日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

歳末 最後の ごあいさつ

2012年12月31日 08時45分34秒 | 日記
今年一年 多くの皆様に支えられて 無事に過ごせました
ここに改めて 日頃のご厚誼に厚く御礼申しあげます
皆様も ご家族おそろいで 素敵なお年とりとなりますように
お祈り申しあげます。

愛知の 孫たちの 写真を今年の締めにしたいと思います
孫たちの楽しい元気な滑りや転倒は・・勇気と力を頂きました
来年こそは 転ばないように・・・頑張ります。
香奈ちゃん 修ちゃん ありがとう






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大助かりの・・・雨

2012年12月31日 07時54分30秒 | 日記
昨日は午後からの雨が大雨となって・・・家の周りの
雪をだいぶ溶かしてくれて、半分以下になりました。
これが雪だったら・・・とぞ~~~としましたが
おかげで、雨で大助かりの雨となりました。
ただ 今朝の家の前はスケート場となって・・道路は
ツルツルです、お天道様が当たったところから溶けて
いますが、車や歩行者は・・・超危険です。
ホラ 云うはしから・・・救急車の音が聞こえます
皆さん気をつけて・・・
大晦日 何事もなく 健康で無事にすごしたいものです

先日愛知の台風が滑りまくった・・転びまくった・・写真を
今年の最後の写真に2012年に 滑り転ぶのは置いてゆきます





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かきは・・・重労働ですね

2012年12月30日 05時47分38秒 | 日記
さて いつも困るのがこの雪・・昨日はまた まとまった雪
市役所は道路に出してはいけません・・・と 除雪車が何度も
道路の雪を道の端に寄せていく・・・せっかく雪かきして
駐車場の入り口を開けても・・又除雪車が・・困りますね
そして川に流さないで下さいとか・・・
オイラは この雪どうすればいいのでしょうか?
我が家の前は、通学路・・学校お休みでよかった (^-^)
シャワー浴びて、汗びっしょの下着を替えて・・あ~~しんど







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の仕事は・・・もう しません

2012年12月29日 08時47分24秒 | 日記
仕事納め・・・は雪かきでの締めくくり
今朝は雪かきで・・・寄せた雪が また
除雪車が 戻していって・・・又これから
雪かきのやり直しだ
白一色の景色に・・孫に見せてあげたいな~
なんて感傷に浸っていられない。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前は??

2012年12月28日 06時55分44秒 | 日記
先日私の大切なお得意様のM先生から花の名前の
催促がありまして私も判らないので・・その花を
頂いてきた、松本市の梓川のK社に聞きましたが
さて それもよくわかりませんでした。
皆さんで この花の名前を知っていらっしゃる方は
是非とも教えて下さい。
このごろの寒さは、真冬並みの寒さ毎日氷点下・・
昨日は昼間もマイナス5度とか・・
家の周りの雪も 根雪になりそうです 雪ではなく
氷の塊と変わりつつあります。
寒い!!!


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は 朝からトラブル続き

2012年12月27日 06時09分10秒 | 日記
今朝のパソコン? オイラの頭? 指先? どこか
判らないが先ず パソコンの接続のサーバー登録POPが
行方不明?? 慌てて設定しなおして・・・マガジンや
メールのお返事を差し上げましたが・・ちっとも送信できない
ようやく送信できるようになったと思ったら・・・
今度は 二重送信・・・大切なお客様へのメールは三重送信・・
なんとも お詫びの言葉もありません。
いつも 気になっていましたが、そろそろ環境を変えねば・・
クラッシュしてからでは 遅い。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八面大魔王の足湯

2012年12月26日 05時49分56秒 | 日記
先日穂高温泉に行きましたら、すぐ隣が穂高の
八面大魔王の足湯・・・でした。
先日ニュースで、夜になると電飾が綺麗で・・・
デートスポット・・とか?
温泉施設も、公共の(市営や市の管轄)の温泉は
料金も安く、休憩施設も暖房が効いていたりして
ゆっくり過ごす事が出来ますが・・
近くの温泉で私営のホテルや旅館の日帰り施設は
経費の節減に走って 暖房も休憩施設の座布団も
ケチッて、逆にお客を二度と行かなくしています
でも ここの足湯は 湯加減丁度でした。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2012年12月25日 05時47分12秒 | 日記
昨日の天皇誕生日の休日は本来は休日なんですが
仕事柄・・超繁忙期・・各社の給料計算賞与計算
それに、年末調整という いわばサラリーマンの
確定申告・・を計算しております。従ってこの休日も
お休み返上でお仕事でした。
でも定刻になりますと、それぞれ職員皆さんいつもと
違って、急いで仕事を片付けて帰宅の途についていました
幼い子供たちのいる職員が一番先、次に独身の若者たち・
そして年寄りたち・・と順番が・・おかしかった
みんなそれぞれケーキとご馳走で・・今朝のプレゼント
さて どんなクリスマスになっていることでしょう





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知の台風来訪・・・

2012年12月24日 06時29分06秒 | 日記
このところ天候不順が心配で・・土曜日の予定が
一日延期されて昨日の日曜日にやってきた・・・
早速、あっちこっちでのお遊びが・・・寒い風の中
遊びまわりました。岡谷市の やまびこアイススケート
は屋内リンクが滑走不能で屋外リンクで・・・孫と
400メートルの国際使用のリンクで遊んでそれでも
4周か5周は廻ったかな??歩くような滑るとは程遠い
スケートですが・・中には孫と同じくらいの幼子が
スイスイ滑っているのに刺激され、孫たちも一生懸命
挑戦している姿に・・・ふと 昔の自分か゜写りました

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状が完成・・・

2012年12月23日 06時18分14秒 | 日記
今年の忘年会も全て完了して、お医者様の受診も
全て終わって準備完了。
年賀状もひとまず完成して数枚を残して終わった
昨日の雪には驚いたが、大した積雪にならずに・・
よかったが 隣の諏訪市や諏訪湖の回りは15センチ
とか20センチとか・・・ここだけはポッカリと
穴があいたように雪が少なく 神様が気配りを・・
してくださったのでしょう。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報が 当たりました

2012年12月22日 06時51分43秒 | 日記
昨夜からの予報どおり 雪が・・・積もりました。
愛知からの孫たちは、本日延期して・・明日日帰りとか・・
除雪の作業は、雪掻き(ゆきかき)、雪除け(ゆきのけ)、
雪片し(ゆきかたし)、 雪透かし(ゆきすかし)、
雪撥ね(ゆきはね)、雪掘り(放り)(ゆきほり)、
雪寄せ(ゆきよせ )、雪投げ(ゆきなげ)、など、処によって
いろいろなな呼び名があるようです。 
私は雪かきと云ってますが、今朝は久しぶりに雪かきをして少し
体が温かくなって、運動不足の解消と・・とは云うものの転倒や
怪我の無いように、皆さんもお気をつけ下さい。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至・・・だそうです

2012年12月21日 07時12分10秒 | 日記
本日は「冬至」。一年中で昼が一番短く、夜が一番長くなる日ですが、この
日を境に太陽が出ている時間が次第に長くなることから『一陽来復』(いちよ
うらいふく)、「陰極まって陽に転ず日」と言われています。
辛いことや悪いことが終わり幸運がやって来る、すなわち、冬が去って春が
訪れることを告げる日となります。

とか云われていますが 文字は冬に至る・・・でしょ それが 明日からは
日が長くなって・・春とはとても思えませんが・・・
週末の
お天気が心配です。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は愛知の孫たちがやって来る

2012年12月20日 05時44分47秒 | 日記
週末、愛知の孫たちが・・やってきます。
リンゴを送ってあげようと思ったら・・愛知の近くの
友人たちからいくつも頼まれた・・との事でリンゴの
買出しに来るとか・・ ここ毎年差し上げていたり
買い求めてあげたりしたら・・あっちこっちからその
リンゴが美味しいので・・行ったら買ってきて・・・
との事らしい。
この時期天気次第で道路が心配ですが、雪だけは勘弁
してあげてほしいものです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の クリスマス会の画像

2012年12月19日 06時07分42秒 | 日記
16日の日曜日に 大分の孫のクリスマス会が佐伯市の
文化会館で開催された、その様子が動画にてパソコンに
送られてきましたが・・全部で3本とか・・そのうちの
一本をダウンロードするのに・・20分くらいかかって
ようやく一本がダウンロード・・パソコンがオンボロで
スピードが出なくて 容量が大きいためと思われる。
ひとまず 一本の英語の歌はすばらしかった












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末も 後半戦・・・

2012年12月18日 05時44分48秒 | 日記
このところ 先週まで盛り上がりの欠けた選挙と
交通安全週間とか 歳末防犯とか・・いろいろな
歳末らしい行事やイベントが始まって・・・更に
歳末商戦とか 忘年会や新年会・・いろんな事業
が始まっているが、なんとなく元気に欠ける。
静かな歳末のような感じです。
あと10日余り、いつも以上に盛況になるように・・
期待します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする