犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

14歳になりました

2016年12月31日 09時31分11秒 | ヤムヤム日記

ヤムヤム汚婆ちゃん めでたく14歳を迎えることができました。

好きなお豆腐と魚とふやかしたドライフードのご飯です。

あっという間の完食でした。

遊ぶ時間が短くなってきたけれど

散歩のときのハーネスも やっと嫌がらずにさせてくれるようになりました。

今までハーネスを見せると逃げ回ってなかなかつけさせてくれなかった。

付けちゃえば平気なのに 散歩は好きなのに変な子です。

マイペースでまた一年過ごそうね。

 

 

いなばの犬用の魚缶を見つけたの 

ゼラチンの中によく煮込んだ鯖、カツオ、マグロなどが入っていました。

ぶつ切りになっていて成魚ではなく小魚です。

日本製じゃなくてタイ産だけどね。

時々出してあげようと思います

ちなみに170gで100円ぐらいでした。

魚は消化が良いし カルシウムも取れるので

老犬にはいいかなって思います。

 

 

珍しく仲よく?入っていました。

 

 

今年も沢山お世話になりました。m(__)m

皆様のおかげで元気や やる気を頂き 

おさぼりではありますがブログも更新できています。

この成長日記も段々老化日記になってきましたが

毎日を大切にして過ごしていきたいと思っています。

来年は 特別なことはできなくていいから

全員が健康で過ごせることを願っています。

そして皆様も 良い年になるよう願っています。

来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 


昨日のお散歩

2016年12月25日 14時48分46秒 | ヤムヤム日記

 

青空がとても綺麗だったので ヤムお婆ちゃんと一緒に収めたくて

うんちんぐスタイルで下から撮りました。

お婆ちゃんは傾斜の上にいます。

こういう時 よそ様から見ると変な格好よね 

 

 

数日 時期的に忙しくて家にいる時間が短い。

おまけに 電気ポットは壊れる

シュレッダーも動かん。 

電話の子機の調子がおかしいと思ったらスイッチコンセントが壊れて充電してなかった!

おまけに左手の人差し指の先端をパン切りナイフで削っちゃって

朝から寝ぼけていたみたい。 

何かと忙しい時期ですので 皆様怪我などないようお気を付けください。

 

これからUSBに入っていた住所録をもう一度打ち直さないと年賀状ができません。

ファイルが壊れていて読み取れなくなっていました。← 何でだ?

指が痛いからキーボードの誤字が いつもより余計多いぞ 

忙しいからコメント不要ですからね。

 


今年最後のトリミング

2016年12月19日 11時26分33秒 | ヤムヤム日記

この場所で寝たいと 朝から不穏な雰囲気プンプンのヤムとブレでした。

 

先週ワクチンを打ってきたヤムブレです。

で 先月トリミングの予約をしてあったのでその翌日がトリミングになってしまって

シャンプー無しで 他のできることをしていただきました。

交通事故後手に力が入らないので 爪も切ってあげられないしお尻は絞れないので

そういう細かいところだけでも と思ったら

パウダースプレー?してよく梳かしてもらってカット等はいつも通りしてくれたようです。

 

お散歩ちう

カメラ嫌いだから絶対顔はあげません。

やっぱり 耳が遠くなってきた感じがします。

下半身も弱ってきて たまにフラッとバランスを崩すこともありますが

散歩は行きたがるので 温かい時間を狙って行っています。

 

食欲はありずぎるぐらいなんだよねえ

ワクチンの時の診察で 体重は3.98キロ 心臓の音も問題ないとのことでした。

老化現象は止めてあげられないから 上手く付き合っていこうね。

ヤムヤムお婆ちゃん もうすぐ14歳です。

誕生日にはブログアップしますからね。← 大丈夫か?

 

 


12月だよ

2016年12月05日 16時33分37秒 | 家族・自分のこと

 

駅前のリース

あれ? 毎年今まではツリーだったのにな

どう見てもサイズ的に節約って感じがします。

 

 

新しい手袋とフェルトで作る小さいがま口のキットを買いました。(手袋はお出かけ用)

手芸売り場でつい つい長居をしてしまいます。

キットは半額だったのよ~ 

で 何時出来上がるのかって?

う~ん まず取説を読んでからだわ。← 読まないで買ってるから

 

 

先日の雪の日 11月だから珍しいよね。

勿論日当たりが悪いので 翌日もしっかりと残っていました。

でも流石に二日後は消えたわ。

 

 

菊芋の季節になりました。

kiccaさんが自宅栽培の菊芋を送ってくださいました。(柿や自然薯とかお煎餅も)

昼前に受け取ったので 昼食に生で千切りにしてサラダにしました。

パリパリで癖がなくて美味しいの♪

パパは煮物が好きなので早速夕食やお弁当用に調理しました。(お腹の調子が良くなる)

写真はピクルスにしたものです。

ちょっとお酢がたりなかったな。

kiccaさんありがとうございました。

掘り起こして乾燥させたり手間かかるでしょう。感謝です m(__)m

 

 

ヤム&ブレ元気です。

すっかりおさぼりBlogになってしまってすみません

見に来てくださってありがとうございます。