日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

1月の 晦日は雨の朝

2009年01月31日 06時23分14秒 | 日記
朝から 音をたてて 雨がふりつづいております
今年の暖冬を象徴する雨は・・・家の周りの雪を
皆綺麗に片付けてくれています。
その下から土ってこんなに黒かったのかしら・・
と思うような土が見えて・・・感激。
春だな~~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百面相・・・

2009年01月30日 06時28分37秒 | 日記
子供というものは その色々な表情が
愛くるしく いろんな場面で変わります
百面相・・・です まだ2回しか写真を
撮ってないがそんな中でも 実に色々な
表情があるものだ お目目ぱちくり・・
くしゃくしゃ・・・Zzzzzz・・・
だから 孫は 可愛いし楽しい!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り・・・

2009年01月29日 06時20分48秒 | 日記
先日 昨年12月15日に生まれた孫の
お宮参りが無事に済まされたとのこと
寝ている間に 静かに 家族皆で済ませて
楽しそうな写真が届いた。
いつまでも 記念に残る写真が沢山で・・
今時の孫は 幸せだ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日は 給与支給日

2009年01月28日 06時01分19秒 | 日記
いつも この日から数日間だけ貯金残高・・・
知らぬまに 消えていってしまうが、今週から
来週半ばくらいまでは  v(o^▽^o)v です
今日は 残り一件の決算を終わらせて今月の
法人申告を終了したい。
後 丸暴関係の会社があったが・・・依頼が無いので
今年は申告しない できれば関わりたくはない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中の防災訓練

2009年01月27日 06時47分07秒 | 日記
昨日は旧暦の お正月だそうだ この寒さの中
昨日松本に 仕事に行ってましたら、近くで
けたたましい火事のような大騒ぎ・・・
なんと松本城での火災予防訓練という事らしい
水も凍てつくこの寒中に、ご苦労なことである
でも、何もこんな時期に・・・と思いつつ、
皆様 ご苦労様でしたね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せめて月曜日くらいは 

2009年01月26日 06時36分35秒 | 日記
元気に仕事に向かいたいものですが・・・
休日疲れ??なのか 朝から ねむいのは
心身のたるみ 油断なのかも 少し気合を
入れていかねばなるまい。
昨夜遅くに 大野から佐伯に帰る途中に
孫からの電話、此の頃はだいぶ通訳が要らなく
会話が楽しめます (^o^)/
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後の日曜日

2009年01月25日 09時43分39秒 | 日記
今日は お休みです 日曜日ですから
当然といえば 当然ですが 先週は一生懸命
働いたからな~~~後一週間で今月の仕事も
片ずきそうなので、のんびり お休みさ。
今朝は、冷えたね~~~オイラの部屋の温度計が
ちょうど0度だった。 寒いわけだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の仕事

2009年01月24日 06時35分03秒 | 日記
普段の働きが 悪いのだろう・・・
今日も仕事だ、しんどいね。最近は
些細な仕事でも疲れが残ります。
でも仕方ない 今日も頑張ろう。
昨日の雪は 交通事故が多かったね
あっちこっちで、畑やたんぼに車が
落ちていた。 (≧∇≦)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

又今朝も 雪かきだ~~~

2009年01月23日 06時24分45秒 | 日記
このところ 毎朝??ってかんじに・・
朝から雪かき 重く湿った雪なので 辛い
昨日も そして たぶん今日も予定が変更
させられるだろう。 この時期の信州は
仕方ないね 今週は土曜日まで働かねば
追いつきそうも無い 頑張ろう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも カミユキ

2009年01月22日 06時30分33秒 | 日記
湿り気の多い重たい雪がずしりと降りました
いつもは 春2月の半ばから3月に降る雪。
信州の中南部を中心にふるんだが・・なぜか
カミユキ? そのいわれは? ふと疑問に
感じた 今朝はまだ空は暗くまだ降るのかね
とりあえず 雪かき・・・だ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さが 戻って・・・

2009年01月21日 06時51分07秒 | 日記
さむい 月曜日火曜日と暖かかったので・・・
この寒さが なんとも寒く感じてしまいます
ホッカイロ や 靴下2枚で対策しても・・
寒いものは 寒い 自然と外出が億劫になって
しまいます でも孫の元気には勇気付けられます
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が・・・

2009年01月20日 06時06分16秒 | 日記
昨日は朝からふー雨が・・・いい雨だった
雪は、半分くらい消えたし、なんと云っても
道路が綺麗になった。先日のツルツルは解消
塩カルの 汚れが落ちたりしてだいぶ綺麗になった
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れの 連休

2009年01月19日 06時33分27秒 | 日記
土曜日は 一週間の大掃除、洗濯・・・
午後から 南箕輪の大芝荘へ新年会で
日曜の朝 皆より一足早く9時に帰宅
10時のしなので千種~金山そして西尾
帰りは車で、雪の降りしきる中央高速を
田舎に向かって・・・
夜10時・・・バタンキュー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知の孫 が 遂に

2009年01月18日 22時22分50秒 | 日記
私の 写真やマガジン 2なんとなく似ているも
初めて孫の写真家・・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も 新年会

2009年01月17日 08時08分53秒 | 日記
昨日 九州から 元気を頂いて、今日は
南箕輪村にある 大芝荘へ泊りがけの・・
新年会です 今年も数名の欠席者を除き
9人での新年会、温泉に浸かってのんびりと
楽しんできます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする