犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

温泉へいく? → バスツアーの予約

2023年06月28日 15時47分16秒 | 家族・自分のこと

ちょっと前のことですが 

パパの職場に新しい人が入ったので

泊まり勤務がなくなったので温泉にでも行こうか? と聞いたら

その時は 疲れているので家にいたい って( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

直ぐでなくても6月あたりはどうなのかちょっと調べてみました。

お馴染みの南風荘とか(≧∇≦)

   スタンダードでも去年の秋の価格よりも3千円上がっていたが

   繁忙期はこのタイプは申し込みできないようになっていたので

   やっぱり値上げ?

客室リニューアルで露天ぶろ付きの部屋が増えたそうな(毎年部分改装)

限定数で 部屋指定なしの露天風呂付で食事はスタンダードと同じというのがあって

それだと二人で5万円だって!

これは露天風呂付のお部屋としてはとーてもお手頃価格です。

   ホテルおかだで宿泊したプランが同じ価格帯でしたが露天ではない。

ただし食事は 前に食べたスタンダードと同じ内容だからですけど(≧∇≦)

お刺身沢山あってそれはそれで構わないわ。 

つまり予約が入ってない部屋のお任せで決めるからみたい。

ちょっと気になるプランです。

湯河原温泉も行動範囲に加えて調べのですが

こちらはホテルや旅館の規模が小さいのが沢山あって

Wi-Fi不可が多いし駅からちょっと距離があるのです。

駅からの交通が路線バスしかないと タクシーだよねー。

パパの好みは大きいホテルでWi-Fi完備が条件です。^^;

★3以上なのよね。

真夏は露天風呂入りたくないから秋まで行かないってことかも。

その替わり 読売旅行のバスツアーに申し込みました。

6月末に柿田川湧水と忍野八海を見に行くツアーです。(富士山の湧き水が出ている場所)

この二か所はパパが前から行きたいと言っていた場所です。

時期的に雨かもしれませんけど(予報では一時雨らしい)

長距離運転しないで済むのですから文句は言えません。

伊豆のフラワーパークで昼食をとります

場所柄6月までは静岡県の助成金が出るらしいので割引後の価格で申し込みができました。

このツアーは4月末に見つけて 5月に申し込みしようと思ったら満席でした。

似たようなのがあるかなと思ってHPを見ていたら

また、同じ内容同じ日で募集しているじゃないですか。

他の日は空席でしたが 曜日、出発場所によって人気があるらしい。

もう一度見直してよかったです。

という事で参加するためになるたけ大人しく過ごしていまーす。

しかしなー 雷雨があるってことですがずっと外れの予報で

今日も良い天気です。雲レーダーでも雲の影無し(≧∇≦)

 


だしのきいたまろやかな酢を頂きました

2023年06月26日 16時13分33秒 | 試供品・賞品 

モラタメさんの抽選に当たりました。

御約束のブログ投稿です。投稿期限ぎりぎりセーフ(≧∇≦)

今回頂いたのはだしのきいたまろやかな酢ともみじおろしポン酢です。

カメラの写真が入らないのでサイトからお借りしました。

折角写真を撮ったのになぜかUPできません。

ずっとグルグルのままなのでサイトの問題ではないかと思われます。

正常に戻り次第追加します。

作ったのは胸肉のサラダ、茄子と小松菜の炒め物、大根やキュウリ、キャベツのピクルスなどです。

胸肉は加熱した後 適当な大きさに切ってだしのきいたまろやかな酢をふりかけて冷蔵しました。

サラダに盛り付け時小口切りにしました。

冷凍の茄子と小松菜の炒め物は 出来上がり時にササッとふりかけました。

塩分制限をしているので 特に夏場はピクルス系のものを多く作ります。

キャベツを千切りにしてまろやかな酢を大匙一杯ほどを袋に入れても見込みます。

ドレッシング要らずで沢山野菜を取ることができます。

胡瓜やダイコンも同じようにしています。

疲労回復にも効果ありそう。

冷やしておいてサラダのとっっピングに追加たりして変化を出すことができます。

洋風和風にも合いますし カンタンレモン酢よりもまろやかな味わいです。

野菜を多く食べたい時に特に当家では重宝しています。

もみじおろしは焼き魚、蒸し物、豆腐、焼き野菜などにも大活躍です。

関東では京風の味付けは食べられないので

こちらのもみじおろしも大好況です^^

特に茄子の焼き物のときはもみじおろしにしてくれと配偶者は言います。

配偶者が高齢者なので年齢的にもさっぱりしたものを食べるようになったので

メニューに変化をつけるのにも活躍しています。

 

 


疲労か?

2023年06月21日 14時22分01秒 | 家族・自分のこと

エアコン、風呂とそうじをしましたが

晴れていた日にしたのでちょっと暑かった。

そのせいなのか 翌日筋肉痛と怠さが出てしまいました。

婆になったわΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

しゃがんで作業をしていたのが良くなかったのだと思う。

アルカリ食品を食べてビタミンBを取ってのんびりしました。

ついでに首の後ろに湿布薬も(≧∇≦)

疲労回復もあるけれどビタミンBって糖質をエネルギーに変える働きもあるらしいと

YouTubeのドクターが言っていたような?

それは皮膚科のドクターでした。

しわ予防とか体の内側から対処しましょうというような話に出てきたと思う。

そして寝不足かな? 今だホットフラッシュでてます。

何度も起きてしまって体調不良に拍車をかけているのかも?

ちょっとのんびりします。^^;

 


今度は風呂掃除

2023年06月18日 16時13分19秒 | 家族・自分のこと

雨降りの予報が外れっぱなしですが(≧∇≦)

その分掃除洗濯しています。

 

先日はエアコンの吹き出し口を重点的に掃除して

沢山埃を取り出しました。 ← もっと早くやっとけ

10月に交換予定のエアコンなので それまでこれで我慢します。

匂いとかはしないのですが埃っぽいなと思うことがあったので。

   予定では7月だったような? 通知は前もって届いています。

   毎回予定より遅れますねえ。

   視察の家庭訪問などあるのでその辺仕方ないのかもしれませんが

   予定が遅れるのなら連絡をしてくれればよいのですが

   こっちから(交換予定の人から)問い合わせないとダメなのです。

   管理組合で問合せしたそうです。

  

本題の風呂掃除ですが

手前のエプロン(化粧板)が中々外れなくて苦労しました。

YouTubeなどで手順をみても 外れないw(.,>3<)ブッ

私もパパも 何度もやってみても駄目で 

うちのは外れないのかな?って思ってしまいましたが

パパが日にちを開けて何度もチャレンジしてきてやっーと外れました。

柄の長いブラシを用意しておいたので奥の方が掃除できるようになりました。

手前はそれなりにしていたのですが 奥までブラシ先端が届かないので

匂いの素などが貯まっていたのでした。

こちらもビックリする位奥が汚れてたわ(≧∇≦)

髪が長いと余計汚れるのでしょうね^^;

こういう所の掃除ってパパは絶対にやらないです。

理由は 汚いから ← 自分だって使ってるのにね

 


お茶入りHB低糖質パンとエアコン掃除

2023年06月16日 15時18分52秒 | 糖質制限色々

 

桑の葉茶入りの低糖質食パンを焼きました。(低糖質パンの素で)

焼きやてを冷ましていたのでちょっとしぼみました。

このもとで作るとふわふわの食パンになります。

ついでにデキストリンも入れておけばよかった。

大麦粉のも作ったことあるのですが

入れた量が少なかったので写真より薄い色合いでした。

ターメリック入りのもお勧めです(こちらは黄色く焼き上がる)

ブログで同じ低糖質パンの素を使用して焼いる人がいたので

焼き上がりなどを比べてみたら

うちの象印とパナでは焼き上がりの高さが2.3センチ違いが出るようです。

象印が悪いというのではないのですが(普通のパンは普通に焼けます)

低糖質パンを焼くときはパナとは違いが出るようです。

発酵の時間が足りないのではないかなあと思います(低糖質パンは発酵しにくい)

コースだけではなく部分工程の時間指定もできるパナ製に憧れちゃうわ^^

今の機種を買い替えるときが来たらパナ製を希望したい。

低糖質パンコースなんてあるらしいのよね 

 

業務用スーパーでノンアルが安かった。

日本製だが原料は輸入物らしい。

58円だったかな? 一流メーカーのほぼ半額よ

試しに二本買ってみてパパと味の感想を話し合った。

まろやかさがちょっと落ちるが

特に問題なしとのことでリピ決定しました。

お風呂上りなどに気軽に飲めるお値段なので(それ以外にも飲むけど)

次回お店へ行ったら箱買いしようと思います(≧∇≦)

ただ売っているかは運次第だと思うわ。

 

今日は大雨注意報がでていた関東です。

お湿りはちょっとありましたが朝から晴天で

白内障には眩しい季節がやってきました。

暑いのでエアコン掃除してビックリ仰天の掃除しました。

スプレーで冷却部分は掃除します、排水は透明な水なのですが

送風口の奥が汚れていて古歯ブラシを突っ込んで擦りまくりです。

埃が沢山出ましたよ。(入らない奥はもっと汚いのだと思う)

フェルター掃除や冷却分だけでは駄目ですね

やっぱり専門業者に頼むのはありだなと思いました。

新しいエアコンになったら掃除してもうことも考えたいと思います。

 


今年も始まりました

2023年06月14日 19時36分46秒 | その他色々

一日中曇りの天気予報というのをネットやテレビで確認して

住宅街の中にある図書館へ向かって歩いていました。

雨が降ってきたのよ~~~

折りたたみの傘を出して使用する人もいるがいない人も

ちょっと濡れましたが図書館にいる間に雨が上がりました。

しかしな 傘を持って出かけるときは降らないのに^^;

 

東京電力管内に住んでいます。

今年もメールが来て節電プログラムが始まります。

ただエントリーするだけ 節電できるとポイントが貯まります。

去年の分を密林ポイントに交換したら意外とあってウハウハ♪

初めて交換しました。

ブレイドの処方食カリカリ2キロを購入できる位でした。

まだの人はHPへ行ってエントリーしてみるべし。(契約者の氏名や契約番号とか必要)

節電は不要な待機電力を使わないようにしているだけでも違います。

暑いときはエアコンは使います 

無駄なところに使わないように節電しているだけでいいと思います。

また電気代の値上げもありますのでポイント還元があるのは嬉しいですね。

他の電力会社も何かやっているといいですね。

 

もひとつ始まったものがあります。

このブログのお馴染みさんならわかると思うのですが

夏が来たという宣言がありました。

パパのおぱんちゅ姿は夏のカッコ ← 一応本人に聞いてみたw(.,>3<)ブッ

若くて細マッチョなら見ごたえあるけど 茄子腹だからな~~ 


ある日突然

2023年06月12日 19時29分44秒 | その他色々

敷地内に生えているアジサイ 古い敷地なのでアジサイが沢山植わっています。

今風のものではない昔からある花のアジサイばっかり。

目立たないところを頂いてきたのでした。← 仏壇用に

切り口は焼いて花瓶にいれたら水上りは問題なかったです。

葉は虫食いが凄かったわ^^;

 

パパの甥っ子からメールが

滅多に送ってこないから何事?という感じ。

出来ちゃった婚で入籍した 秋に住んでいる実家を出て1月出産との報告だった。

もう結婚しないと思ってた ← 浮いた話が出ないから

若い世代ではないのにショットガンウェデングか~ 日本人で良かったね。

いい度胸しているというかなんというか(≧∇≦)

男と女では受け止め方にちょっとさがあると思うけど。

早い結婚なら成人している子供がいる世代なのですが。^^;

甥っ子が還暦になっても子供は高校生だものね。

ちょっとお嫁さんの親御さんからすると 複雑な気持ちかも?

おめでたいことではあるが 親と仲が良ければ普通なら結婚準備を楽しくして

住むところや挙式なども一緒に考えると思うが問答無用で

それより飛ばして出産のことが一番大事になると思う。

色々準備はするのは同じだけど ちょっと違うと思う。

だからやっぱり順番や適切な時期は大切だと思う。

挙式やお披露目の披露宴どうするのかな?

その辺聞いていみないとお祝いを渡すタイミングが解らん。

それとも本人たちだけで決めて親はノータッチなのか。

結婚は本人たち中心でも 結局子育てで少しは親に頼ることもあるわけけで(そうだよね?)

甥っ子がお嫁さん一家と末永く仲良くやって行ってほしいと切に願います。

年取っての子育てって 体力や気力を考えても大変だと思うのよね~。

 

アフガン編み縁飾り付 良く見たら目が落ちててそこまで解いたという^^;

 

1月が出産予定とのことで

慌てて編み物の本を見たが ベビー用品の本は全部処分したのだった。忘れてた~

もう必要ないかなと思ったのよ

受取ったお母さんから使い勝手が良いと 何人か知らせてくれた作品があったのに。

亡くなった叔母から編んでくれって言われたものだった。

とりあえずアフガン編みの本からベビーブランケットを編んでいます。

ここで宣言したら編みがあるよね?(≧∇≦) 

他の放り出して編まなくちゃ 前より集中力落ちてるからね。

べビ―ドレスは大作はもう無理だから 短めのを図書館本で探してこようと思う。

友人が出産の時には編んであげる頭がなかったの ごめん

その息子さんには編んであげたいから

その辺も考えて編み図を探しておこう お年頃になってますからね。

その時は早めに知らせてほしい 手が震えだす前にしてね(≧∇≦)

 


豆腐パンとお皿

2023年06月10日 01時37分49秒 | 糖質制限色々

おからと豆腐を混ぜてレンチンした蒸しパンを作ってみました。

入れる型が丁度良いのがなくて 

シリコンのバラ型に入れてみた。

ふわふわで蒸しパンのようですが一回で十分だわ。

手間の割に 食べ応えが(≧∇≦)

食べ応えもある程度ないと 物足りなくて追加で食べたくなっちゃうのよね^^;

 

このお皿 姑がなぜか気に入っていた? お皿である。(≧∇≦)

一枚だけのものなので何かの景品や粗品だったのだと思う。

使い勝手が良いサイズなのでつい私も使っている。

そのうちパパに割られてしまうだろうと思っていたが

何時までも残っている。← 一年以上健在 金運はアップしてない?

揃いの食器はドンドン減るが こういう単品や安価なものは割らない。

解せぬ。^^;

 

週一で車で買い出しに行くスーパーで

パパが好んでいるお惣菜で「蒟蒻と牛蒡の煮物」(甘い)を買うことが多いのですが

この時も購入して水分が出るといけないのでビニールに入れて買い物バックへ。

車でちょっと買物バックの中身を動かしていたら

容器の蓋が開いて 中身が袋からでて買物バックの中へ半分ほど落ちてしまいました。

この容器は上はプラスティックで下は発泡スチロール

前から蓋のしまりが悪いなと思っていたのでした。

蓋をしても スチロールの部分を持つと開いたりする。

家でも冷蔵庫へ仕舞う時に蓋がしっかり閉まらないので

何度もこの入れ物は使いづらいわと思っていましたがついにぶちまけてしまったのである。

勿体ないので洗って食べたのでした

普通の砂糖を使った物なので 余計な糖質が減ってよかったかも( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 


フガフガ発音が治まった パパのこと

2023年06月08日 01時39分18秒 | 家族・自分のこと

6日の23時半過ぎ パパが通勤に使っている鉄道で踏切事故がありました。

丁度帰宅するために駅に着いたところで 本線がストップしました。

この時間帯 電車が止まると迂回するにも問題があります。

途中で終電になることもあり下手に迂回できません。

事故駅手前から折り返し運転が始まるまで電車は動けないので

帰宅したのは1時過ぎ 1時間以上いつもより遅かったです。

鉄道の人も最終電車が動くのは2時とのことで

この仕事も 突然予定が変わったりして大変だなといつも思います。

 

パパの歯医者通いが続いていましたが一段落ついたらしい。

歯の根っこ辺りが割れてしまって しばらく痛いのを我慢していた。

ドクターとしてはなるたけ持たせて抜歯は先にしたいと考えていた。

脳梗塞予防の薬のせいで出血が止まりにくいってこともあるかもしれません。

しかしながら 男って我慢が足りない生き物なので 

痛いので数回の通院のたびに抜歯を希望したのでした。

つまりその後は入れ歯よ(≧∇≦)

結局 上の奥歯から3個無くなってしまい フガフガで発音不明瞭なことを言ってましたが

やっと先日部分入れ歯が入りました。

 年取ると普通奥歯から歯が減っていきます 

 始めはこれが意外とショックだったりして

奥歯がないので固定式ではなく取り外しするものです。

前に1歯用の取り外しの入れ歯を作りましたが1月ほどで無くしましたw(.,>3<)ブッ

 本人は何時なくしたかも覚えていないという 

ドクターもそれがあったからか 追加の入れ歯は作らなかった

でも流石その並びの歯も無くなったので入れることになったのでした。

下顎にも1歯用のを作ったので 合わせて2万円ほどかかりました(2割負担)

洗浄専用の入れ物と薬剤も頂いたけれど 前の入れ歯用に買った洗浄剤を捨てないで残しておいたのでした。

抜歯後本人は 肉などが噛みにくいから肉料理ではないほうがいいと言ってました。

入れ歯が入ったことで食べれると期待していましたが(焼き肉を)

まだ馴染んでいなくて 入れ歯が歯茎に当たると痛みが出るらしい

この辺はまだ歯茎が柔らかいというか 前の歯があった部分だから

慣れる?までしばらくかかるかもしれないというドクターの考えです。

それでドクターから保険の関係で半年は新しいのが作れないからとクギ刺されたって(≧∇≦)

また無くすのではないかなって思ってるともうw(.,>3<)ブッ

 

最近忙しくて本も一日で1.2ページしか読めなくて

晴れていると衣替えの準備 布団等の交換とかも~

パパへぎゃあぎゃあ言わないと動きませんからね

爺さん猫と同じ動かざること岩のごとく 食べ物で釣るしかないのかもw(.,>3<)ブッ

CSアンテナは使わなくなったので早く外して欲しいな(粗大ゴミに持ってく)

 


久しぶりの外食 ゆず庵

2023年06月06日 13時52分40秒 | 家族・自分のこと

久しぶりにゆず庵へ昼食を食べに行きました。

 

鳥と豚のしゃぶしゃぶセットです。(真中は茶わん蒸し)

鍋汁は2種選べました。(辛いのとゆず昆布風味)

ゆず昆布風味は ゆずの香りだけだったから 白湯風味の方がいいかも。

 

うっかり土曜日に行ってしまった^^; 土日曜日は松花堂ランチがないのでした。

お一人1600円ほどで 飲み物とデザート付きです。

握りは2個食べて 上の具だけパパにあげて白米は残した。

天婦羅は揚げたてだけど衣が厚くて剥いて食べたわ。

しかし 塩の量が半端じゃない 

パパが塩を使おうとするので止めました。 衣に味が付いているからです。

プリンのシロップ無しにしてもらい ブラックコーヒーにしました。

プリンが味が濃くて美味しいとパパが言うけれど(シロップアリ)

私が食べたら食べたことある味わいで これはプリンの素に牛乳を入れて固めたものに感じました。

これなら平日の松花堂ランチの方がお勧めですわ。

新入社員がいかにもいますと言う時期です。

接客も遠くで先輩社員が見張っているという状態でした。

確かにマニュアル通りの口上なのがよく解る(男性)

家ではしていないことを仕事として身につけていくのだから大変だと思います。

 

お会計でトラブルというか変なことが発生。

クレジットカードを通したら 機械から会計金額とはちがう額面のプリントが出てきて

店員さんも? 私も?  解らないので他の社員を呼びに行きました。

自分が会計した金額と違うので 意味わからない状態で次々と人が変わる変わる(≧∇≦)

結局店長らしき人が来て(自己紹介とかしない)会計のやり直しをするという事になりました。

でもその前に 先ほどの会計したのはどうなったのかを確認しないと二度使用したことになりますので聞きました。

こういうことを先に説明しないで 会計のやり直しではおかしいですからね。

そうしたら 前に使用したときに控が出なかったのでそれが出た。

私の分は会計はキャンセルされているとのこと。

それならという事でもう一度会計をしました。

翌日カード会社から使用された内容メールが来るので 一回のみだったので問題はなかったようです。

前に店に行ったときは ロボットを動かしているぐらいでホールには店員さんが1.2人で人手が足りてないという感jじでしたが

この時は若い人だけ6人ぐらいいたのですが どの人もトラブル時の経験は不足しいるという感じでした。

トラブルのときの対処などやっている暇はないのかもしれませんが

もっと早く店長らしき人に言って調べてもらわないと30分以上待たされたのでした。

その間お茶をもって来るとか できることあるよね?

つまり前人の会計のプリントを出していなかったので ← これが原因

私たちの会計がどういう状態なのか把握するのに時間がかかったという事だと思います。

先に買い物してから寄ったのですぐ帰宅でよかったわ ちょっと疲れました。

 


贅沢ではない贅沢?

2023年06月04日 10時01分38秒 | 家族・自分のこと

誕生月だと あちこちの会社から割引のメールの御知らせが届きます。

ユニ〇ロとかD〇Cとか中古本やとか。

この時ように買い控えてあったのです(≧∇≦)

おまけにマイナポイントを頂けるのでその分考えて注文しちゃったりして 

 

でも買い過ぎたかもΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

本が~~沢山 ちょっと買いすぎたか? 新品と中古が入り混じっていますが^^;

エリザベス女王の事件簿は1作目は1200円ほどだったのですが 1800円に上がった(税別)Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

本が高価になってきたなと思うこの頃です。ますます紙の媒体は売れなくなりそう。

またパパに本棚から溢れてると言われてしまう。

 

健康食品とかもあります。

難消化デキストリンは ペットボトル入り飲料にも最近入っていますが

それが入っているだけでちょっとお高くなりますが自分で入れれば格安です。

デキストリンは種類があるので確認してくださいね。

難消化デキストリンは食物繊維で 血糖値が上がるのを穏やかにしますが上がらないわけではありません。

無味無臭のものなので白湯でも コーヒーでも食前食中に取るといいかもです。

市販の飲み物は100CCで糖質3.1とかありますが(カフェオレなどこの数値が多い)

5g糖質を取ると血糖値が上がっていくと言われます。

間食で甘い飲み物を取るときはその辺考えて飲まないといけません。

  健康な人でも 下がる時間にあげちゃうことは避けたほうがいいのです。

500CC飲んだら15g以上になりますので これから暑くなる時期は成分にお気を付けください。

ぶどう糖,果糖も砂糖と同じに血糖値を上げるので

飲物でなくても調味料などのも良く入っていますのでご注意ください。

昔よりも果物の糖質が上がっているので ドクターは糖質の高い果物ではなく低い物が良いし適量だけとのこと。

純ココアは風味つけに おから臭さや大豆粉臭さをごまかすのに良い。

大麦粉は食物繊維UPに食前に毎回飲んでます。(初めてトライ 青汁と同じようなもの)

水で飲んでますが パパは飲みませんが 飲むならきっと甘味を付けたがるかも。

苦みはないが 若干草だなとは思うけど 味優先ではないので気にしないわ。

HBのパンにとかに入れてもいいかも。

 

上の写真の左から来て この写真 通り過ぎて行ったブレイド もちろん踏んづけて行きました^^;

 

旨味スープは塩分が入っていないので 味が物足りない時に追加でかけたり調理の時に使っています。

そのままお湯で割ってスープでも美味しいです。← ほぼパパ用

 

ステビアは難消化デキストリン入りのものにしました。

甘さが砂糖の5倍ですのでちょっとだけ使うので長持ちするわ。

液体の甘味料と使い分けしています。

お助けのオオバコも これも一回は5g位と少量しか使わないので長もちです。

おからパウダーと水をオオバコでお餅のようなものができるので

お雑煮の時には特に役立ちます。

海苔を蒔いて柔らかめですが磯部焼きみたいにも。

お腹のお掃除にもなるのでした。

 


置き配の置き場所はここでいいのか? 密林よ

2023年06月02日 15時30分13秒 | その他色々

臨時更新です

台風の接近で各地災害にご注意ください。

神奈川は今夜夜半が一番注意みたいです。

雨は降っていますが風がなかったのに この記事を書き始めたら強くなり始め

木の葉が舞い散るようになりました。

 

先日の注文品が配達されて 配達人からの配達完了メールに添付されていた写真

ゴミも映ってるが^^;(ワザとごみを写したのかしらん 拾いにいきました)

当家の共有場所の階段部分です。玄関扉は映っていません。

これで置き配完了ってことらしい。

右のポールは階段の手すり部分にこの商品が配達されていました。

写真奥の扉はメーターボックスです。

放置されているようにも見える場所だと思いますが?。

玄関ドアは映ってないのに玄関前って言えるのかしらね。

ほとんどの置き配は玄関扉に接するように蝶番の下に置いてあるのに

今回は階段の手すりに置いてあって 何のつもりなのか?

通行人の邪魔になるわよ。

上から降りてきた人が気がつかないで階段へ落としてしまうこともありですよ。

事故物件になってしまう。配達の下請けが変わったのかも(個人が請け負ってるのが多い)

こんなこと初めてですので 速攻で密林に置き場所注意の処置をしました。

前に扉の開けてすぐの場所に置いていたこともあって 

置き方が悪かったら開けたとたん階段下へ落ちていくこともありえる。

   お向かいさんは上に上がる階段に接しているので落ちることはないですが

   うちは下に向かう階段に接しているのです。団地方式の建て方。

置き配指定はマーカーで「ここに置いて」とか場所指定しないと駄目かしらねw(.,>3<)ブッ

他の会社はこんなことしない 扉の蝶番のところつまりメーターボックス扉の横に置いていきます。

パパに今日の置き場所の確認をしたら「玄関扉開けてすぐのところに置いてあった」と言います。

扉のすぐそばだったと言いますが

配達人から送られてきた写真を見せたら「そこで間違いない」と言います。

どうやらパパと配達した人は 頭の構造が同じらしい

という事が解りました。高齢者なのか?

直ぐ側っていうけど 手すりの方が近いじゃん

共有廊下なのだから通行人がいるという事を考えて置かないといけないとは考えないのでしょうね。

こういう人に説明しても理解できないのだろうなって思うわ。

次密林に注文したときは 張り紙を壁に貼り付けて置き場所指定しておこう。

 


AIに聞いてみたお肌の状態

2023年06月01日 10時19分23秒 | 家族・自分のこと

ほうれい線やお肌のことが気になるお年頃でございます。

花王からのメールで お肌の状態のことをAIに聞いてみることができるそうです。(無料)

スマホから利用なので PCでページへ飛んで スマホで開いてください。

こちら → 花王のページへ飛びます

やってみて 自分がしわが多いのかとか

ほうれい線はどうなのか? などAIが教えてくれました。

で やっぱり毛穴は平均よりも目立つとのことでした。

苺肌なのよ (ノД`)シクシク

若いころからなのですが ブッ飛びで一番これが問題でした。

次はくすみだったかな。

やってみる前に洗顔をして 覚悟を決めてね(≧∇≦)

スマホで自分撮りをすることになるのですが(勝手にスマホがやってくれる)

レンズって正直だなとつくづく思うのでした。

すっげえ汚い顔だったわw(.,>3<)ブッ

洗面台の鏡(細かいところは見えない)と違って容赦ない現実を突きつけられました。ガ━━∑(´・ω・|||)━━ン

毎日これを続けるとポイントが付くので それによって試供品など頂けるそうです。

詳しくはサイトで確認してみてください。

一回やれば十分かもしれないけど あ~心臓に悪かったわ。

顔洗ってこよう。

花王の会員でないと入れないかもしれません。

登録無料なのでよかったら会員になって 色々なプレゼントの応募もありま~す。

 

それにしても台風のせいで耳鳴りがうるさくて 

大雨等で被害が出ませんように。