八多友の絵

オリジナルのイラストなどをアップしていきます。

放課後冒険部 習作

2009-08-23 12:55:00 | インポート
放課後冒険部の習作です。
住む人がいなくなって久しい、丘の上の古びた洋館に最近人影を見かけるという噂を聞いた冒険部の4人。コレはと調査に出かけた先で出迎えたのは、やけに小柄でなぜか馬のマスクを被った人物。果たして彼は何者なのか? ってイメージです。
本来もうちょい早くアップするつもりだったんですが、思ったより時間がかかってしまいました。
で、これを踏まえてB4サイズのボードにイラストを描かんといかんのでして、その為しばらく更新が滞ってしまうかもしれませんので、前もってお断りを(簡単な鉛筆画やラフ等はアップ出来ると思いますが)。
という訳で、気長にお待ちいただけると助かります。
それでは!


ファザ-・ブラウン設定画

2009-08-08 02:44:51 | インポート
ひさしぶりに『ブラウン神父』のコミカライズ版を描いてみました(以前描いたのが数年前)。以前よりもコミックテイストを強くしたつもりです。ちなみに原作とは全然違います。

ファザ-・ブラウン 本来は小男の立派な神父さんなんですが、それでは絵的に面白味に欠けるかなとのことで、祖父に『ファザ-』と名付けられたことで、まだ16才で彼女もいないのに、そんな名で呼ばれることにコンプレックスを感じてる思春期の少年ってことにしました。

フランボウ 原作では大男で世間を騒がす大怪盗なんですが、原作に女ッ気がないこともあって思いきって女性にしました。変装が得意な長身で男装の麗人です。ちなみにフランボウは、後にブラウンのワトソン的役割を担う事になります。

アリステード・バランタン ヨーロッパ随一の頭脳を持つ世界的にも有名な(刑事でありながら)探偵です。原作では早々に登場しなくなるのですが、第1話にあたる『青い十字架』で重要な役割を担う人です。麦わら帽子は原作でも被ってる彼のトレードマークです。



暑中見舞い?

2009-08-04 10:05:12 | インポート
という訳で、打ち上げ花火を見上げてるイラストになりました。
実はこの前にも一枚描いたんですが、ノープランで描きはじめたのでボツ、で、こんな感じに。
ちなみに浴衣の文様は日本の伝統文様という本から拝借してます。
さて次は何を描きましょうか?