日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

大分は雨 愛知も雨

2013年08月31日 08時57分02秒 | 日記
孫たちから 電話で日本全国のお天気の様子がわかり
信州のお天気と比べて・・・日本列島は北から南まで
意外と広く話題の尖閣は南のほう北の北方四島までは
日本の国土と思っていたが・戦後の始末の不備で今日
まで混乱を来たしています。
昔からの島国根性は・・争いを避けて、なあなあ行政
いずれ日時が経てば自然と波も穏やかになる・・
という論理は国際法の中には一切存在せず、特に隣国
などは、日本とは大違い。
いつまでも国際人になれない日本人は・・・このまま
世界の藻屑となるのか?
それにしても国連への拠出金は直ちに見直すべき!!
三流の軽薄なトップを懲らしめるためにも(*`ェ´*)


松本アルウィンの花火ショー 第一弾















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅の 練習場

2013年08月30日 07時19分29秒 | 日記
松本市で活躍している弁護士から松本山雅の練習場
の建設に、松本市が公金を使って建設するのは違法
との提訴があったとか・・それに対する松本市では
コメントがされていませんが、株式会社 松本山雅
に補助金を交付して松本山雅に作らせるか?借地権や
権利関係は? 半公共施設として・地域に公開したり
すればいいのでは???とか Y先生もちょっぴり視野
が狭まっているのか? 背景に市長との・・いろんな
状況があるのでしょうが現在8位まできた松本山雅
松本・・松本とそのたび叫ぶファンは塩尻の住人に
もたくさんいます。
彼ら選手や監督に十分な活躍環境を確保してあげた
いのは、多くのファンの願いです

我が家の松本山雅ファンは飛行機で応援に来ます。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅

2013年08月29日 07時44分39秒 | 日記
アレアレと思っているまもなく、なんとナント3連勝
先日の千葉戦の後も東京に勝っていよいよ8位とか?
先日の試合でも、アルウィンに13000人集めてなんと
集客率も・・現在J2で3位、調子がいいですね
このところ、あちらこちらで山雅のうわさや期待の声
が聞こえてきて、やはり勝って地域を盛り上げねば・
今度の鳥取との試合は 塩尻デーとか・何とか勝利で
飾ってほしいものです。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も 寒い?

2013年08月28日 05時47分27秒 | 日記
信州の朝は20度です 本当は快適なんでしょうが
昼間の気温と大きく違うので、温度差が大きく寒く
感じるのでしょう。このところ孫たちが帰ってから
少しずつ片付け物をしていると・・いろんなメモや
絵があちらこちらから出てきます。
あの喧騒が今頃になって懐かしく感じます。
消費税の改正等につきましてよく聞かれますが・・
来年4月の実施は、微妙と思われます
安倍総理の判断ひとつとか??? それもどうかと思い
ますが・・・早く方向性を決めてほしいものです
いずれあげるのであれば、早く実施してその中でデ
フレ脱却2パーセントの経済成長をプランしてほし
いものです。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽 おんたけ休暇村はにぎやか

2013年08月27日 06時05分17秒 | 日記
昨日は 木曽王滝村のおんたけ山の麓の おんたけ
休暇村に仕事で訪問片道約2時間弱おおよそ東京へ
行く時間と同じです、そこは標高1500m強で気温が
18度、朝晩は10度前後とか、別天地です。
そこにはバスで子供たちが毎日100人前後キャンプ
皆が原っぱを飛び回ったり、遊びまわっていました
久しぶりに多くの子供たちが遊びまわる様子をみて
ほほえましく 元気を頂いて、美味しいおそばを
頂いて、ご機嫌で仕事を済ませてきた。
お天気は良かったのですが、おんたけ山は恥ずかし
がって雲に隠れていました












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと 休息日

2013年08月26日 05時51分25秒 | 日記
昨日は嵐の後の静けさで、ようやくいつもの生活に
戻り、大掃除やらいろんな片づけなどで一日が過ぎ
孫に頼まれもののをたっ宅急便で送ってなんとなく
一日が過ぎ去った。
このところのんびりとマイペースの時間が少なかっ
たので、掃除にしても片付けにしてもなんとなく
楽しく作業が出来た。
しばらく出来なかった パソコンの設定も少し進ん
で近いうちに新しく出発する準備が出来つつある
昨日は九州は大雨とかで・・登校予定も中止とかで
孫たちはルンルン気分で報告してきた。
こちらはたいした雨ではなくて丁度農地の散水程度
雨も 多くても少なくても困ります















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さん いつもの家に安堵して・・・

2013年08月25日 07時38分08秒 | 日記
この2週間、孫と一緒に久しぶりのジーさんとの同居
朝昼晩を通じて、勉強やお遊びや食事の嗜好について
多くの勉強をさせていただいた。
普段は静かな 我が家がこの二週間は朝起きてから
夜寝静まるまで黄色い声がキャーキャーぎゃあぎゃあ
今朝は静かな朝が・・なんとなく寂しく感じます。
昨日名古屋まで九州組を送って、新幹線に乗せて帰り
夜、無事に到着した旨のメールに安堵して就寝となり
今年の一大イベントが終わりました。
今日からは皆が、またいつもの日常に戻って楽しかっ
た思い出だけを胸に更に健康で元気な日々を送って
ほしいと願うものです。
最後車の中で流した涙は、私も一生忘れない!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、家に戻ります

2013年08月24日 07時34分39秒 | 日記
長かったような、短かったような、サマー帰省も
なんとか 終わりを迎えて、今日、九州組を送って
今夜には家に戻ります。
昨日の愛知組に、引き続いてまた泣かされるかと
思うと、少々ブルーな気分ですが仕方ありません
また来月会えるのですが、しばしお別れです









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知組のご帰還

2013年08月23日 06時24分18秒 | 日記
今日は愛知の孫二人が帰ります。明日夏休み期間
中の登校日とか・・・名残惜しいが今日、愛知に
送り届けます。
昨日は近くの公園で遊んで、老人施設に祖祖母を
見舞い老人施設で相変わらずの大騒ぎをして、
大勢の入居者の皆さんからかわいがってもらって
今の90歳前後のお年寄りの顔が孫たちの顔と同じ
に輝いて見えたことに・・あたらしい発見があり
その施設長も、近くの保育園児の訪問よりも熱気
があったと・・お話くださいました。
3歳児から7歳児までのたった4人なんですが何事
にも恐れず人見知りもせず、そのまんまの子供は
新鮮だったのかも知れません。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の課題のひとつを クリア

2013年08月22日 06時12分05秒 | 日記
今年の課題としていた、長男の孫の三歳のお祝いを
予定していたのが、ようやく5ヶ月遅れで達成した
昨日長野駅から飯山線で・三才駅に行って記念写真
を撮ってきました。今までの三人の孫たち全部をこ
の三才駅にて写真を撮って・・その夜三歳の宴会で
更なる健康と成長を願ってきました。
これでひとまず・・現在の孫たち4人の全部を祝い
お義理を果たした・・単なる自己満足かもしれない
が孫たちが大きくなってその写真が無い・・なんて
悲しい思い出は残したくありませんので、私の我侭
を聞いていただいています。
そして戸隠のそば打ち体験やちびっこ忍者村で遊ん
でくたくたに疲れて、いい思い出となりました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山の友人のお母様が心配

2013年08月21日 07時46分03秒 | 日記
先日お母様の容態の急変を聞きましてその後連絡
がありません、まさかとは思いつつも一日も早く
回復を祈っております。

孫たちとは昨日も松本運動公園で・・一日遊んで
お昼のお弁当が楽しかったようです それからの
自転車乗りも辛かったようですが、結構楽しんで
ました

今日は 長野・・三才駅を目指そうと思ってます


写真は T D L が続きます












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小坂田プ-ル

2013年08月20日 06時02分02秒 | 日記
昨日は午前中孫たちとお勉強・夏休みの宿題の完成
いろんな勉強方法が各地の学校ごとに違って、その
テクニック?方法?が違ってしょぅしょぅと惑うも
ののそれなりに完成させた。
とはいうものの毎日の算数の繰り返し、音読国語や
日記などは今月いっぱいまだまだ毎日続きます。
オイラの小学一年生は??とてもこんな勉強はして
いませんでした。
今の子供が幸せなのか?の答えは数十年後に・・
午後からまたプールで・・・先週から数回に及ぶ市
民プールでのお遊びで、私が真っ黒に日焼けしてま
るで別人のようだ・・と久しぶりの友人に笑われま
した。これも孫と時間の賜物です

TDLの写真、皆さん意外と懐かしい??とか
もう少し続けますね











 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな個性

2013年08月19日 07時18分53秒 | 日記
昨日も暑い一日、近くの噴水公園でびしょ濡れになり
その後、市の子供広場で遊んで夕方から松本アルウィ
ンのサッカー競技松本山雅と千葉との試合を観戦して
3-2で勝ち、ご機嫌で帰宅して・・風呂に入って、
10時にご就寝となった、
孫たちのある程度の個性は把握していたつもりだが・
4人が集団になりますと、思わぬ行動をします。
団体行動は時によってすごい力を発揮する事があり
違った勉強をさせられます


写真は もうしばらくTDL










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分から 愛知から 台風が来た

2013年08月18日 07時38分39秒 | 日記
昨日午前中に皆が揃って、お昼は焼肉としゃれ込ん
でそして午後は、定番の水遊び 近くの公園の噴水
や川〔水深15センチ〕て゛遊びくたくたになって・
家に戻って風呂に、夕食後は・・あっという間に・
静かになって・熟睡・皆さん涼しい・寒いくらい・
と超ご機嫌で・・起きてきました。

さて今日は・・どんな一日になるでしょう












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・戦争突入日

2013年08月17日 08時56分42秒 | 日記
今日午前中に 大分から3歳の孫と父が車で到着する
それにあわせて 愛知から6才の孫4歳の孫を引き連
れた愛知の娘夫婦がやってきて 一週間前から滞在
している大分の7歳の孫と、9人家族となります。
もうじき到着するようです。
七時に一宮とか・・・10時前後には到着するだろう


写真は 暫くTDLです











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする