日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

若者職員の退職

2013年05月31日 06時15分06秒 | 日記
今月一杯(今日)で2年くらい在籍した若者職員が
退職する。 原因や理由はそれなりにあるだろうが
私の採用、教育指導の職員でなかったので、なんと
なくしっくり行かなかった人でした。これで今年に
なって若者二人が退職した。いずれも新所長に代わ
ってからの採用職員で・・結果として、以前の状態
に戻った感じで、職場の活気が・・若さが無くなり
ました。若い後継者(40代)に魅力が無いのか?
私らの後輩指導が至らないのか?仕事やその内容が
厳しいのか??残業が多いのか?いろんな原因が考
えられるが・・ここでしっかりと原因を究明して次
につなげねば・・・課題は 山積みです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者職員の退職

2013年05月31日 05時55分34秒 | 日記
今月一杯(今日)で2年くらい在籍した若者職員が
退職する。 原因や理由はそれなりにあるだろうが
私の採用、教育指導の職員でなかったので、なんと
なくしっくり行かなかった人でした。これで今年に
なって若者二人が退職した。いずれも新所長に代わ
ってからの採用職員で・・結果として、以前の状態
に戻った感じで、職場の活気が・・若さが無くなり
ました。若い後継者(40代)に魅力が無いのか?
私らの後輩指導が至らないのか?仕事やその内容が
厳しいのか??残業が多いのか?いろんな原因が考
えられるが・・ここでしっかりと原因を究明して次
につなげねば・・・課題は 山積みです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに寄せられる反響

2013年05月30日 05時46分10秒 | 日記
いつもひっそりと静かなこのブログも、松本山雅の
サッカーの記事を載せたとたんに、大勢の皆さんが
お立ちより頂き、その影響力はすごいものだと改め
てビックリして、驚きを隠せません。
内容も、いい加減な論評も出ない責任とその影響力
に改めて、思い知らされました。
次回は、S席にて観戦したいものだと・・・
そして、もっといい写真を狙いたくなりました。
松本山雅サッカーの写真について、リクエストが多
く、ひとまずここまで披露して今回は締めくくりま
す。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅の写真を・・・

2013年05月29日 05時52分18秒 | 日記
皆さんからメールで頂きましたがそれほどの写真は
撮れていません。恥ずかしながら技術不足なので・
次は自分なりに工夫したいと思います。
松本山雅の選手たちの動きが速くて、三脚の横の動
きがついていかれませんでした。
そしてプレイに気を取られると、シャッターが一瞬
遅れます。難しいですね
恥ずかしながらも・・ご要望に一寸だけご披露いた
します。また ご意見お待ちしております。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのタイトルの怖さ

2013年05月28日 05時41分31秒 | 日記
この魅力の薄い私のブログにも昨日のタイトルは
「松本山雅サッカーチーム」と表示しただけなのに
このブログを観に来て頂いた皆さんがこれほどまで
たくさんの皆さんが見にきていただき、心より感謝
申しあげます。ほんと有難い事ですが、その影響力
は、違った見方からすれば、本当に怖いものがあり
私の個人的な、遠く離れて暮す子供たちや、孫たち
そして従姉妹や親戚向けの日記ブログも、いい加減
な表現や無責任な言葉遣いは出来ないな・・と強く
感じました。
ご来訪の皆さん、期待はずれを心よりお詫び申しあ
げます、そして皆さんのご声援や真摯な声を肝に銘
じて更なる研鑚に勤めますので宜しくご指導の程、
お願い申しあげますm(_ _)m













.












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本山雅サッカーチーム

2013年05月27日 05時52分00秒 | 日記
久しぶりにサッカーの応援に、狩り出されました。
朝10時に入場待ちの列に並んだ・・そのとき既に
数百人が列を作っていて・・熱心なファンが大勢に
なって驚き、早入場の特権で入場しましたが試合の
開始前2時間半でほぼ6割が埋まってしまう状況で
サポーターの多さに驚いたアウェイのカターレ富山
も青のユニフォームの応援団が数百人・・・松本の
アルウィンが応援で地震ではないかと?思わせるほ
ど揺れた。今年まだホームで勝利の無い松本山雅は
10船山貴之のハットトリック3得点で完勝でした。
キーパーの野沢の好セーブに助けられ、得点を許さ
ずにそのまま試合終了・・久しぶりに明るい帰路・
帰りのファンの皆が笑顔と満足感で・・・賑やかな
帰りとなった。久しぶりに熱気と勝負の世界を・・
味わって、大きなエネルギーを貰った。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館仕事・・・

2013年05月26日 06時14分27秒 | 日記
昨日は市のエンパーク図書館で、パソコン持参で
仕事して午後3時まで、市長や市の部長たちと合い
それなりの成果と結果を得て、帰宅しました。
一階二階の図書館は学習テーブルには全部電源が
あって、持参のノートパソコンの使用は自由なので
便利です。三階には広い学習スペースが、学生たち
に占拠されて、パソコンも子供たちで一杯でした。
皆さん それなりに一生懸命勉強?しているので
お互いに気配りしながらの学習態度の中にも場違い
の学生や女子供は・・結構いるが、親のしつけが
出来ていない人たちが・・意外と多くなってきた。

久しぶりに 諏訪大社上社へ









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩と同僚職員だった仲間・・・

2013年05月25日 07時52分39秒 | 日記
昨日は、松本市内に2万坪の不動産を有し建設関連
運送関連、自動車関連のいろんな会社を経営する
先輩社長と昔当職のOB職員との株主総会と役員会
その後、恒例の飲食会・・松本の飲食店でいろんな
話をしながらの飲酒・・ビールから焼酎最後は酒で
すっかりご機嫌に頂いて、タクシーで帰った。
そのお店には 松本山雅のサッカー選手たちが度々
呑みに来ていたようで・・今日はたまたま来てない
とのこと・・近くにはこんな世界があったのだ。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80歳の若者

2013年05月24日 05時41分46秒 | 日記
80歳の冒険家?プロスキーヤー?の三浦雄一郎氏
の偉業が昨日からニュースを賑わしている。
確かに80歳でのエベレスト登頂は、世界での最高
年齢での登頂という偉業でしょうが改めて自分の身
と比べて、すごい事だと感じます、と同時に自分の
現在が小さく情けないような生き様を恥かしく思い
とても比較対照のものではないが、多くの高齢の人
達にとって、大きな目標となって更に元気に向かう
活力を頂けたことは確かなのかも・・・
今日から、また元気を出して頑張ろう・・(^-^)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内の芸術文化会館

2013年05月23日 05時43分33秒 | 日記
市内にも芸術文化会館がありまして、昨日はそこの
決算報告会でした。いろんなタレントや伝統文化の
紹介やイベントの開催事業で、この地域の人たちに
恩恵を供給する施設の決算でした、事業は途切れる
事無く毎日継続していますが、事業年度によっては
大きくなったり小型の決算となったり、案外とその
成績は不安定ですが・・その事業実施のために市民
の大切な税金が投入されているにもかかわらず・・
法人税が・・なんとなくいつも腑に落ちずに申告し
ています。今年もまたその申告が・・終わった。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も お仲間と・・・

2013年05月22日 05時37分04秒 | 日記
お仲間はいいものです 昨夜6時半市内のウイング
ロードビル内の洋風居酒屋でお仲間11人での食事
?というか飲み会というか・・11時の解散まで延
々と飲みながら話を楽しんだ、なぜか?この仲間は
トラブルが発生しない皆が仲良しなんで・・・話は
何時までも尽きません、次回の再開を期して夜中に
お別れしてきましたが・・それでも誰一人千鳥足は
いませんでした。みんな大人になって良い飲み方が
できるようになったのかな・・・

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中の 景気は?

2013年05月21日 05時48分07秒 | 日記
昨日も松本市の会社の決算説明、そして相模原市の
会社の決算説明・・・夫々の会社が残念ながら減収
減益で配当も賞与も下げられました。
当初からの予想通りなのですが・・このように結果
として決算書にまとめられますとやはりショックの
ようです。私たちも心して会社の経営指導をしなく
てはなりません。
世の中は、円安株高大型予算・・とか浮かれている
ようですが、信州の田舎はまだまだその恩恵も兆し
も遅いようです・・は~~やく来い 好景気!!

お箸つきの御餅・・・も ありか


おつまみに いかが


これじゃ メタボ を語れないね (≧≦)




7
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の苗

2013年05月20日 05時46分05秒 | 日記
昨日は親戚の野菜の苗の買い入れに数件の苗業者を
訪ねた。同じ苗ではないでしょうが、少なくとも
同じ品種の苗なのに価格が大きく違う事に気づいて
あっちのお店、こっちのお店と見て歩いたが・・・
ホームセンターは一番安かった。次に野菜市場など
そして次が農協、一番高かったのが街のお花屋さん
結局少々高めの農協に落ち着いたが・・いろんな人
の意見を聞いてみると・・一番安全なのは町の花屋
苗までの手入れがしっかりしているから・それ以外
はみんな他の業者からの買い入れ苗とかで、当たる
も八卦はずれも意外と多いとか?? せっかく手当
てして育てた挙句がはずれではガッカリですが・・
トマトやナス、ピーマンやキュウリの苗を買い入れ
た・・さて結果は???









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この処 自分の頭が急にボケて

2013年05月19日 05時42分20秒 | 日記
昨日は、久しぶりに手書きのお手紙を認めた・・・
大切なお客様へのお願い事なので、久しぶりに手紙
を書き始めたのはいいのだが・・まず困った。
結局は、ワードで手紙原稿を作成してそれを手書き
に書き直すこととなりました。この処真面目に仕事
しなくなって・・手紙の文章の組み立ても、そして
一番の漢字も、四文字熟語や諺も出てこない・・・
頭の中の倉庫がもともと軽かったものが、最近は特
に頭脳劣化が進行して、困ります。今までパソコン
に頼って精々署名と宛名書きを毛筆で書いていた
だけの・・ツケがこのようにボケ老人にしてしまっ
ている、これからもう一度原点に立ち返って・・・
読み 書き そして算盤・と基本に立ち返って勉強
しないと・・


電柱の無い町並み・・信州の町並み保存の・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログへの写真の貼り付け

2013年05月18日 06時02分41秒 | 日記
昨日も一昨日も、朝の忙しい時間にマガジンの配信
掲示板のアップ、ブログのアップ、メール返信など
そんな時に、コピーして貼り付けのこのブログへの
写真掲示が・・貼り付けても、すぐに消えてしまう
何処かのテクニック、方法が間違っているのか??
いつもイライラしながら写真を貼り付けています。
なのでこの頃はいい写真も・イライラ感が透視され
M先生から速、指摘を頂き失礼しました。
有難い事です こんなツマラン日記ブログを毎日、
チェックしてくださり時に辛口講評・・ありがたく
謙虚になれます。又宜しくお願いします。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする