花紅柳緑~院長のブログ

京都府京田辺市、谷村医院の院長です。 日常診療を通じて感じたこと、四季折々の健康情報、趣味の活動を御報告いたします。

初夏の紫の花を頂く・其一│花信

2024-05-18 | アート・文化


葡萄染の織物。すべて、なにもなにも、紫なるものは、めでたくこそあれ。花も、糸も、紙も。庭に雪の厚く降り重きたる。一の人。紫の花の中には、かきつばたぞ、すこし憎き。六位の宿直姿のをかしきも、紫のゆゑなり。

(第八十三段 めでたきもの│萩谷朴校注:新潮日本古典集成「枕草子 上」, p199-203, 新潮社, 2000)






最新の画像もっと見る