日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

1月も 終わりだ

2007年01月31日 07時07分06秒 | 日記
知らず知らず・・・1月も終わった
カナンボーも 元気そうだ。
家内には伝わってくるが・・おいらには知らされない
少々悔しいが 仕方あるまい 誰しも死ぬときゃ
「お母さん・・・」と言っていくようだから・・
男親、男じいさんって なんとなく損だな~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大分の 孫 真綾

2007年01月28日 18時32分44秒 | 日記
こちらも 歯が出てきて・・いよいよ人並みになってきたようだ
元気で 健康なことが 願いには違いありません
ただ人間だから ついつい欲が・・・困った動物だ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンカン

2007年01月27日 07時07分36秒 | 日記
大分の 息子がお世話になっている親父さんから ポンカンが
大量に送られてきた 信州のポンカンと違って 甘くて 甘くて
こんな美味しいポンカンは 今まで食べたことが無い 大きさも
それ程の大きさも無く、ちょうど食べごろだ カナンボーにも
食べさせてあげたいな~~~~~ 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の 孫は??

2007年01月26日 07時05分48秒 | 日記
お風呂も ベビーバスを卒業して 大人の風呂に入っているとの
こと・・次第に大きくなっているんだな~~~
今も ぐずってないてないかな~~~
ぐっすりと よく寝ているかな~~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!!!

2007年01月23日 07時08分43秒 | 日記
娘や 孫が 帰った後は家の広さが・・寒く感じます
昨日も雪が舞い、なんとなく寒い・・なぜ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が帰った

2007年01月22日 06時38分18秒 | 日記
嫁いだ娘の孫が、昨年の12月5日以来 我が家に同居していた
黄疸がひどくて、保育器に入ったり、お乳の飲み方が少なくて体重が
減ったり、呑んだお乳を出してしまったり、最初の育児は大変だった
その香菜子ボーが一昨日、愛知の嫁ぎ先にかえって行き、その後は
ホント 寂しい 最近こんな寂しさを味わったことが無いくらい!!
なぜか? 涙が止まらない。ちょうど一月半なのに・・
なぜか??我が家には孫が・・・居つかない。
寂しいことだが・・身から出たさびだろう
デモ一月半。楽しい思い出の日々を
ありがとう。 感謝しています
香菜ンボー・・いつまでも元気に、そして幸せになってくれ
信州から・・・祈っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年01月20日 01時05分13秒 | 日記
可愛い孫が 愛知へ帰る 寂しいことだ
悲しいよ デモ仕方ない デモ悲しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自惚れるな

2007年01月17日 07時05分19秒 | 日記
ウヌボレルナ  うぬぼれるな  自惚れるな  己惚れるな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟

2007年01月15日 07時04分53秒 | 日記
兄弟の離婚問題が、再浮上・・・ 暫く静かで良かったが
またまた 騒ぎ出して 昨日の夜 話し合ったが・JRの線路
振り返れば、自分のことも出来ていないのに お他人様のことなぞ
到底相談どころではないはず・・・人は弱いもので、いつも誰かに
頼らざるを得ない。そして悪いのは 他人さ 自分だけは決して
悪くない、仮に反省しきりの弁の中であっても、自分擁護に徹して
自分だけが良ければ、回りはどうなろうと関係ない!!
子供の頃の親の教育、母親の知能のレベルの差を感じる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠来の 客

2007年01月14日 08時59分54秒 | 日記
昨日親戚の子供が、遠くから訪ねてきた
今年になって、いろんな人たちに会うが
いろんな情報、いろんな考え方などがあって
沢山勉強させられた。
若さ、経験、キャリアー、そして いかに
毎日勉強しているか?? 中にはいろいろな
前進的な考えを持つ若者がいることに・・・
嬉しさを感じた まだまだ日本の品格を保つ
人物がいることが嬉しかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開き

2007年01月12日 06時58分14秒 | 日記
鏡開きを・・・忘れて、しまった!!!
神様にお詫びして、今日降ろそう・・・
今度は かなづちを、探さないと???
なんという ボケ 正月の終わりなのか
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫より 寒い

2007年01月10日 07時06分16秒 | 日記
我が家が 凍結状態だ!! 家の裏の今朝温度マイナス11度
暖冬のはず???昨日からの雪が凍結して、氷の塊となって石同様
昨日クライアントのHKさんが無くなって夕べお見舞いに・・
どこかの大先生と一緒に行って来た 帰ったのが12時・・
それから夕飯、風呂、メールで寝たのが2時半、デモ6時起床
辛い一日がまた始まる
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も 雪

2007年01月07日 10時34分47秒 | 日記
暖冬?? 温暖化!! 誰が言っているのか???
雪かきも 昔と違って、近くのアパートの人たちや
新興住宅の人たちは 雪かきしない、いや自分の通る
処だけ、〒ポストのところまでもしない
郵便やさん新聞配達さん・・そんなうち届けなくて
良いからね~~~~
今朝もぼちぼち降っているので、いつまでも何度も
何度も雪かきさ、その空しさ辛さが薬になるんだ
もっと降れ・・なんて負け惜しみも辛いところだ
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だよ

2007年01月06日 06時31分22秒 | 日記
今年は 暖冬で 雪は10センチ以内???
この週末3連休は まずは 雪の朝からだ
雪の降る暗い朝は静かで 幻想的だ
今日も出かけなきゃならないので 車が心配
まずは これから雪かきからだ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月 3日

2007年01月03日 11時38分37秒 | 日記
お正月3賀日も 本日をもって終わるようだ。
テレビを久しぶりに見ている、昨日からの大学対抗の箱根駅伝
朝から同じコマーシャル何度も見せ付けられて・・・それでも
彼らの力走に、なんとなく胸を打たれる。我が母校の法政は・・
17位、、今年はシード落ち、来年一から出直しだ!!
1位から10位までの争い、シードを賭けた10位前後の争い
歯を食いしばって、母校の栄誉と個人の実力をぶつけ合う戦いは
心打たれるものがある。。彼らがこのまま純真な気持ちで生きて
良くとは思わないが、少なくとも今彼らに感動させられる国民が
たくさんいる事は、、事実だろう。 頑張れ!!諸君!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする