日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

明日から又GW後半が再開です

2024年05月02日 08時37分27秒 | Weblog
今朝の信州は気温が7度、涼しい朝で遅霜を心配しま
したが、辛うじて霜は避けられたようです。
今丁度、リンゴの花が咲き始めて・・一部の農家では
摘花作業が始まっていて、これ以降は霜はお断りです。
信州のGWは明日の5月3日から6日迄の後半の4連
休が好天のようですから、是非信州の観光にお出かけ
下さい、今は信州の山岳道路も総て開通しているはず
この5月までは高原や山岳道路は道路脇に雪が残った
り、山桜がこれから咲きだすところだったりと、普段
見られない景色が味わえます。信州の農家の皆さんも
この時期は、観光どころではなくも都会へ出て行った
若者たちの、帰省を待って、農作業や田植えの準備や
早い家では、この連休に田植えを予定している・・な
んて農家もあるはず。私は??と言えば、毎年のことな
がら子供や孫たちは、この渋滞を縫ってまで、敢えて
帰省することはない・・と言ってありますので、この
時期は帰省しません。いつも時期をずらして帰省して
います。この時期5月5日の子供の日に照準を合わせ
たいろんなイベントが各地で予定されています。
ただ信州の国道地方道の横断歩道には、十分にご注意
下さい、歩行者に対する安全義務違反の取り締まり等
道路交通法の取り締まりやその指導については案外と
厳しいものがあります。信号のない横断歩道人が立っ
ていましたら・・歩行者優先ですので、無視して通り
過ぎますと、しばらく先で止められて、青切符のおま
けつきとなります。信州長野県は歩行者優先、全国一
です。楽しい信州ドライブとなりますように・・・











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする