おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ほんのり

2014-03-31 05:13:08 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、新栄町に新しく出来たお店「ほんのり」です。
名古屋めしが売りの居酒屋です。



会社から歩いて数分の所にあります。


店頭のランチメニュー。オープン記念価格で営業していました。


店内は、意外と広くてカウンター席とテーブル席が有ります。
卓上には、醤油、一味唐辛子と塩が置いて有ります。
この日は、豚バラ肉の八丁みそ野菜炒め定食700円を注文しました。




待つ事10分程できました。期待以上の内容でビックリ!
小鉢シリーズが嬉しいサービス。南瓜サラダ、胡麻豆腐、山菜漬けがついています。
豚バラの八丁みそ炒めは、タップリの量に加えキャベツが添えられています。
豚バラ肉なのに脂身が少なく、甘辛い八丁みそに味付られ熱々でとても香ばしくて美味しいです。
ご飯は、拘りがあるのか、もっちりとした食感の美味しいものでした。
味噌汁は、エノキと豆腐の自家製味噌汁。
手作り感満載のランチは、良い感じです。

愛知県名古屋市東区東桜2-17-9
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや 愛知新舞子店

2014-03-30 10:13:49 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、かつやです。
セントレアに行った帰り久しぶりの利用。愛知新舞子店です。





メニュー。いつものとん汁定食682円にさっぱりキャベツ126円と味噌ダレ52円を注文しました。


卓上は、他の店舗とおなじトンカツソース、辛子、胡麻ドレッシング、つぼ漬け
七味唐辛子がおいて有ります。



10分程してきました。タップリのとん汁の大きさに圧倒されます。
ヒレカツが2個。今日はこれを味噌カツにして食べます。
サクサクのカツは何時食べても美味しいです。味噌も甘めで美味しいものでした。



さっぱりキャベツは、丸ごと着けた物がカットされて出てきます。
シャキシャキの食感が病みつく美味しさです。
揚げ物が食べたくなったときに、たまに利用したくなるお店でした。
ハズレが無いです!

愛知県知多市新舞子竹ノ花108-14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末錦

2014-03-29 07:52:59 | 蕎麦

今日紹介するのは、41号線沿い大口町にある末錦です。





メニューです。きしめんがメインですが定食もの鰻、その他のメニューも豊富です。
メニューが豊富すぎて迷います。さんざん迷った挙句。
この日は、今月のおすすめ。かけそばと天丼のセット850円を注文しました。



卓上には、醤油、一味唐辛子、山椒、塩が置いてありました。


待つ事、10分程できました。
小鉢は、マカロニサラダ。たくわんもついています。
かけそばは、油揚げ、鰹節がのっている、まるで、きしめんタイプ。
汁は薄めでイマイチ。ダシの味も殆どしません。
天丼はサクサクではありませんが、まぁ普通レベル。
でもお米が小粒でベチョベチョ、天丼だからあえてこういう感じなのでしょうか?
全体的にイマイチな気分です。

愛知県丹羽郡大口町外坪5-61
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一品

2014-03-28 05:18:02 | ラーメン

今日紹介するのは、天下一品の名和店です。


こってりラーメンが食べたくなり久しぶりの天一利用です。



休日利用だったのでランチサービスは無し。チャーシュー麺880円をこってりスープで
ネギトッピング追加100円で注文しました。



卓上には、ギョウザのタレ、ラー油、胡椒、ラーメンダレ、辛味味噌が置いてあります。


待つ事7分程してきました。


麺は、中細ストレート麺です。
スープは天下一品おなじみのこってり、他店と比べると十分な粘度があります、いわゆる箸が立つスープ
濃さで色も茶色を帯びており、とろみ具合は十分です。
ネギを増量しているのでスープが冷えていますが、食べ進めます。
味は、いつもの天一の味。ベジポタスープ。シチューを食べているような感じになります。
スープは麺に良く絡むので食べ終わる頃、スープを飲み干している事に気が付きます。
たまに食べたくなる、魔性のラーメンでした。

愛知県東海市名和町3-87
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川火鍋楼

2014-03-27 05:25:11 | 中華料理

今日紹介するのは、東新町近くにある四川火鍋楼です。
エレベータで上がりますが、扉が開くとお店です。
明るくてモダンな作りです。






メニュー。四川料理屋さんなので辛そうなメニューが並びます。
麻婆豆腐と四川風スパイシーチキンと火鍋コースを注文しました。



辛味付けダレは別料金です。とりあえず生ビールで乾杯。


先ずは、麻婆豆腐がきました。
中国山椒が効いた本格的な麻婆豆腐。絹ごし豆腐が使われていてトロミも少なめラー油も控えめです。
完成度の高い麻婆豆腐でした。



火鍋は、白濁したまろやか海鮮とピリ辛四川2つのスープで2つの味を楽しめます。
具材は、肉、魚の他、練物が多く、野菜もタップリ取れます。
火鍋の肉は、羊肉がデフォと言う事を始めて知りました。豚肉・牛肉も出てきましたが。



スパイシーチキンは、チキンより多いタカのツメと一緒に揚がっています。
見た目より辛くなく、鷹のツメも食べてみましたが素揚げしてあるので辛味がとんでいました。



火鍋コースのデザートは杏仁豆腐でした。
辛いもの好きにはもちろん、苦手な人でも十分に楽しめるお店です。
どの料理も本格的な内容でお奨めです。

愛知県名古屋市中区栄4-5-5 セントラル栄ビル 4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする