体型別のスポーツ動作

(旧全力で走れる喜び)
3軸理論®/骨格ランニング®

最高の笑顔でゴールを駆け抜けるためのトレイル夏合宿

2024-05-14 16:42:06 | お知らせ
************
お宿取れました!(5/14)
************

ちょっと頑張らないと
来シーズンも今年と同じ...
そんなの嫌だ!
と思う方は
この夏だけでも、
ヘトヘトになるまで走ってみませんか?
効率よく効果を得るために
トレイルでの走り込みをご用意致しました!
体力に合わせて距離を選べます!


🌸詳細🌸
場所:ひのはら村(東京都)
日程:2024年7月13日〜14日
スケジュール:
<7月13日>
ひのはら村内トレイル


<7月14日>
ひのはら村内トレイル
鈴木コーチいちおし秘密トレイル(予定)

🌸連続大歓迎割🌸
「23冬合宿」「23GW合宿」「23夏合宿」「24冬合宿」参加の方は、
下記費用より「1000円」オフ!

🌸ご参加予定者🌸
鈴木選手(5/14)
赤楚選手(5/16)
吉田選手(5/16)
吉田選手(5/18)
中村選手(5/18)


<日帰り>
7/14小島選手




🌸過去、ご参加者様の声🌸
「今回の合宿で自分の伸び代が見つかりました!」
「新しい取り組みを継続して、定着させたいと思いました!」
「引き出しの増やし方が分かりました!」
「はじめて希望が見えてきました!」


🌸費用🌸
※お宿代、飲み物代別
<一泊二日>
超早割:16000円(〜5/31)
早割:17000円(〜6/15)
通常:18000円(〜6/30)
直前:20000円(7/1〜)

<日帰り>
超早割:10000円(〜5/31)
早割:11000円(〜6/15)
一般:12000円(〜6/30)
直前:13000円(7/1〜)

🌸Q&A🌸
Q「シューズは何を用意したら良いでしょうか?」
A「ロード用でも十分ですが、トレイル用があると便利です」

Q「みんなについていけるか心配です」
A「各自マイペースで走れるので無理に頑張らなくて大丈夫です」

Q「食事はどうしたら良いですか?」
A「初日のお昼は行動食、2日目はお食事処予定」

🌸お申し込み🌸
yawarakasou[at]gmail.com
※[at]は@になります。

メールにてお申し込みを受付中。
①お名前
②当日連絡先
③緊急連絡先
④生年月日
⑤血液型
などを明記の上、お申し込みをお願いします。
※2回目以降の方は不要です。

努力する人ほど夢を掴めないって、どういうこと?

2024-05-14 08:06:19 | 骨格ランニング®
だんだん走るのが辛くなる

そんな経験をしたことがある方は
人一倍努力をしてきた人ですね

5年のジンクス
という言い伝えがあるそうで
5年頑張ると
あとは落ちていくだけ...
らしいです

でもそれ
本当でしょうか?


もっともっと勉強をすれば
見えてくるのですが

トレーニングの原理原則の中に
「訓練可能性」
「漸進性」
というものがあります。

分かりやすく言うと
同じことをいつまでも繰り返しても
もう伸び代はないよ
ということです。

人一倍頑張った人は
人よりも早く
今までやってきた限界に達するため
次は
「他の可能性」のゴールを目指して
頑張るのが良いよ
と言うことができます。

頑張り抜くからこそ
突破口が見えてくるはずです
そういう頑張り屋さんは
やっぱり手を抜くことはできません
ならば前に進むだけ

枝葉の何かを探しても
本当に欲しいものは見つかりません

もしもちゃんとした理論や理屈に渇望している
やっぱりもっと走りたい
走っている自分が好き
走っていない自分は自分じゃない

という方のために
編集さんがあれこれと私から聞き出した本があります
ご興味がありましたらぜひお手元に一冊

ランニングを愛する
頑張る人が報われますように
⬇️⬇️⬇️⬇️