おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

炭火ダイニング むさし

2012-08-31 05:19:58 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、新栄町にある炭火ダイニングむさしです。


会食で利用しました。


先ずは、生ビールで乾杯。キンキンビールが喉に染み渡ります。プハー


おすすめメニュー


レギュラーメニュー。串は30円から有ります。


揚げ物メニューも豊富。


最初に刻みキャベツが出てきました。


注文品です。


秋刀魚の塩焼きは大型で肉厚、油ものっていてかなり美味しかったです。
4人で腹一杯飲んで食べて約12,000円でした。リーズブルです。


愛知県名古屋市東区東桜2-21-2 大鐘ビル 1F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かごや

2012-08-30 05:25:24 | ラーメン

今日紹介するのは、日比野にあるラーメン屋かごやです。


ラーメンの紹介誌の掲載されていて前から気になっていましたがやっと訪問の機会が有りました。
ランチメニュー。マグロの刺身というのはかなり異色の組み合わせ。市場が近いからでしょうか?



カウンターのみです。この日は、ランチ(ラーメン+シュウマイ4個)+サービスご飯780円を注文しました。


オープンキッチンなので作るところが良く見えます。
5分程でラーメンが来ました。


続いてご飯とシュウマイのタレ


プラス数分でシュウマイが来て揃いました。シュウマイは蒸篭で蒸してあります。
このお店の売りは焼きシュウマイなので、セットのシュウマイが蒸シュウマイなのは、かなり残念!

さて、味です。
ラーメンは魚ベースのオーソドックスな醤油ラーメン。細麺で具もシンプルに焼き豚1枚・メンマ・ネギ・海苔。
あっさりしたラーメンです。写真と雰囲気が違っていたので心配していましたが、心配が的中しました。
コクと言うか旨みと言うかほとんど感じられません。えっ、こんな筈ないだろと思いつつ食べ進んでいきましたが、
スープが弱すぎます。加調風味で麺も出来合いの中華麺。わざわざ来た甲斐が有りませんでした。

愛知県名古屋市熱田区明野町16-5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三元亭

2012-08-29 05:19:20 | ラーメン

今日紹介するのは、新栄町にある三元亭です。


飲んだ後の締めで訪問しました。


有名人のサイン色紙が多く壁を飾っています。
CBCの近くなのでアナウンサーとかのサインも多いです。



特製ラーメン(温玉子入り)650円を注文しました。


待つ事5分程で来ました。


中細ストレート麺、黄色の麺です。
味です。スープは醤油の風味が強く出ています。ややしょっぱめ。愛知県産のたまり醤油を使っているらしいです。
チャーシューは特筆する点はありませんが、やわからく仕上がっています。
温泉玉子がトッピングされていますが、煮卵とは違ってトロトロなのでいつ食べるかは好みが分かれるところだと思います。

愛知県名古屋市東区東桜2-14-10
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田屋

2012-08-28 05:28:03 | 蕎麦

今日紹介するのは、御殿場にある そば屋十和田です。2人で入店しました。


全国おかみさんの会会長。なんだか良く分りません。
この日は、富士総合火力演習の見学帰りに立ち寄りました。駐車場は他府県ナンバーの車で埋まっています。



干梅も置いてあります。


メニューです。自分は天丼そばのセット1,360円に決めました。


もう一人は、揚げ茄子の冷やしそば1,260円を注文します。


待つ事10分程で来ました。


そして自分の注文した天丼そばセットです。
見た目は、思ったより小ぶりでちょうど良い量です。
味です。天丼はサクサクとメニューに書いてありましたが、そんなんでも有りません。
味は濃い目でタレは甘さが抑えてあります。
そばです。そばの風味はしません。少し固めで特に美味しい!ということも無くまずくもありません。

お茶、そば湯は最初からテーブルに置いてあるポットに入ってます。
う~ん、なんかあまり真心を感じませんでした。
たぶん2度目は無いでしょう。揚げ茄子だけは美味しかったです。

静岡県御殿場市茱萸沢241-4
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼ハンバーグ カキヤス

2012-08-27 05:17:08 | レストラン

今日紹介するのは、イオンナゴヤドーム前にある炭火焼ハンバーグ カキヤスです。


新メニュー登場 オムハンバーグの写真に惹かれお店に吸い込まれました。


トンテキもあります。


卓上には、岩塩と黒胡椒がミル付きで置いてあります。注文はもちろん迷う事無く
オムハンバーグ1,449円です。



サラダバーが付いています。種類は豊富です。野菜をタップリ取りたい人には超お勧めです。


デザートも有ります。


カレー、スープ、味噌汁、ご飯も有ります。


先ずは、スープ(玉子)とサラダで腹ごしらえします。


メインディッシュの登場。サラダのお代わりと味噌汁を取ってきます。
オムライスは、ケッチャップご飯、トロトロタマゴ。
ハンバーグは、濃厚デミグラスソースで肉汁も出てきて、さすが肉屋のハンバーグです。
かなり美味しいハンバーグです。

お腹が一杯になり、カロリーを取り過ぎた事以外申し分有りません。また来ます。

愛知県名古屋市東区矢田南4-102-3 イオンナゴヤドーム前店 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする