犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

入院しました(携帯が)

2012年07月30日 14時47分07秒 | 電気製品PC関係

ご無沙汰してま~す、

またサボってしまいました。

  貸してくれた傷だらけの携帯

先週は 携帯がいきなり不調になり入院しました。

Cメールと通話が全く反応しなくなり Eメールもセンターに問い合わせしないと受信できない。

おまけに電池も1日で急に切れました。

機種変して1年と数日過ぎただけなのに~!(分払いも残っているでよ)

AUショップへ行きましたが 夕方以降はいつも混んでいるので

仕方なく日中に出かけたら 暑いだけで疲れちゃいました。(こういうとき歳を感じますね)

おまけに貸してくれた携帯は 傷だらけのメーカー違いで

文字入力ボタンがフラットで使いづらい。

「同じ型の携帯は用意できないことがあります」と入り口に書いてあったけれど

せめて同じメーカーにしてくれるといいのにな~。

今使っているのは東芝のT006で 今までで一番気に入っています。

これまではスタンダードなレベルのものしか使ったとこがないので(いつも型落ち)

大奮発して最新型にし 4年は使いたいと思って決めました。

買ったとたんAUがアイパッドを取り扱うと発表してむかっときましたけどね。

前に社長が扱わないって記者会見したんですよ。

東芝は携帯の製造やめた?とか聞いたので 無事退院してきて欲しい。

 うちにある電気製品は 東芝製のものが何故か多いのです。


 

 

給料日に うな丼とタルトを食べました。

鰻のしっぽって好きです!

栄養も前の方よりもあるそうですよ。

これ以上栄養とらなくてもいいかもしれないボディーだけど 

パパは琵琶が好きなので琵琶入りのセットを買いまいした。

一番右端のマンゴーのチーズタルトが美味しかったな!

後日、ホールの値段を見てみたら高すぎました。

 

 

 

先週の休日ランチは スーパーのお弁当を買いました。

「ねり助」と言う練り物専門店のお弁当、

蓮根あられの黒酢あんがけが美味しいです。

毎回クルクルへ行くわけにはいかないですからね。

夏向きのレモンクリームチーズパイをおやつにみんなで分けました。

粉物好きなブレイドに舐められて 奥のパイの皮が剥げてます。

 

ヤム姉さんも催促が出ました。

 

 

パパのウォーキングのお土産です。

いまだ逆噴射しているわね。

ドーナツの日替わり半額セールは終わったので(ホッとしたわ)

ケンタになったようです。

黒酢のパーツは鳥の唐揚げ黒酢あんと同じで

赤いのはハバネロです。

ケンタさんへお願い レッグは入れないで欲しいな。

パパが買いに行くとレッグの入る確率が高いです。

オリジナル4個なのに レッグが2本入っていたこともあるのよ。

アメリカみたいに好きなパーツが選べるようにしてください。

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


休日なので

2012年07月21日 20時02分48秒 | 家族・自分のこと

新しいお勧めセット 二人で半分こ

パパが休日だったので またクルクルへ行ってしまいました。

丁度割引券付のチラシが入ったもんで。

 

 

甘エビも大きくて美味しかったあ!

ステーキガストのチラシも同じ日に入ったので

二人でどっちに行くかもめましたが (そんなことでもめるなって)

同じ予算ならお肉より やっぱりお寿司になりました。

 

 

もろきゅうが売っていたので 買って帰りました。

夏を感じる野菜です。

 

 

 

大きさが不ぞろいなので 小さいサイズをヤム姉さんに。

 

 

ムシャムシャ♪

ちょっと怖そうな感じですが 毛が伸びてきたのです。

本当はきゅうりをもらってご機嫌なんですよ。

 

 

 

218円ぐらい

数日涼しいのでHBでパンを焼きました。

ありふれたパンですが この「パン用スキム」を入れると

翌日になると硬くなりがちなHBでも柔らかく保てます。

外側はサクッとした出来上がりになります。

水が少なめのレシピの方がいいみたい。(これは150cc)

190ぐらいのだと発酵しすぎたことあります。

気温のせいかな?

 

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


ランチにお出かけ♪

2012年07月19日 14時09分47秒 | 家族・自分のこと

 昨日 久々に高校時代の友人とランチに出かけました。

いつもながらスレンダーなスタイルの友人です。

ちょっと膨張中の自分が恥ずかしい ^^;

 

まずは中華でランチをしました。

チャーハンと鳥フォーのハーフ&ハーフセットです。(生春巻きもついてます)

チャーハンの香りがとても香ばしかった。

オーダーする前から会話の嵐ですよ。

家族のことや健康のことなど尽きることなしですね。

 

スターバックスで フラッペを食べながらまた話に花が咲く~

試飲の新製品のジュースを頂いたのですが

率直な感想は「なんじゃこりゃ?」

カフェイン入りのライムジュースだった。

普通のコーヒーメニューの方が良いわ。

とても楽しい時を過ごさせていただきました。

ありがとうございます!

今度は 少し涼しいときにまた会いましょう。

それまで元気で過ごしてください、

なんせ夏は暑くて さすがの熟女もパワーが落ちますね。

 

 

お店の中で楽しかったのは良いのですが

どうも乾燥していたらしく 体の水分も減っていたようで

コンタクトレンズで目を傷つけてしまったらしい^^;

数日使用しなければ直ぐに回復する程度ですが

家に帰ったら喉が渇いてしょうがなくて

水にレモンジュースを入れてごくごく飲んでしまいました。

体に当てて 水分状態をチェックする機械があるといいなあ

そうすれは熱中症予防にもなるのに。

誰か作って!

 

 

お店を見て回りながら 吸水タオルがあったので

試しに1本買ってみました。

バスマットに同じようなのがあるのですけれど

犬を洗った時によいと 札がついていました。

手を入れる部分があって両手で犬を挟んで使えそうです。

全部で4種類色違いがありました。

これってキッチンタオルには使えないのかしらねえ。

直ぐにびしょびしょになるから。

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


とばっちり

2012年07月15日 17時42分52秒 | ヤムヤム日記

ちび猫のブログを見ていただいている方はご存じだと思いますが

しまねこさんより2012またたび祭りとして 手作りの天然マタタビ入りキッカーを頂きました。

市販品と違い もの凄い威力を発しています。

 

眼の色変えてガブ蹴り三昧です。



それを見に近寄るヤム姉さん、

気を付けないと怪我しますよ。(経験者)


ほら出た!

慌てて逃げるヤムヤムです。


本当に困っちゃうわね。^^;



楽天市場の江戸屋で ドライフルーツを買いました。

3千円から無料配送をしてもらえるのがいいな。

前に買っていたショップは5千円以上に変わってしまったので

お店を替えてみました。

イラン産無花果・・・・小粒なのが写真では解らなかった、ほのかな甘みがあります。

パイナップル・・・・・・・干しすぎていないのであまり固くない

生姜糖・・・・・・・・・・・・ピリッとして甘い 体温をあげるので 暑くなるかも?

無花果はもっと大きいのが良かったな。

次回は気を付けなくちゃ。

ちなみに 〇川急便が持って来てくれたのですが

翌日配達区域なのに 発送してから3日目に届きました。(行方不明になったのかしらん)

おまけに上積禁止シールが貼ってあるのに 箱が潰れてる。

中身は大丈夫でした。

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


運動するって?

2012年07月12日 21時27分13秒 | ヤムヤム日記

 

九州等などで 大雨の被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

TVでは川があふれて洪水になり

うちのより新しい車がプカプカ浮いて流されてました。^^;

ヤムヤム地方では おかげさまで今日はほんの少し降っただけです。

でもこれからは どこに住んでいても気象に注意が必要な時代になったようです。

 

 

エアコンを入れた時は運動の時間。

ヘチマを投げて遊んで

 

 

ママの膝でカミカミしています。

ボサボサで何が何だかわからないヤムヤム。^^;

 

 

某電気量販店のイベントの手紙が届いたので

プリンターのインクを買いに行って

ついでに粗品交換券でもらってきました。

 

鶴太郎さんのイラスト入りグラスです。

最近は 粗品が出ることも少ないので

直ぐに割れてしまうでしょうが頂いておきました。

 

 

 

パパが市のトレーニング室へ行くというので

室内履きの靴と専用の靴下。

買ってから1週間たちますけど まだ一回も行っていません。

休日しかいけないのでしかたないですが

今週中に一回ぐらい行って欲しいわね。

 

 

運動量を高めるスニーカーです。

ついでにママにもウォークトーンを買いました。

こちらも まだ1回しか履いていません

つま先の部分が 蹴る時に力が入る感じです。

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 


休日でした

2012年07月07日 20時16分40秒 | 家族・自分のこと

 お勧めセットと光物

ちびっーとだけボーナスが出たので

パパのリクエストのクルクルへ行ってきました。

光物三点乗せが珍しい。

この日は鰯が高かった なんでだろ?

スーパーだといつもの値段だったのですけれどね。

入梅鰯ってやつかしらん。

 

 

 

 

 塩分ゼロそば

大型スーパーで見つけました。

たしか145円ぐらいでした。

これなら蕎麦湯も飲めます。

 

 

邪魔するブレイド

☆トイプー☆ミルのミルパパママさんから

ヤム姉さんのおやつとオーガニックパックのセット

ママには炭酸パックの変身セットが届きました。

 

頭を押し返しました!

ミルパパママさんはご自宅でもカットやお手入れができるように

トリマーの学校に通われたので ミルちゃんたちはいつも綺麗♪

見習わないとね~ヤムヤム。

ブラシ見ただけで逃げるプードルは 今まで家にいたことないよ。^^;

ささ、ママと一緒に美しく変身しましょう。

ミルパパママさんありがとうございました!

 

おやつ美味しいと言っております。

 

 

 

 アーモンドだと思ったら砂糖だった(ハニーシュガー?)

またまたパパのウォーキングのお土産。

痩せる気あるのか? それともママを太らすきなのかしらん?

 

 

 

 

 ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


新しいヘチマ

2012年07月04日 00時00分01秒 | ヤムヤム日記

カメラ嫌いなヤムヤムはUpで撮るのが難しい。

 

 

でも ヘチマを見せればOKよ。




ご機嫌で齧っています。



昨日は午後から雨で蒸し暑い日ですが

転がってばかりいるので ヘチマ投入だと気分転換に良いわね。

今日も30度になるらしいです。

 

 食後のヤムヤム 

 

 

 

 

 

最近パパが仕事帰りに買ってきていくれる迷惑な好きなドーナツ。

すっかりはまっているらしい。

ドーナツ屋では きっと顔を覚えられているわね。

遅い時間にくる腹が出たオッサンと。

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


近所にお出かけ

2012年07月01日 09時54分22秒 | 施設・体験・旅行

 

先日は 姑とパパとで隣の市の(すぐ隣の家から市が違うけど)

薬師池公園へ行ってきました。

古代ハスの池は7月中ごろからの開花予定ですが

蕾を1つだけ見つけました。

 

パパがうんちくを垂れているところ

暑いのにうっとうしいオヤジです。

 

 

 

 

 

この前来た時はなかったような? モニュメント

なんでも触りたがるオヤジ。

 

 

 

大きな池があり 鳥小屋には亀が並んでいました。

多分捨てられたミドリガメとかが 巨大化して沢山います。

 

 

もちろん鯉も沢山います。

食パンを持って行ったので 橋の上から投げてあげると集まる集まる。

みんなサイズがもの凄く大きくて ここまでよく育つなあって感心しました。

亀も集まってきましたが 鯉に蹴散らされていましたわ。^^;

 

 やっと菖蒲園に到着 もう終わりかけでした。

 

 

 

 沢山種類があるのにちょっとビックリ 名札が丁寧に根元に刺してありました。

 来年はもう少し早い時期に来た方がいいわね。

 

 トンボが沢山飛んでいました。

赤とんぼも 塩辛トンボもね。

公園の向かいにリス園があるのですが(手袋で餌をあげられる)

ヤムヤムがいたし この日は陽が出てしまったので入園するのはやめました。

ヤムヤムが車の中で干物になってしまうから。

 

枝付なのでグラスに入れてあります

 園内の売店できゅうりと大葉を買いました。

枝付の大葉で百円とは!

 

 

帰りにお昼を食べました。

初めてのお店でしたが いくら丼が美味しそうだったので

食べた後 もの凄いカロリーに反省中。

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.