おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

旬肴焼場 一十(いとう)

2024-02-08 06:13:05 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、東桜にある旬肴焼場 一十(いとう)です。


大人の隠れ家的な居酒屋さん。


この日は、会社の飲み会で利用しました。
狭い店内ほぼ貸し切り状態20人での宴会です。



卓上には、醤油のみが置いてあります。


先ずは、生ビールで乾杯!


飲み放題のメニュー


最初の料理は、大根おでん


トロトロに赤味噌で煮込まれたそれは、とても柔らかく歯が無くても食べられる柔らかさ
味がとても染みていてとても美味しい大根でした。



お造りは、マグロとハマチ、タコです。
新鮮なネタでこちらもGood!



ゴロゴロベーコンが入ったシーザーサラダ


大葉とネギがたっぷり入った牛肉の創作料理。ステーキ風です。


炊き込みご飯。


締めの料理は粉チーズたっぷり掛かった濃い目の味のナポリタンスパでした。
久しぶりの大人数での宴会は、楽しいものでした。

愛知県名古屋市東区東桜2-12-30 弘星ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の山ちゃん 千種駅前店

2024-01-07 07:09:41 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、千種駅南にある世界の山ちゃん千種駅前店です。
息子夫婦が帰省したので年末の会食で利用しました。
予約はできなかったので席が空くまで外で待っていましたが、カウンター席が空いたので入店できました。








メニューです。風来坊と迷いましたが、決め手はこのメニューの豊富さです。
名古屋メシメニューも充実していたのが、評価ポイントです。



カウンター席には、醤油のみが置いてありました。
先ずは、瓶ビールを注文し乾杯。



注文したのは、どて煮


豆腐サラダ


手羽先は、コショウ多めで3人分15本注文しました。
とてもスパイシーでビールがすすみます。



味噌串かつは、豚肉の串カツに甘めのみそソースをまとった鉄板の美味しさ。


台湾ラーメンの具。台湾ラーメンの具材のみのものでピリ辛ニラもやしの炒めたもの
これもかなりスパイシーです。



鉄板玉せん。チーズがたっぷりの玉子焼きをせんべいに挟んでいただきます。


チクチー揚げは、見た目通りの味。溶けたチーズとちくわ、カリッとした皮で香ばしく仕上がっています。


ネギネギ玉子焼き。
ふんわりとした食感のネギのたっぷり入った出汁巻き玉子焼きです。
名古屋飯中心のメニュー構成で楽しく飲むことが出来ました。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目2−19
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼鳥 大笑

2023-12-24 07:13:38 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、新栄町にある炭火焼鳥 大笑です。
会社の忘年会で利用しました。




飲み放題メニュー。
驚いたのは、日本酒メニュー。すべての日本酒が飲み放題なのです。



卓上には、一味・七味唐辛子が置いてあります。


最初に来たのは、ミネストローネ!
いきなりのサプライズです。具だくさんで美味しい!



ビールが瓶ビールなのもうれしい!サッポロの赤星です。


キンカンは、韓国のりで巻いていただきます。
玉子の黄身の様な味。トロっとしていて濃厚です。



春菊のサラダ!この創作料理も珍しいですね。


鶏の肝、はつ、レバー。生姜とわさび、2種類のタレとゴマ油で頂きます。


せせり串


砂肝


はつもと


レバー


ズッキーニ


つくね


ほんじり


山芋


ししゃも


ほたて


キュウリ、大根、ナスと茗荷の浅漬け


鶏そぼろご飯


ビール4本の他に辛口の日本酒を2杯頂きました。


デザートは、杏仁豆腐でした。
どの料理もとても美味しいものでした。
お酒の種類も豊富で飲み放題にして日本酒の飲み比べをしてみるのも良いですね!
久しぶりの忘年会!楽しかったです。

愛知県名古屋市中区新栄2-8-9 加藤ビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちょうちんbarチェッカー

2023-11-15 06:14:37 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、今池にある 赤ちょうちんbarチェッカー です。
初めての利用のお店。このブログでも初登場です。
やきとり つくつくに続いて2軒目のはしご酒です。




店前メニュー


ジビエ料理も頂けるようです。





入店してカウンター席に着きました。メニューです。


最初に注文した飲み物は、栗焼酎「ダバダ火振」です。
栗焼酎は、生まれて初めて口にします。
癖が強くどちらかというと芋よりの味ですね!水割りで頂きました。



注文した料理は、エゾ鹿ステーキです。
クセがなく臭みも皆無でどちらかというと牛の味に近かったです。



お酒は、赤ワイン ロッシュモラン(メルロー)に切り替えました。
カウンター席でシッポリ頂くお酒は、とても美味しく愉快に酔えました。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目13−1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとり つくつく

2023-11-14 06:14:18 | 居酒屋・カフェバー

今日紹介するのは、今池にある やきとり つくつく です。
初めて利用のお店、約30年振りに偶然再会した旧友との会食で利用しました。





メニューです。


卓上には、醤油、一味唐辛子が置いてあります。


先ずは、瓶ビールで乾杯!


鶏ネギま、せせり


温やっこ


せせりマヨチーズ


ポテトフライ


うずら、純けい。

活気ある接客と手仕込みの丁寧な仕事でとても美味しかったでした。

旧友とのふれ合いは、とても楽しく。
昔話に花が咲きました。

愛知県名古屋市千種区今池1丁目9−22 今池ビル
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする