日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

またまた お客様が・・・

2011年02月28日 06時08分32秒 | 日記
夜、相模原から友人が尋ねてきて・・・確定申告の相談
これには 参ります・・でもそんな顔もできませんから
それなりに対応して・・・早々にして明日、職場での作業
に切り返しました。帰り際・・ぽつりぽつりの雨も今朝に
なったら、結構本格的に降り出して・・・春の雨がまたまた
雪を消しています。たぶんこの雨で我が家の周りの雪は
ぜんぷ消えることでしょう (^-^) は~~るがき~~た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の仕事は・・・疲れます

2011年02月28日 06時00分31秒 | 日記
いつものメンバーでの休日の仕事は、みんなそれぞれ
集中して・・・終始 無言で、書類を捌く音キー入力の音
時おりのプリンターの音・・・電話も来なく 今回は来客の
予定も無く、朝から昼まで昼休みはそれぞれのスタイルで
30分ほど休憩して、午後6時までまた・・・
電話も無く、来客も無く、自分仕事に没頭できて、いい休日
2月も 本日で終了します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その続き・・・

2011年02月27日 07時08分12秒 | 日記
その嫁さんは、依頼にきたものの・・・
財布や家庭内の財政、不動産賃貸の状況を全て
お婆さんに・・・保険にも入っていなくて 不安の
貸家事業・・・今はパートに出て自分の生活部分の
おこずかいを・・そして働かない30過ぎの息子と
なんともいえない 暮らしぶり そんな確定申告・・
しっかりと所得の捕捉や節税指導ができるか??
不安な申告となりそうです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての お客様

2011年02月27日 06時49分30秒 | 日記
色々なお客様がこの時期、確定申告の依頼に来ます
昨日のお客様は、とある旧家のお嫁さんが、私の知り合いを
通じて依頼に来ました。私を信頼して来て下さったのはいいが
家の中は85歳のご主人を亡くしたお婆さんが全てを采配をとり
申告に際して、お婆さんに会って了解をとってから申告を・・
とのことで、昨日訪問して了解を得て・・さて申告作業に・・
昔の話をはじめて、通帳は出さない・・いろんな資料が行方不明
ただただ時間が・・・2時間の時間を無駄っぽく過ごして・・
資料を依頼して、帰宅した。
これが 仕事の 現実です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の 光の ファンタジー

2011年02月26日 06時25分55秒 | 日記
このところの 雨と 急激な気温の上昇でこの公園の
雪はどうなってしまったのか>>・? 心配ですが
こればかりは 自然の成せる技なのでどうしようも
ありません。
私としては このような メルヘンチックな夜の光も
好きなんですが 雪が無くなったら・・・さて
写真に収めるには・・・考えさせられます

左が本物の雪だるま 右は 電飾の・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末・・・新しい お客様

2011年02月26日 06時14分26秒 | 日記
この時期になりますと、あちらこちらから沢山の納税者が
増えつつあります。このところの市役所も納税相談の中で
難しい事案や高額な事案を・・・会計事務所に紹介してきます
私たちも、そのような事案は出来れば避けたいところ・・・
よほどの紹介者、特別の義理や関係でもない限り引き受けませんが
余りにも 気の毒な事案ついては・・つい 手を出してしまいます
2月もあと数日を残すのみ・・・2月申告法人はようやく完了したが
公益法人や、3月決算法人対策は・・・まだまだです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の 光の写真展は・・・

2011年02月25日 06時08分50秒 | 日記
前回の堀金地区の写真展で燃え尽くしてしまったのか??
意外と、その写真の反応が鈍く・・その上会場も思ったほど
人が入っていないらしい  (x_x)
やはりデザインと 場所 開催時期・・などが影響しているのでしょうか
私のデジブックも・・・訪問者が意外と以外でした、(≧∇≦)
でも約束ですから もう少し付き合ってください <(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な 確定申告があります

2011年02月25日 05時59分45秒 | 日記
一言に 確定申告といえども いろんな確定申告があり
所得の清算・・・もあれば、財産の清算も・・そして医療費に
数十万円とか、念願のマイホームとか・・・それぞれの人たちの
人生そのものが浮き彫りとなって・・一瞬の時間申告を余儀なくされ
法律の定めによって、納税や還付といった手続きをさせられます。
でも共通していえるのは・・税の不均衡や その使われ方 など
私らがその申告代理を有料でさせてもらっているので仕方ありませんが
その不満を・・・シタタカにぶつけられる事もあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税理士記念日

2011年02月24日 06時17分02秒 | 日記
税務代理士法の制定記念日で、昨日は無料納税相談・・
沢山の人たちの??と 期待したもののたった3人だけ・・
まだまだ、世間様にはPR不足なのかもしれません。
でも 本音は・・ここだけの話(x_x)余り無料相談が多くなっても
経営的には、メリットがありませんので、程々がよい!!
なんて 自己満足していても始まりませんが、ひとまず
昨日の分だけ、今日お役所に提出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の半ばの・・・辛さ

2011年02月24日 06時09分19秒 | 日記
毎週感じますが・・・週の内、木曜日が一番辛い
そうです今日がその木曜日、朝起きる時間とタイミングが
その日を占います。 いつもなら5時前後にトイレに起こされ
ながら目が覚めますが・・・次第にその時間が遅くなって
木曜日の朝が5時半近くならないと、起きない! (≧∇≦)
自分の根性のだらしなさが・・・わかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠・・・暁を・・・・覚えず

2011年02月23日 06時08分41秒 | 日記
なんとなく 緊張感が足りないのか・・・
眠くて ねむくて 仕方ありません たるんでいるのでしょう
3月の確定申告が始まったばかりなのに・・・飲み会の宴会が
続いて・・・私は 行かれませんから・・・同僚職員に・・・
その職員も、宴会は 元気で出かけるものの、仕事中は・・
眠いようです・・・春なのでしょうね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然のカメラ

2011年02月23日 05時58分06秒 | 日記
昨日は、今月申告の医療法人のT先生のところへ訪問
決算申告のお話しを済ませて・・そしたら先生が・・いそいそと
ニコンの3100を買った・・・と云って見せてくれた。
最新のカメラは・・・とても使い勝手がよくて、撮影方法の
説明や、各種の設定が容易になってきています。
そこで・・・あの手 この手の質問を受けましたが・・・
当然私に判るはずも無く・・ただひたすら 誉めて帰りました
そしたら 事務所の同僚職員のHさんも 同機種を買ったと・・
人気商品は・・多くの人たちの手に・・とられます
羨ましい限りです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本人は 良かれ と思っても

2011年02月22日 06時32分39秒 | 日記
日常のこと 人間同士のコミュニケーションは
いろんな場面で沢山ありますが・・・言葉は 大切
言葉や、態度は、その人の人間性をさらけ出します
本人は ごく普通に言っていることでも・・・
相手には・・グサリ と胸をえぐる事もあります。
よく考え乍・・・言葉も 行動も 仕事も ・・・

先日の夜のあづみ野公園の写真・・お褒めいただき
ありがとうございます。 カメラ性能も然りですが
センスも・・・ダメですか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場も確定申告で、盛り上がり

2011年02月22日 06時26分30秒 | 日記
月曜日は・・・皆さんそれぞれ元気そうに 張り切ってくれます
たった一日の休養ですが、それぞれの休養の仕方でストレスを
発散したり、エネルギーを充電したりして、気分を一新してくる
職員・・・とそうでなくいつもと変わらず何処にいるのか判らん
社員と・・歴然ですね。 オイラはどっちの組に入って見えるの
だろうか???  それはお客様や他の職員が決める事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラとした 日曜日から

2011年02月21日 06時08分52秒 | 日記
今日の月曜日からは、本格的に個人の確定申告作業に
突入していきます。そのために昨日は一日中だらだらと
だらしなく、休暇を貪って蓄電したつもりが・・・
案外とそうでもなく・・・まだ今朝も起きるのが辛かった
毎年の事ながら・・・歳と共に体力の減少がわかります
でも できるところまで 頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする