新城市富岡字東川60-467 新城PA(パーキングエリア)上り線内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麵屋桜

2015-05-30 05:21:43 | ラーメン

今日紹介するのは、御器所にある麺屋桜です。
行列店で有名なお店。土曜日の利用でしたが、正午前にもかかわらず既に10人程並んでいました。
並ぶ前に食券を購入し店員さんに渡すシステム。その後並んで待ちます。
この日購入したのは、名古屋ブラック800円に味玉100円とメンマトッピング100円です。



15分程待ってカウンターに案内されました。卓上には、一味、七味唐辛子、拉麺胡椒、酢とラー油他が置いて有りました。


着席してから5分程できました。背脂が浮いた真っ黒スープ。
具材は、たっぷり細切りメンマとチャーシュー、味玉と海苔です。卵黄は別皿で提供されました。



麺は、中細縮れ麺です。早速食べてみます。
濃厚な醤油の味わい強い風味はあるけどしょっぱくはないです。
黒胡椒がしっかりと効いています。
柚子の皮も入っていて濃いブラックを少しやわらげてくれています。
美味しかったです。

あ~富山ブラックが食べたい!

愛知県名古屋市昭和区阿由知通3-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味処けやき

2015-05-29 04:15:25 | 和食

今日紹介するのは、福井県は坂井市にある味処けやきです。
道の駅さかいの中にあります。



かなり大きな施設です。


店前メニュー




店内のメニュー。同行者の一押しメニューのヒレカツ定食1,512円を注文しました。


卓上には、醤油とソース、一味唐辛子、塩が置いてあります。


待つ事15分程できました。
たっぷりキャベツサラダの上に肉厚のヒレカツが5切れのっています。
タレは、赤色のスパイシーソース。
わさび昆布の佃煮(これが美味しい)と漬物、ご飯とみそ汁がついています。
ヒレカツは、肉厚ですがジューシーでサクサク。噛むと肉汁があふれるかなりクオリティの高いもの。
臭みもまったく無く、量が多く完食できるか不安でしたがペロリと平らげました。
ご飯も美味しい!さすが北陸です。

ヒレカツは、是非味噌タレをつけて食べてみたいです。

福井県坂井市坂井町蔵垣内34-14-1 道の駅さかい内
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COCO'S有明パークビル店

2015-05-28 03:35:57 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、東京有明にあるCOCO'S(ココス)有明パークビル店です。
東京ビックサイトで展示会があって見学した折に利用しました。
チェーン店ですが利用は初めてです。




ランチメニューです。洋食屋さんのコンボランチ745円とミニシーザーサラダ281円を注文しました。
セットスープは、自分で取ってきます。



待つ事10分ほどできました。
ハンバーグは、ガストよりは美味しいかなというのが感想。
スープは少ししょっぱめでした。それ以外は、無難な味というか価格相応の味でした。
ビックサイトの展示会場にも飲食店が多数あり今までそちらを利用していましたが、どのお店も激混み
少し歩きますが有明パークビルのお店は比較的空いていてゆったり出来るのでこれからはこのビルで
食事をとることにします。

東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津魚がし鮨 東京丸ビル店

2015-05-27 03:21:16 | 和食

今日紹介するのは、東京丸ビル6階に有る沼津魚がし鮨です。
静岡のお店は何度も利用していますが東京のお店は初めての利用です。





メニューです。


卓上には、醤油と刺身醤油が置いて有りました。


生しらすと桜えび。東京でも食べられるのですね!


マグロの竜田揚げ。


中トロのネギマ串



元祖魚がし握り鮨です。サラダとみそ汁が付きます。
どの料理も普通ですが、寿司ネタは静岡の方が美味しい気がします。
それとビックリしたのは禁煙席をお願いしたのですが、右隣席は喫煙席だったのです。
エーっ!絶対駄目です。たしかに席と席の間に空気清浄機は置いて有りますがこれは反則でしょう!
もちろん煙草の煙が漂ってきます。全然禁煙席じゃない事に腹が立ちました。
再訪は無いですね!

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング 6F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする