おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

麒麟楼

2014-02-28 05:21:50 | 中華料理

今日紹介するのは、今池にある麒麟楼です。


店前のランチメニュー。チョッとこの中では決めれないな~
と感じつつ店内へ



卓上には、醤油、酢、ラー油、胡椒が置いてあります。



メニューです。この日は、坦々麺+麻婆飯のセット750円をオーダーしました。


7分程してきた坦々麺
なんか写真と違うな~赤さが全然違います!
食べてみると意外と山椒のピリピリが効いていて本格的な坦々麺に仕上がっています。
これは侮れない!少し食べ進めて麻婆飯を待ちます。



その後数分して運ばれてきました。
麻婆飯です。スパイシーさは控え目で粘度の高い麻婆豆腐。チョッと残念なのは熱々じゃなくて温かい所です。
味は決して悪く有りません。
今は、炭水化物を極力控えているので完食出来ませんでしたが、美味しかったです。
店員さんは、厨房を含め殆どが中国人の様です。
中国語か飛び交っています。
味が良いので、また利用したいです。

愛知県名古屋市千種区今池南1-25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントス

2014-02-27 05:14:53 | 喫茶店

今日紹介するのは、航空自衛隊小牧基地近くにあるサントスです。


お店の存在は以前から知っていましたが、初めての利用です。
駐車場は広いです。



店前の日替わりランチメニュー


卓上には、醤油、ソース、塩が置いてあります。
店内は奥に広くほぼ満席。地元の人に愛されている憩い場的な感じ。
全店喫煙可能です。



メニューです。ヒレカツ定食を味噌でお願いしました。900円


待つ事10分程できました。
ヒレカツは、一口大のものが3切れキャベツサラダが添えられています。
切り干し大根の煮物付き箸休めに嬉しいですね。
ヒレカツに甘めの味噌を掛けて食べます。
サクサク熱々で美味しいです。
周りを見ると日替わりランチ味噌カツ定食700円飲みのも付きを食べていました。
カツ以外の内容はほとんど変わらないのでコーヒー付きで200円もお得な日替わりランチにしておけば
良かった!後悔先に立たずですね。

いつ行ってもどんな目的でも満たしてくれる。
愛知県の喫茶店と言う感じ、いつまでも残ってほしい一軒です。

愛知県小牧市春日寺2-46
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストラン僕ん家

2014-02-26 05:18:30 | 喫茶店

今日紹介するのは、東名高速道路春日井インター近くにある レストランぼくんちです。
前から気になっていたお店です。



店前のメニュー。Sランチ凄そう!




メニューです。(一部)
メニューは豊富で、カレーの他、スパゲティとかもあります。
和風から揚げサラダをパンのセット880円で注文しました。
オーダーの確認で店員さんが、「和サラセットですね!」「ハッ?はい!」店の略称で言うのやめて欲しいな



卓上には、塩のみが置いてあります。
店内は、広くて雑誌類が多い昭和の香りのする喫茶店タイプ。
禁煙席数が喫煙コーナー席数より少ないのもやっぱり喫茶店!



5分程待ってスープが来ました。コーンスープです。
料理と一緒に持ってきてほしかった。



その後、5分程してきました。
「和サラセットお待たせしました!」だから略称で呼ぶのやめて~

思ったよりビックサイズで驚きました。
キャベツレタスサラダの上に鶏のから揚げがタップリのっています。
レモンを絞って食べます。味は、見た目、想像通りの味!
から揚げは熱々で冷たいサラダと口の中でちょうどいい感じになります。
コーヒーゼリーは、甘さが控えめでコーヒーの苦さが引き立って美味しいものでした。
胚芽入りのパンもフワフワほんのり温かくてこれも美味しかったです。

本当はハンバーグが売りのお店のようなので次回はハンバーグに挑戦しましょう。

愛知県春日井市東野町6-1-8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ食堂 榎本よしひろ商店

2014-02-25 05:17:25 | その他

今日紹介するのは、ハンバーグ食堂榎本よしひろ商店です。
新栄町と千種の中間場所 錦通り沿いに有ります。食べログでも高評価のお店。



昼頃の訪問。既に満席で外で待つように言われました。7分程待って入店。
店内はかなり狭め。ギュウギュウですがカウンター席は隣との間隔が広く好感が持てます。



水はボトルで供給されます。卓上には、調味料関係は有りません。
元祖榎本オリジナルハンバーグ定食950円を注文しました。



最初にサラダが来ました。作るのを見ているとオーダーを受けてからハンバーグを丸めて
フライパンで焼き目を付けてオーブンで焼き上げます。



待つ事15分程してきました。
俵型の大型ハンバーグ。付け合せは、サツマイモのシロップ付けと焼きオニオン凝っています。
目玉焼きの焼加減も絶妙です。



ご飯とみそ汁が遅れてきました。
ハンバーグは外はサクッとパン粉の食感が良く、中はふっくらとして柔らかく、
粗めに切った玉ねぎの食感も良い感じ!
ほのかにスパイシーな香りもし、とっても美味しいです!
人気が有るのも分かります。
久しぶりに頷く美味しさのハンバーグに出会いました。

愛知県名古屋市東区葵2-11-22 名古屋ゼブラビル1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-02-24 05:15:56 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、新栄町にある和風居酒屋 森です。
以前は、この場所は焼トンカツを出すお店だったような気がします。



焼トンカツを食べに来ましたがお店が変わっていてビックリ!


店頭メニュー。牛ステーキ丼を食べよっと!


卓上には、一味唐辛子と醤油が置いてあります。
入店して直ぐに牛ステーキ丼を注文しています。
お昼時でしたが、一番客でした。食べていると、どんどん人が入ってきました。




ステーキ丼は、レアで焼かれた牛肉が敷き詰められています。
揚げ出し豆腐と串カツ、サラダとみそ汁の付いた豪華版です。

「とんかつ藏やキッチン藏などのとんかつ屋をプロデュースしてきた森精肉店は、『かつ』に関してのエキスパート!!
そんな森精肉店がついにOPENしたのは!名古屋人には嬉しい!串カツが名物の和風居酒屋♪串カツ以外に、新鮮な
地鶏の刺身や季節の食材を使った一品も毎日ご用意しております!!!」
との事。串カツが売りのようでサクサク串カツは美味でした。

牛ステーキ丼は、ステーキの焼加減、自分はもう少し焼けていた方が好きです。
でも950円で、このボリュームと味はコスパが高いです。

愛知県名古屋市中区葵1-22-14 村上ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする