日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

AI(人工知能)と人間の智恵では??

2024年05月26日 08時41分44秒 | Weblog
今朝の信州は気温11度、東の空は曇り空でしたが全体
の空は薄曇りで、南風が強く行きはヨイヨイ帰りは怖
いというか、向かい風がきつかった。
AI(人工知能)が人間の智恵を超える可能性は薄い
と言われつつも、最近のインターネット社会の中での
検索や表現、色んな疑問を問い合わせますと、其のほ
とんどがAIに誘導されてしまい、どこまでがアナロ
グでどこからがAIなのか??、最近NHKのニュースで
も人間の声の代わりにAIによる音声で放送します・・
と言われないと、判らないくらいにその境界が判らな
くなってきました。ただ今のところAIについて現在
の情報や知識については教えることは出来ますが知恵
や空想や夢についてはAIに教えることは出来ません
そんな中、古代からの人類の智恵を、AIが乗り越え
るという危惧は大げさではないか??。
今年2024年1月1日に能登半島を襲った地震は甚大な
被害をもたらした。輪島市、珠洲市は壊滅状態に等し
く、救援に向かうにも港湾は破壊され、道路はあちこ
ちで陥没と土砂崩れなど、社会インフラの悲惨な状況
が刻々と報じられてきました。
ところがそんな状況下の中で、奇跡が起きていました
能登町の「真脇遺跡」で環状木柱列(ウッズサークル)
と縄文時代の竪穴式住居が無傷だった。
真脇縄文遺跡は三内丸山遺跡より古く、また長い文明
をたもち、6500年前から3700年ほど続いた古代文明。
震災に耐えた能登町の縄文住居跡は竪穴式で、高さ3.5
m、幅約5m、奥行き6m。屋根には15㎏重量の石が約
40個。柱は直径10㎝ほどの掘っ立て小屋造りです。
この真脇遺跡に再現された縄文小屋は、「縄文大工」の
雨宮国広さんが中心となって再現された物で電動工具
や鋸など、近代の工具の一切を使わずに、縄文時代の
石斧で建設したとの事です。柱を組むには「ほぞ穴」
を活用していました。この縄文小屋について一切の震災
被害は無く、近代の建築工学に基づいて外国材や新建材
などで建築された建物が大きな被害を受けていました
現在の最新技術より4千年も前の縄文社会の技術の方が
賢かった??とは言い切れませんが、AIに聞いてみたい
ものです。
宮崎正弘著『AIvs人間の近未来』(宝島社)参照・・












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、書籍に関する記念日

2024年05月25日 09時19分45秒 | Weblog
今朝の信州は気温が12度で、朝はどんよりした曇空で
したが、八千歩約6キロをwalkingして、お洗濯をして
いましたら、今外は快晴です。
今日は、「広辞苑」の初版発行の日のようです。1955年
(昭和30年)のこの日に岩波書店から「広辞苑」が発行
された、新村出編の広辞苑の初版が出た日。初版以来
長い歴史を誇り、百科事典も兼ねた国語辞典として出版
デビューして版を重ねるごとに収録項目を増やしてきた。
初版は14年間で100万部。以後部数を重ね累計ではなん
と1000万部を超えるようです。其の内の二冊は私が買
ったものです。
それよりも少し前の昭和23年(1948)5月25日、国立
国会図書館が納本の受付を開始したのが76年前の今日。
国会図書館は平成20年に、納本制度60周年を記念して、
納本受付開始のこの日を「納本制度の日」と定めました。
国立国会図書館への納本方法は次の3つの方法があります
① 国立国会図書館へ直接持ち込む。
② 国立国会図書館へ郵送する。
③ 取次を通じて国立国会図書館へ納本する。
自費出版の場合、出版社が郵送するか取次を通じて納本
します。個人で編集・印刷した書籍は著者本人が郵送し
納本することが一般的のようです。
一昨日の夜のフラワームーンの満月を信州から撮れた
写真です。常に薄雲がかかって、ピントも合わずいい
写真ではありませんが、アップしてみました。





翌朝(昨日の朝)です







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省の国民貯蓄統計が、発表された。

2024年05月24日 08時31分21秒 | Weblog
今朝の信州は気温が12度、晴れですが薄雲が空を覆って
いて、昨夜からこの雲が、満月を遮ってくれたままの
空模様でした、残念ながら昨夜の満月は信州の空から
は、霞のかかったお月様が見えた程度でした。

話は変わって、総務省が先日発表した、家計調査報告
の令和五年分(2023年)平均結果の発表によりますと、
二人以上の世帯で勤労者世帯の貯蓄額の(平均値)は
1474万円で、内訳は下記のようになっているようです。
尚、カッコ内の%は貯蓄額全体に占める割合です。

【貯蓄額】   1474万円(100.0%) 34万円減
 ───────────────────────────
・普通預貯金  572万円( 38.8%) 16万円増
・定期預貯金  336万円( 22.8%) 48万円減
・生命保険等  302万円( 20.5%) 19万円減
・有価証券   220万円( 14.9%) 26万円増 
・その他     44万円(  3.0%)  8万円減

二人以上の世帯のうち勤労者世帯(貯蓄保有世帯)の
貯蓄額の中央値(金額の低い世帯から高い世帯へと順
に並べてちょうど中央に当たる世帯の値)は895万
円となっています。
尚、一世帯あたりの貯蓄額を、世帯主の年齢階級別に
みた場合、60歳以上の世帯の貯蓄額は平均で2400万
円を超えています。
現在、無職・資産家の高齢者世帯も含めた1世帯あた
りの貯蓄額は、平均で1904万円となっていますが、そ
の全体の約三分の二(67.4%)の世帯が貯蓄額平均値
1904万円を下回っています。
今現役世代の平均の貯蓄高とその増減、我々のような
高齢者の平均貯蓄高を統計資料として発表されていま
すが、その金額の信頼性はともかく、一つの参考とし
てみますと、今後高齢者世帯は、この物価高、来月か
ら電気料金はじめ諸物価が高騰します。ところが岸田
政権肝いりの6月減税は今になるとどんな評価になる
のか、楽しみです。因みに私は減税の恩典はありませ
ん、皆さんそれぞれなんですよね~陽気は暑くなって
も懐は涼しい夏になるかもしれません。











コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は5月の満月、見られるといいですね

2024年05月23日 07時54分27秒 | Weblog
今朝の信州は気温が14度の曇り空、昨夜から空を見上
げるのですが、信州の空に雲が居座っています。
今日は、5月満月です、アメリカの農事暦では「フラ
ワームーン」と呼ばれるようです、今夜22時53分の満月
なんとか雲さんは空の隅っこに控えていて辺しいもの
です。
警察庁のキャリア官僚たちはノンキャリアの警察官と
は昇進スピードも給料も桁違い。しかも、優遇される
のは現役時代だけではなくて、退職後の天下り先もよ
りどりみどりのようです。一流企業に天下る、彼らの
特権の実態とは・・。『腐敗する「法の番人」:警察、
検察、法務省、裁判所の正義を問う』(平凡社新書、平
凡社)の一部を抜粋・編集したものをダイヤモンドオ
ンラインが報じていました。
総会屋の代替機能として 警察OBを迎える会社一流企業
や金融機関に天下る。銀行、保険、証券会社などの金
融業は言うまでもなく。電通や博報堂などの広告業、
ゼネコンなどの建築業、富士通などの通信機器・情報
産業、不動産業、日本郵便、日立をはじめとする日本
を代表するメーカーや企業である。1981年に商法が改
正された。それまで企業は、株主総会を円滑に終了さ
せるために、総会屋に金を払っていたが、そうした行
為が禁止され、処罰規定も設けられた。総会屋に代替
する機能を果たすものとして、またコンプライアンス
を遵守するという趣旨から警察の退職者を一般企業が
採用するようになったのだろうと推察できます。
JAFへ天下った警視庁長官 退職金は巨額の10億円
従来からの警察の領域である、交通と防犯の分野に天
下る者も多く。交通関係では、天下りの対象としては
財団のウェイトが大きいその財団として、日本自動車
連盟(JAF)、全日本交通安全協会、交通事故総合分析
センター、日本道路交通情報センター、全日本指定自
動車教習所協会連合会、空港保安事業センター、日本
二輪車安全普及協会、日本自動車交通安全用品協会、
道路交通情報通信システムセンター、新交通管理シス
テム協会、日本交通管理技術協会、全国ハイヤー・タ
クシー連合会、東京ハイヤー・タクシー協会、などの
財団法人や社団法人の理事長や専務理事、常務理事と
して天下っている。日本の「法の番人」警察、検察、
法務省、裁判所の公務員という名の官僚たちの利権の
一部だけでもこんなに・・その負担金は全て我々国民
が担っている。












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京スカイツリーの営業がスタートした日

2024年05月22日 09時25分05秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が9度、朝露が路傍の雑草を濡ら
して、靴が濡れてしまいました。空は雲がかかってい
ましたが、一時間歩き終わりましたら半分以上綺麗な
青空になっていました。
今朝は私の街のテレビ松本のどこかの中継場所が停電
トラブルで、インターネットが繋がらないことがあり
9時に復旧して、急ぎインターネットを始めた。
今朝は、NHKのラジオで今日は何の日の紹介の中から
スカイツリーの開業の日・・を取り上げます。
東京スカイツリー(英: TOKYO SKYTREE)は、東京
都墨田区押上にある電波塔(送信所)。で東京のランド
マークの一つ。高さは634 mです、タワーとしては世界
第1位。建築物としてはブルジュ・ハリファ、ムルデカ
118(PNB118)に次ぐ世界第3位となるようです。
商業施設「東京ソラマチ」やオフィスビルが併設され
ていて、東京スカイツリータウンを構成している。
東武鉄道の旧・業平橋駅の貨物駅跡地に東武タワース
カイツリー(株)によって建設・運営されていて、東武鉄
道及び東武グループのシンボル的存在です。2012年2月
29日に完成し、2012年5月22日に電波塔・観光施設と
して開業しました。スカイツリー駅・押上駅と直結して
います。もう開業して12年も経つんですね~私も3回
行って漸く周辺や、施設の概要が判ってくるようになり
ましたが、昨年大分の孫を連れてはとバスのツアーで
行ったのが・・一番楽なスカイツリー見学でした。
これで、孫達皆スカイツリーに連れて行きましたから
多分もう行くことは無いと思いますが、一度は行って
みたい所です。










コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の田植えも、そろそろ終わります

2024年05月21日 08時32分14秒 | Weblog
今朝の信州は気温が13度、暖かな朝でした。空は曇で
お天道様は、少々寝坊気味です。天気予報は晴れです
昨日の地域の新聞では、信州松本市の波田地区で田植
えの様子が報道されていました。地域の皆で「手植え」
何とも珍しいですよね~私も何度か田植えを手で植え
たことはありましたが、なんかこの写真を見て懐かし
く感じてつい、写しをとってしまいました。そして
見出しの「三九郎」行事の藁を自分たちの稲藁で作ろ
うとの目論みにもうれしくなってしまいました。
子供から大人まで皆での田植え、素晴らしい光景です
最近は殆ど機会での田植えで、手で植えられる姿は見
られません。
上の記事の左側は、先日の日曜日に我が町での相撲大会
塩尻市の体育館の横の相撲土俵で、わんぱく相撲中信
大会御嶽海場所が開催され、子供たちが競い合った。
信州木曽上松町出身の元大関御嶽海も、ここで何度か
優勝している。なので人気の相撲大会です。
昨日も国会中継を聞きながら政治資金問題の改正につ
いての論戦を聞いてましたが、その内容が・・聞くに
堪えませんね~残念ながらこの国には、政治家は正直
に真面目に生きる・・そんな姿勢の欠片も無いような
答弁に、辟易しますが、多数の力を背負っての答弁は
何を言っても、ザル法をゴリ押ししてくるだけですね











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 小満 との事です

2024年05月20日 08時27分13秒 | Weblog
今朝の信州は、気温が11度の小雨でした。朝walkingは
お休みでした。今は雨が上がっています。
暦では、今日は「小満 」となっていました。
小満は二十四節気の一つです。読み方は「しょうまん」
草木が生長して次第に茂る頃を指す言われています。
ちょうど今頃になると葉が生い茂り、葉の色が濃くな
って、庭木の緑が鮮やかになって綺麗になりますね。
省略して「小満」と言いますが、正式には次のような
意味から小満という表現になったようです。
昨年の秋に植えた麦の穂も実り始めたので、「少し満足
する」という意味を省略して「小満」となったみたい。
他にも「陽気盛んにして万物しだいに長じて満つる」と
いう意味もあるとの事です。
今年の小満は今日の5月20日から6月4日の芒種の前日
までをなんですが、小満は例年5月21日頃を言うようで
立夏から数えて15日目。今年は今日5月20日です。
太陽黄経が60度。丁度この頃から、農家では田植えの
準備がスタートする時期。西日本では梅雨のような空
になる日が近づいています。これを走り梅雨とも言い
ます。「走り梅雨」があった後は、晴れの日が続いたり
目まぐるしく季節が変わり、6月に入ると梅雨が始まり
ます。今年は今まで台風が一つも発生していませんよね
古くは、1998年と2016年は7月の発生、最近では2020
年に5月に台風が発生しています。、梅雨入りとか台風
とか、私が心配しなくても必ず発生してくれることで
しょう そんな季節を感じながら今日からの小満を過
ごしたい

先日塩尻の遺跡公園でのイベントから・・
こんな田舎が、ハワイみたいです *\(^o^)/*










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正規職員?? 非正規職員?? どこが違う

2024年05月19日 08時40分03秒 | Weblog
今朝は、曇り空の信州の空、気温は11度walkingにはこ
のくらいが丁度いい、一時間七千歩4キロを歩いてみ
ました。昨日ブロック注射したばかりなので快適に歩
くことが出来ました。
非正規の地方公務員には退職金を払いたくないのか? 
全国の地方自治体でそんな観測が浮上しているようです
退職金の受給資格があるフルタイム勤務のより、非正規
職印は1日約15分だけ勤務時間が短いため、受給できな
い「パート職員」が凡そ5万8000人いることが国の調査
で判明した。労働問題の専門家は「地方自治体が恣意
的に勤務時間を短くしているのではないか」と観測する。
自治体の45%が「賃上げ差別」もしていたようです。
総務省が自治体向けに出した通知。会計年度任用職員
の勤務時間の設定に注意を促していますが改善の方向は
見えないようです。
全国の、1,220の団体で「時短パート」が確認される
非正規は週の勤務時間が38時間45分(1日当たり7時間
45分)以上だとフルタイムに区分され、その時間未満
だとパートタイム扱いになる。フルタイム職員のみが、
地方自治法などの規定に基づいて退職金が支給されます。
各地方自治体の財政上の都合とか、色んな要因が考え
られますが、公務員世界でもなんとなくグレーな雇用
関係が、現政権は財政改革には、全くお考えも無いよ
うですから、期待は出来ませんが、国のたるんだ運営
がそのままそっくり、都道府県市町村にも適用されて
このままでは、行政の不法労働化の傾向に拍車がかか
って大きな問題にならねばいいのですが・・











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車にも交通反則金に気をつけてね~

2024年05月18日 06時58分42秒 | Weblog
今朝の信州は気温が10度、五月晴れの清々しい朝です
今朝も5時から一時間だけ・・歩いて見ました。
昨日の毎日新聞の報道からお借りしまして、改正道路
交通法の改正についてお知らせします。
自転車の悪質な交通違反に「青切符」を交付し、反則
金を納付させることを新たに規定する改正道路交通法
が昨日17日、参院本会議で可決、成立しました。
公布から2年以内の2026年までには施行される予定。
車の交通違反には、警察官に青切符を切られ、反則金
を納めれば刑事罰を科されませんでしたが、自転車は
車両に含まれていましたが、対象外でした。これからは
そこに自転車も加わることになりました。
自転車で反則金となる取り締まりの対象は16歳以上
で、運転免許証の有無は関係ないようです。反則金は
原付きバイクと同程度の5,000円〜12,000円の見込みで
今後具体的に決まります。
反則金の対象は113種類ですが、ウインカーを出さない
クラクションを鳴らさないなど自転車に当てはまらな
いものは除き、信号無視や指定された場所で一時停止
をしないなど事故の原因になりやすい9種類程度にな
る見通しです。警察官の指導や警告に従わずに違反を続
けた場合や、危険な走行が対象となる。
時間帯や場所は限定し通勤や通学、事故が増える夕方
の時間帯を中心にし、駅周辺や通学路など自転車利用
者が多い地区や路線で取り締まる。
酒酔い運転や妨害運転(あおり運転)などは、これま
で通りに刑事罰を科す赤切符で取り締まる。自転車の
酒気帯び運転にも罰則を新たに設け、車と同じ3年以下
の懲役または50万円以下の罰金とする。
自転車の運転中にスマートフォンを使用する「ながら
運転」も新たに禁止する。この新設する部分は公布か
ら6カ月以内に施行される予定のようです。
我が家には自転車はありませんので、この自転車への
改正法は特に該当しませんが、これから歩道を走行する
場合など、注意義務が発生します。皆さんご注意くだ
さいね~












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の数とランドセルの価格について

2024年05月17日 06時03分57秒 | Weblog
今朝の信州は気温が10度、未明まで降っていた雨は今
は止んで道は濡れてますが青空が見え始めてきました。
それにしても昨日は春の嵐でしたね~ 信州も昨日は
朝は雨で10時頃には雨も止んで、その後はお日様が出
たり、雲に引っ込んだりで、不安定な天気でした。そ
れよりも怖かったのが風です。信州の風速は松本市で
19m、私の街のデーターは判りませんが、なんせお昼
から市役所から町内や銀行を回ったのですが、風が強
くて、歩いていますと体が車道の方に押し出される感
じでした。しばし怖い思いを感じさせました。
総務省の推計によりますと、今年の4月1日現在の15歳
未満の子どもの数は前年比33万人減の1401万人と、比
較可能な1950年(昭和25年)以降で過去最少との記録
を更新したそうです。
子ども数は減り続けていますが、なんと、ランドセルの
市場は拡大しているんですね~。
ニッセイ基礎研究所のデータによりますと、10年前の
2013年と昨年の2023年との比較で、108.8万人だった
小学1年生の人口は11.6%減の96.3万人にまで減少し
ました。そして、その10年の間にランドセル平均購入
価格は39,600円から58,500円へと47.7%上昇していま
した。その結果、ランドセルの市場規模は431億円
から563億円に、30.6%拡大しています。
ちなみに、ランドセル工業会によりますと、
1965年(昭和40年)のランドセルの価格は  3,600円、
1975年(昭和50年)のランドセルの価格は10,000円、
1990年(平成2年)のランドセルの価格は 33,000円、
2023年(令和 5年)のランドセルの価格は 58,524円、
そして、(令和 6年)のランドセルの価格は 59,138円、
以上は平均価格です・・という結果のようです。
ただ、今年以降は少子化の影響が価格上昇の効果を上
回ると予想されており、市場規模としては昨年から
今年がピークとの見方が大方のようですが。子供を取
り巻くランドセル業界の営業成績はここまでは総て右
肩上がりの好調な成績だったようです。









モッコウバラ も咲きだしていました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は「旅の日」

2024年05月16日 05時29分45秒 | Weblog
今朝の信州は、雨の朝です。昨夜の雨がまだ朝も降り
続いて、朝のゴミ出しにも濡れてしまいました。
今朝の深夜放送の歌番組・・旅の歌特集でした。懐か
しい旅の歌を一時間たっぷりと聞かせて頂きました。
そして今朝のマイあさで今日は何の日コーナーで今日
は「旅の日」と放送されて~なるほどと、合点がいき
ました。今日5月16日がなぜ旅の日なのか??検索して
みましたら、松尾芭蕉が「奥の細道」に旅立った日が
1689年、旧暦の3月27日であり、この日が新暦太陽暦
での5月16日にあたることから、1988年(昭和63年)に
日本旅のペンクラブが制定したようです。ともすれば
忘れがちな旅の心を、そして旅とは何かという思索を
込めて問いかける日としています。
私も旅は好きで最近では昨年11月に友人たちと東北へ
4日間の旅をして以来、半年間旅に出てはいませんが
そろそろ旅の虫が騒ぎ立てる頃です。「旅」と検索しま
すと、「家を離れて一時遠くへ行くこと。」と辞書には
書かれています。旅に関する言葉は辞書でも一頁を占
めるくらいの多くの旅という言葉を枕にした言葉が多
いのが面白いですね~。「旅」その理由や目的を問わず
旅をすることは、日常生活を一時的に離れて自己を見
直すという意味を共通して持っています。普段の日常
とは違った環境での、自然や文化あるいは、人々との
出会いは、自己確認と発見の新たな機会を作ってくれ
る、いわば一寸した冒険ですよね~。
私の最近の旅は、殆ど公共交通を利用した移動手段で
以前は、マイカーでしたが最近は、飛行機、電車、バス
状況によって、レンタカーなども利用します。
そして信州は大都会と違って交通の便では十分とはいえ
ませんが、飛行機は信州まつもと空港から北海道九州に
一気に、そして本州のほぼ中央にありますので、日本
全国どこへ行くにも低コストで旅することが出来ます
JR東日本の大人の休日倶楽部、JR全社のジパングクラ
ブ、そして青春十八切符での旅、などいつも格安で旅を
楽しんでいましたが、最近はインバウンド、旅館ホテル
の人手不足などで、宿泊料金の高騰が気になるところ
です。フェリーや夜行バスなどを利用し、最近人気の
カプセルホテルなどを利用して、旅を楽しみたい。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は沖縄の本土復帰記念日

2024年05月15日 08時20分28秒 | Weblog
今朝の信州は気温が7度でしたが、爽やかな五月の朝
で清々しい快晴です。昨夜のラジオ深夜便3時からの
音楽番組、沖縄の歌の特集でした。懐かしく沖縄の歌
を聞きながら半分眠っていました。
沖縄本土復帰記念日。1972年(昭和47年)のこの日、
戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返
還され、沖縄県としてスタートしたのを記念した日。
この沖縄本土復帰記念日・・とか次に取り上げる5.15
事件とか・・日本の歴史には必ず記載されるものです
が、最近はマスコミも取り上げませんね~
5.15事件記念日
1932(昭和7)年、5.15事件が起こった。海軍の青年将校
古賀清志中尉らと陸軍士官学校の生徒らが首相官邸等
を襲撃し、犬養毅首相を射殺した。国家改造、軍部政
権樹立のため、東京を混乱に陥れようとして決起した
事件。翌日、内閣は総辞職し、海軍大将斎藤実を首班
とする挙国一致内閣が発足して、政党内閣制に終止符
が打たれました。
前日に来日して犬養首相と面会する予定だった、世界
の喜劇王のチャップリンも標的になっていたが、直前
に急遽予定を変更して大相撲観戦に行った為に難を逃
れたとのことでした。チャップリンについては国際問
題にならずに幸運でした。
そして 1993年、平成5年に日本にプロサッカーリーグ
jリーグが今日誕生して、東京国立競技場で当時のヴェ
ルディ川崎と横浜マリノスが対戦した、観客数は 59,626
人の大観衆の前で横浜マリノスが2-1でヴェルディ川崎に
勝利した。
以上、今朝のラジオのニュースからでした。

写真は少し前の街の牡丹桜










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしい 天然痘のおしるし

2024年05月14日 08時16分07秒 | Weblog
今朝の信州気温は6度、多分ギリギリで霜にはならない
気温と思いますが、標高によっては霜があったかもし
れません。
今日は、種痘の日との事です。1796年のこの日、エド
ワード・ジェンナーが8才の少年ジェームス・フィップ
スの腕に乳しぼりの女性サラ・ネルメスの手に出来た
牛痘病変から採った材料を接種した。これが種痘の最初
であった。当時天然痘はもっとも恐ろしい病気の一つ
であったが、種痘による予防が可能となってから以後、
天然痘による死亡者は劇的に減少し、1980年(昭和55年)
 5月に世界保健機構によって根絶宣言が為された。
種痘(しゅとう)とは、天然痘の予防接種のことです。
ワクチンを皮内に接種する。Y字型の器具(二又針)に
付着させて人の上腕部に刺し、傷を付けて皮内に接種
する手法が一般的でした。1980年に天然痘ウイルスは
撲滅され、自然界に存在しないものとされているため、
1976年を境に日本では実施されていない。
昔は、1歳と6歳頃に接種しますから、昭和49年以前生
まれは痕があり、昭和50年以降生まれの人にはないこ
とになります。ですから種痘痕はよく年齢当てに使わ
れましたね。











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年後、私もあなたも認知症???

2024年05月13日 08時50分24秒 | Weblog
今朝の信州も雨の朝です。気温は13度で風はありません
が雨は降り続いています。今日一日雨の予報です。
人生100年時代と言われていますが、男81歳、女87歳の
平均寿命に至る前に我々は介護を受ける側??又は介護
をする側として残り人生の、半分程度を介護に関わる
可能性が出てきています。
誰もが「老い」を避けられず、「介護」の当事者となる
可能性があります。
理想の「老い」がある一方で、現実には誰もが認知機能
の低下で日常生活に支障をきたし、記憶障害や徘徊、妄
想などの症状が出る「認知症」を患う可能性があります。
厚生労働省研究班による最新の集計によれば、2030年
(6年後)には認知症の患者数が523万人に達し、65歳以
上の高齢者の実に7人に1人が認知症患者となるとされ
ています。
認知症とその予備軍である「軽度認知障害(MCI)」を
合わせた患者数は2030年に1100万人を超えるとされて
います。
子が親の介護で付きっきりにならざるを得ないケースや
高齢者が高齢者を介護する「老老介護」さらには認知症
の要介護者を認知症の介護者が介護している「認認介護」
のケースが増えていると言い、課題は山積みです。
これらの問題は、現代社会が直面している高齢化と認知
症の問題を一層深刻にしています。少子高齢化と言われ
始めて何年も経過しますが、少子化について僅かな対策
の動きはありましたが、その対策が効果が表れて少子化
を大きく改善するとは思えません。
そして今の我々高齢者(後期高齢被保険者)の認知症問題
も判っているはずなのに・・行政も国も何ら対策の動き
は感じられません。各家庭や家族、地域や環境、箱物を
作っても、従事する人の問題など、社会全体での理解と
対策が必要となります。介護や認知症についての教育や
啓発活動、政策の推進、科学的な研究などが求められ
ますが、どこの省庁もまして内閣や国会はその動きも
鈍く、この問題も我々、個人個人が自身の健康と老後
の生活について考え、計画を立てることが重要な課題
です。
いい知恵がありましたら、教えてください。<(_ _*)>











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から大相撲が始まる。

2024年05月12日 09時07分11秒 | Weblog
今朝の信州は、気温12度のどんよりとした曇り空です
今夜から雨になり明日一杯雨の天気予報の信州です。
今日は母の日、皆さん母の存命な方は感謝の言葉を捧
げ亡きお母様には、心の中で、母を思い出して感謝の
気持ちを伝えてあげましょう。
今日から、大相撲5月場所が東京・両国国技館で初日
を迎えます。日本相撲協会は先日、幕内の初日と2日
目、十両初日の取組を発表していました。新三役、西
小結に昇進した大の里(23歳、二所ノ関部屋、石川県
津幡町出身、海洋高―日本体育大出身)は初日に東横綱
照ノ富士(32歳、伊勢ケ浜部屋)と、いきなり横綱と
の対戦が組まれ初日から目の離せない取り組みが組ま
れています。横綱とは1月場所12日目に初めて対戦し、
上手投げで敗れた。2度目の対戦でどんな相撲を取る
か注目される。2日目は前頭東3枚目の高安との対戦
が組まされています。
今場所から大関琴ノ若が大関琴桜に改名した先場所ま
では父親が元関脇・佐渡ヶ嶽親方でしたので、一場所
は琴の若のしこ名で大関を戦って、今場所からは祖父
で先代師匠の琴桜のしこ名に改名し、その昔の「横綱
琴櫻」の名前を継いで50年ぶりに大関琴櫻が復活した
ただ、朝乃山が夏場所を休場、春巡業で右膝負傷 約
3年ぶりの三役復帰も無念な休場が残念です。
先場所優勝した、尊富士、も休場となっています。先
場所110年ぶりの新入幕優勝しましたが右足首負傷が
完治せずに、今場所は休場との事です。信州では私の
街の神社にはその境内に大概土俵があって、祭りには
奉納相撲が披露され、子供のころから相撲に馴染んで
いますので、意外と相撲ファンが多かったのですが・・
最近は祭りの奉納相撲も行われずに、少し残念です。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする