おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

麺達 セントレア店

2013-05-31 05:16:24 | ラーメン

今日紹介するのは、とんこつらーめん麺達 セントレア店です。


マー油系のアピール。個人的にマー油は、あまり好きでは有りません


店頭メニュー。入店して正面にある券売機で食券を購入するシステム。
この日は、セットメニュー1000円(ラーメン+餃子+ミニチャーシュー丼)を購入しました。



卓上には、胡椒、餃子のタレ、ゴマ、袋に入った紅生姜とラー油がおいて有ります。


待つ事7分程でラーメンとチャーシュー丼がきました。


遅れて数分後に餃子がきました。


紅生姜をトッピングしました。
味です。あっさり目でクリーミーな優しい豚骨スープは細麺に良く絡みます。途中から白胡麻を投入して味の変化を楽しみます。
丼は、たくさん載っているネギを掻き分けると驚きのチャーシュー1枚乗せ。ちょっと食べにくいです。
とても柔らか目の皮が特徴の焼き餃子。意外とジューシーで美味しかったです。
どの料理もそれなりに纏まっていて完成度は高かったです。

愛知県常滑市セントレア1-1 中部国際空港 旅客ターミナルビル 4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムラーメン

2013-05-30 05:16:07 | ラーメン

今日紹介するのは、中小田井にある有名店キムラーメンです。


駐車場は、店の近くに有ります。


店頭には玉菜ラーメンの看板がありました。


入口右にある券売機で食券を購入するシステムですが、この日は玉菜ラーメン(しょう油)800円とご飯100円の券を購入
カウンターに着くとメニューが有りました。こういうメニューは見難くて困ります。



胡椒、酢、しょう油、ラー油、おろしにんにく、漬物が置いてあります。


待つこと10分強できました。ご飯は茶碗を貰って自分で取りにいきます。
手作りの「ふりかけ」が3種類あって全部掛けてきました。ご飯は食べ放題です。




たっぷり野菜にゴロゴロチャーシューです。
麺は中太縮麺です。スープは味噌スープのような濃い色の豚骨醤油。
野菜はごま油で炒めてあってかなりのボリューム。
かなりなボリュームで腹一杯になりました。

愛知県名古屋市西区中小田井4-174
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅やレストラン 諏訪湖SA 中央道(下線) 

2013-05-29 05:16:09 | SA/PA

今日紹介するのは、中央自動車道(下線)諏訪湖SAにある紅やレストランです。
ホテル紅やの運営するお店の様です。



馬肉料理、わかさぎ料理の他、そばメニューも有ります。値段は高めの設定です。


レストランから諏訪湖を望みます。下り線のSAは上り線よりも上の位置にあり
景色も良いです。



この日注文したのは、そば定食900円 ざる蕎麦と炊き込みご飯、野沢菜と小鉢のセットでした。
炭水化物が中心でメインが無い様な構成。

蕎麦の味は、インスタントのようでイマイチでした。山葵は生っぽくてGoodです。
炊き込みご飯はパサついていてこれはNGでした。
900円のパフォーマンスでは有りません。
別メニューにすれば良かった。プチ後悔しながら帰途につきます。

長野県岡谷市湊方久保435
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぱんぷきん

2013-05-28 05:16:00 | 喫茶店

今日紹介するのは、浜松市西鹿島駅前にある ぱんぷきん です。


店頭と店の後に駐車場が有ります。




メニュー。うどん・そば・スパゲティからカレー、各種定食、サンドウィッチ、寿司
なんでも有りの豊富なメニュー。目移りします。この日は、メニューに無いヒレカツカレーを注文。



卓上は、砂糖のみです。


この日は、お昼を大きく回っての訪問。ほかのお客さんの料理もほとんど出ていません。
という事で20分程待ってやっと登場。
ヒレカツはサクサクでカレーとよく合います。カレーはスパイシーさは控えめの万人向けの味付でした。
ご飯の量はかなり多め。完食出来ませんでした。



食後にアイスコーヒーを注文しましたが、時間が無く1分で飲み干して店を後にしました。

どの料理を食べても美味しくハズレが有りません。
禁煙だともっと利用するのですが。。残念です。

静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島542-1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン絆

2013-05-27 12:30:42 | ラーメン

今日紹介するのは、黄金陸橋の近くにあるラーメン絆です。
店頭に2台分の駐車場が有りますが満車だったので近くのコインパーキングにとめて
戻ったら駐車場が空いていました。残念!



仕事中なのでチョッと躊躇します。


食券を購入するシステム。小味噌ラーメン750円を購入しました。
最初の人は小ラーメンを勧めますと書いてありましたが本当に大丈夫か心配になります。



テーブル・カウンター席は満席。ほとんどの人はまだ料理が出ていません。
座敷席に着いて、すぐに3人組との相席になりました。卓上には胡椒、一味唐辛子、ラーメンタレ、ラー油が置いてあります。



待つこと20分程してやっときました。


携帯電話ほどある大きなチャーシュー。たっぷりのキャベツとモヤシの中から太縮れ麺が出てきます。
スープは少なめで背油がたっぷり乗った濃厚豚骨味噌味です。
チャーシューは、外側は特性のタレの味が染み付いてて、中身は肉そのものの味が楽しめます。
野菜に関しては、煮過ぎずの野菜で、シャキシャキ感が味わえるのでGood。

かなり戦闘的なボリュームに魅せられたリピーターが多い繁盛店の様です。

愛知県名古屋市中川区百船町20-11 宝黄金ハイツ1F-E
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする