おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ガスト 今池駅前店

2024-05-27 05:31:47 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、ガスト 今池駅前店です。
休日のお昼に別のお店を利用しようと今池に来ましたが開店前だったので駐車場の関係で
急遽このお店を利用することにしました。



本来であれば、ガスト利用で店下の駐車場が無料で利用できたのに
既に30分100円パーキングに駐車していたので残念ながら利用できませんでした。



店舗は2階ですが1階に食品サンプルがあります。


入店して2人掛け席に着きました。
鬼滅の刃キャンペーン中です。



大人のお子様ランチプレートも気になります。



かなり迷って注文したのは、鬼滅の刃メニューの一つ
鉄板ハンバーグ元気盛りとライス大盛です。しめて1,220円也



水とスープを取りに行きます。


水とスープを取りに行っているときに他の人に座られないように使用中の
案内がタッチパネル上に表示されています。
水とスープおしぼりを取ってきました。
卓上には、塩と醤油が置いてあります。



クリアファイルがもらえました。


待つ箏8分ほどできました。
配膳ロボットも鬼滅の刃仕様です。禰豆子が描かれています。



自分でテーブルに運びました。
メイン料理、大盛りご飯とお代わりスープです。スープはコンソメで珍しくコーンが入っていました。



メイン料理は、鉄板デミグラスハンバーグ、薄豚カツ、エビフライ、ウィンナー、目玉焼き
と付け合わせのコーンと枝豆です。
薄豚カツは、ハムカツの様に薄い豚カツで衣に味がついています。
海老フライは、身細のもので衣はカリカリではなくしっとりしていました。
ハンバーグは、ガストの定番の物、普通に美味しく頂けます。
ウィンナーは、濃い目の味付けでした。
目玉焼きは、ご飯の上にひっくり返してのせて醤油を回し掛けTKGにしていただきました。
色々な味が楽しめて良かったです。
腹一杯になりました。

愛知県名古屋市千種区今池4-9-23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デニーズ 浜松有玉店

2024-05-23 04:29:31 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、デニーズ 浜松有玉店 です。
仕事でこの地を訪れランチで利用しました。
駐車場は広くて車は停めやすいです。





入店して4人掛け席に着きました。
メニューです。



卓上には何も置いてありません。注文はタッチパネルで行います。


注文したのは、おろしハンバーグランチ。
選べるメニューは、ポテトサラダ&コールスロー、ご飯は大盛りにしました。1,441円也




ドリンクバーです。


水と炭酸水をとってきました。


5分ほどでポテトサラダ&コールスローサラダがきました。
ポテトサラダには茹で海老がのっていてオリーブオイルが掛かっています。
コールスローはレッドキャベツが使われていて量はかなり少なめです。
ここにもキャベツ高騰の影響が出ているようです。



10分ほど待ってきました。おろしハンバーグと大盛りご飯とみそ汁です。


おろしハンバーグは、つなぎ多めのもので肉肉しさは控えめです。
大根おろしと大葉の上から甘辛い和風醤油ソースが掛かっています。
付け合わせは、ポテトとほうれん草、コーンです。
美味しいおろしハンバーグです。



食後にアイスコーヒーを頂きました。
腹一杯になりました。

静岡県浜松市中央区西ケ崎町字ヲキ1898
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリア サンストリート浜北店

2024-05-16 05:39:20 | チェーン店・ファミレス
今日紹介するのは、サイゼリア サンストリート浜北店です。
この日も出張でこの地を訪れお昼時になったのでこのお店をチョイスしました。
 最近よく利用する店舗です。
 
メニューです。この日注文したのは、パルマ風スパゲティーとマルゲリータピザとドリンクバーです。
 しめて1,000円也 いつも通り紙に書いて店員さんに渡しました。
 
早速調味料コーナーからオリーブオイル、塩、胡椒、ホットソースをとってきました。
 
ドリンクバーから炭酸水をそれとセットスープをとってきました。
そのタイミングでセットサラダがきました。セットサラダはコールスローサラダです。
 ケンタッキーのそれに近い味。
 
待つ箏10分ほど待ってきました。パルマ風スパゲティとマルゲリータピザです。
 
カッターで6等分にカットしました。ピザはモッツァレラチーズのみのシンプルなもので
具材は入っていません。薄めのクリスピータイプの生地でカリカリです。
トマトベースのピザソースとチーズの相性は抜群で焼きたて熱々を頂くことが出来てとても美味しいものです。
 ピザは焼き立てが一番ですね。
 
パルマ風スパゲティーは、イタリア産トマトを使ったソース、パルマ産パンチェッタ、
独特な香りのペコリーノ・ロマーノ(羊のチーズ)をふんだんに使用した、サイゼリヤこだわりのメニューとの事。
具材は、ベーコンです。意外と量が多くてビックリ。
オリーブオイルを回し掛けて頂きます。
トマトとチーズの風味が素晴らしくてとても美味しいスパゲティでした。
ピザは、完食できなかったので一部持ち帰りました。

静岡県浜松市浜名区平口2861 サンストリート浜北 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家 41号線高山店

2024-05-04 06:39:39 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、吉野家 41号線高山店です。
朝食で利用しました。
最初ジョイフルにいきましたが、まさかの午前8時開店に変わっていました、以前は24時間営業だったのにガッカリ。
気を取り直して、すき家に行きましたが、臨時で営業時間が変わっていて8時開店との事で開店前でした。
仕方なく先日利用したばかりの吉野家に来ました。



注文したのは、塩さば牛小鉢定食に半熟玉子を付けました。しめて773円也


中央カウンターには、紅しょうがと辛味調味料、醤油が置いてあります。


卓上には、何も置いてありません。
水とお茶をセルフサービスで取ってきました。
料理が出来上がると番号が呼ばれます。



番号が呼ばれ取ってきました。
塩さば焼、牛小鉢、キャベツサラダ、マヨネーズソース、大盛りご飯、みそ汁です。半熟玉子は別容器でした。



半熟玉子をご飯の上に投入。醤油を回し掛けてTKGにして半分食べ進めます。
その後、牛小鉢を投入して紅しょうがを入れて牛丼にしていただきました。



塩さば焼は、前回食べて美味しかったですが、味は変わっていません。
さばの脂と旨味を十分に堪能できるクオリティでした。
ご飯のおかずにピッタリの物です。
朝からガッツリと頂きました。

岐阜県高山市上岡本町3-63
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリア サンストリート浜北店

2024-04-18 06:10:33 | チェーン店・ファミレス

今日紹介するのは、浜松市浜名区のサンストリート浜北にあるサイゼリアです。
最近よく利用するこの店舗。この日もこの地で仕事がありランチでこの店舗を利用することにしました。
駐車場が広いのが良いです。




入店して4人掛け席につきました、春休み中なので子供客が多く動物園さながらの喧騒です。
メニューです。



注文は、いつも通り紙に書きます。
注文したのは、牛100%ハンバーグを特製デミソースでご飯大盛り、チョリソー、ドリンクバーです。
しめて1,150円也



調味料コーナーからホットソース、コショウ、岩塩。
水とおしぼりと箸、スープ、ドリンクバーからは炭酸水を取ってきました。



待つ箏12分ほど待ってきました。この日は混んでいたので時間が掛かりました。
スープのお代わりを取ってきました。



ハンバーグはいつもながらのつくねの様なつなぎ多めの肉汁が出ないタイプ。
付け合わせは、コーン、ダイスポテト、ほうれん草のソテーしたもの。
デミグラスソースを粘度低めですが味は濃い目で美味しいです。



チョリソーは濃い目の味付けのものが5本、ダイスポテトがついています。


食後は、ホットコーヒーを頂きました。
ここのドリンクバーは、炭酸水があるのが嬉しいです。

静岡県浜松市浜名区平口2861 サンストリート浜北 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする