犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

初物

2012年05月28日 19時34分35秒 | ヤムヤム日記

スーパーでは アメリカンフェアが始まったりして

アメリカンチェリーが並びましたね。

 

ヤムヤムに種を取って一口だけあげました。

 




このブレイドの顔 

ヤム姉さんが食べたので自分も食べたいが~

「果物は食べれないな」という顔でしょうか。

 

 

先週は 団地の総会が日曜日の昼間にありまして(なんで昼間かな?)

出席するため パパが会社に休みを申請したら4連休にしてくれました。(普段は平日が休み)

パパと結婚して4連休は2回目です!

1回目は結婚休暇でもらったわ。

有給はあっても消化できなかったのですが(40日無駄になりました)

3月からは使えるようになってきました。

秋にも休みを取りたいと今から申請してます。

 

休み中に 久しぶりに最寄りの駅で歩いて買い物に行きました。

創業祭のメールが来てたので 図書館の帰りに寄ってみました。

平日は ガラガラな店内なのに レジ待ちが30人はいたわ。

 青と濃緑

ポロシャツとか

 

 バカボンパパのみたい

デカパンとか。 

もう暑いのでオパンチュの季節を迎えているので

パジャマ代わりの履いてもらおうと思います。

オパンチュの季節とは 暑くなると下着だけで暮すパパなんです。

 

そのオパンチュを見て驚くブレイド。

どこかのお爺ちゃんは 赤いやライトブルーのボロシャツを選んでいたけど

若い人ほど地味な色合いで 

お爺ちゃんになるほど 派手が好きみたいな気がします。

ちなみにこのお爺ちゃん 赤を着ていました。

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


金の招き猫

2012年05月24日 01時06分49秒 | Weblog
パパが歩いていたら
見つけた招き猫です

この時は携帯電話をもっていましたが
翌日は忘れてでかけ
おまけに家の鍵まで忘れて行きました
忘れ物大王様です

0時過ぎに青森県で震度5強の地震がありました
反応して他で揺れるかもしれません
御注意ください

誕生日

2012年05月22日 19時35分41秒 | 家族・自分のこと

 私事ではありますが 

実は今日誕生日です。

メールやバースデーカード、プレゼントを頂きました。

皆様 どうもありがとうございました。

もう増えたくないものですが

お祝いしていただけると また一年頑張る意欲がでま~す。

スカイツリーの開業と重なりましたね。

 

  

ヤムブレ元気に過ごしています。

 

がま口も作成中です。

 

 

TVは 金冠日食が終わったら スカイツリーやソラマチのことばかりですが

ちょっと落ちついたらソラマチとすみだ水族館へ行きたいと思っています。

ソラマチって食べ物のお店がたくさんあるわ♪ ← つい見ちゃいます。

周りのお店も美味しいものがありそうです。

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


工事中なの

2012年05月19日 19時59分01秒 | ヤムヤム日記

外で音がするのでベランダにでたがったので出してあげました。

物見高い2匹です。

 

 

隣の自治会で 倉庫を移動したり 建て増ししているようです。

トンカチの音や クレーンの音がして気になるようです。

一昨日から始まって 明日もまだ工事するようです。

 

  

   

メキシカーネリン

ベランダのアイビーゼラニュームも花が咲いてきました。

去年 バッサリと剪定したので花が付くのが遅かった。

まだ写真以外の花も成長中。

 

 カリッと揚がっていて美味しかった!

休日は かつやで 青ねぎ唐揚げ丼を食べました。

そのままだと タレを沢山かけて出すので

お願いして自分でかけられるようにしてもらいました。

汁だくは美味しいけれど 塩分が高すぎますから

パパが食べれなくなります。

なので もちろんママも同じにします。

マヨネーズもついてくるのですが 不要にしてもらったら

パパが「マヨネーズ~!」と嘆いていました。(マヨラーなんです)

痩せる気あるのかしらん?

パパに セリアと言う百円ショップに連れて行ってもらいました。

駅から離れたホームセンターにあるので

運転手(パパ)がいないと行けなかったの~。

がまぐちの留め金は 穴あきのもはダイソーなどでは売ってないので

とっても期待していきました。

マグネットホックも欲しかったのですが売り切れでした。

 

ストリングタイディは毛糸立とでも言いましょうか?(英語解らんから)

転がっていく毛糸だまは困るので役に立って欲しいです。

芯にハサミなどを立てておくことができるように穴が開いています。

このショップは手芸用品の扱いが どこの百均よりも充実していると思いました。

編物ブログで金具などを紹介していたので 気になっていました。

車で30分かかるのでもっと近い場所にお店ができるといいな

ネットで調べてたら 簡単な手作り品の作り方を紹介していました。

 

ブレイドが5月15日に家に来ました。

それで「お家に来たよ!記念」を開催中です。(遅くなったのよ~)

是非本館をご覧の方もご応募ください。(抽選だけど)

↓から飛びます  よろしくね 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 


母の日 その2

2012年05月17日 00時00分00秒 | 家族・自分のこと

朝起きてすぐに 

ヤム姉さんのうんPを踏んでしまう事ほど

げんなりすることは他にありません




  

珍しくパパが 母の日にカーネーションの鉢植えを買ってきてくれました。

何年振りだろう?

「お土産だよ」って言いながら袋を差し出したのですが

ちょっとその顔が照れていたみたいです。

でもママは 「なにか パパがやらかしたのでは?」という考えもうかぶのよ~

 

 

 

 

 

ベランダから撮った写真

電信柱のてっぺんにいる4匹のインコ。

逃げて帰化した大型のインコで 高い場所にいることが多いの。

電信柱にいるのは珍しい いつももっと高い場所にいるのでカメラでも撮ることが難しいです。

家の直ぐそばに楡の木? あるのですが 

背の高い木があって そのてっぺん辺りに枝で作った球体の巣があります。

綺麗な鳥だと思うのですが 下には降りてこないの~。

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 

 


母の日 その1

2012年05月15日 07時00分00秒 | 家族・自分のこと

ママの鰯寿司と蕎麦セット

 

10日のことなのですが 姑を誘って3人で買い物へ行きました。

ついでにお昼を【とんでん】で食べました。

姑の健康のことなどを話したりしていたら

空が真っ黒になってきました。

この日は 天候が荒れると予報が出ていた日です。

お店の外にあるのぼりをお店の人が必死で片づけていました。

 

 

楽天市場のプリティーマーメイドで毎年購入するカサブランカです。

母の日用に頼んでおいたのが届いていました。

毎年カサブランカにしています。

 

 

 おまけのココナッツファイバーが付いています

ココナッツファイバーが入ったおからクッキーです。

500g1000円でお試し価格でした。(今はこのセットがなくて250gになってます gに注意して)

3ケで水分と一緒にゆっくり食べます。

確かに満腹感あります! それに硬くてモソモソしている。

食べすぎた時の 次の食事などで調整したいときにいいかも。

なんか 体が膨張中なんだよ~

普通のおからクッキーと違ってココナッツファイバーが入って入るので

少ない枚数でお腹がいっぱいになります。

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.


滅多にない来客日

2012年05月13日 19時07分27秒 | ヤムヤム日記

お客様が来るまでの待ち時間

パパがエアリーシェイプをしているのに お膝に乗っていました。

パパにカバーを取ったら?と言っても聞いてやしない。 

 

 

お客様がいるときのヤム姉さん、

直ぐに騒ぐので パパの膝にいました(ずっと)

前にも来たことがある方なのですが

人見知りの激しいヤムヤムはダメなんですよ~

捕まえておかないと ちょっとお客さんが動いても鳴きます。



それに対して 今まで知らない人でも「撫でて~」っていうタイプのブレイドは

同じく接客放棄で 本箱の上から様子を見ていました。

ヤム姉さんが鳴くと そのせいで非難するってこともあるので

人見知りになったのかどうかはっきりしません。

カリカリ時間には降りてきて また上がっていきました。

 

お客様は パパの甥っ子37歳です。

久しぶりに話して 夕食も食べて行きました。

冷しゃぶ、筑前煮、海老とトマトのサラダなどです。

もちろん減塩の味付けです。

 

お土産を頂きました。

飲むお酢で「マンゴー・ライム」です。

三倍に割って飲んだり アイスやヨーグルトにかけて食べます。

私はお酢は苦手なので ヨーグルトにかけて食べました。

口当たりの柔らかいお酢でしたので ヨーグルトで食べると丁度よかった。

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 


HB用食パンミックス

2012年05月08日 16時54分18秒 | 花・料理・菓子

ホームベーカリー用のミックス粉は 今まで使ったことがなかったのですが

スーパーで割引販売していたので試しに買ってみました。

 

ピールを入れたものを先に作ったのですが

発酵時間がたりないようで 膨らみが今ひとつ

入れ物の縁の高さにもなりませんでしたが

しっとり&どっしりとした重さになり 意外と美味しかったです。

 

こちらは何もいれないで焼いたもの。

天辺がやっと縁の高さを超えたぐらいでした。

水分が200ccなので しっとりした出来上がりでした。

これはこれで美味しい口当たりなのですが

塩分が高いのよね 食べても塩っぱい感じがします。

1斤4.6gではパパは食べれないので ミックス粉は今回限りです。

どうもうちのHBは 取説の写真よりも小さく出来上がることが多いみたいです。

 

 

パパがウォーキングの帰りに買ってきてくれたおみやです。

タルトは塩分が高いと思うのですけれどねえ。^^;

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 

 


いつものベランダ

2012年05月05日 18時16分43秒 | ヤムヤム日記

 

先日の明け方のベランダです。

雨の予報ですが まだ降り始めていません。

今年は 鶯も鳴かなくて桜もあまり見ることが出来なくて残念です。

芝桜も見に行きたいのですが 休日前が雨だったり

当日が雨だったりで 河原なので足元が悪いのが難点ですが

もう咲き終わってしまった感じがします。^^l

 

 

  

それでも 静かな時間のベランダはパトロールに余念がありません。

しかし 呼んでもなんでこっちを向かないのかしらね?

 

 

 

ヤム姉さんに 初めてあげるおやつです。

ターキーのアキレスは好きなのですが 直ぐに無くなってしまうので

柔らかい紐状の牛コラーゲンを見つけてきました。(ほんとは鳥の方がいいな)

やっぱり9歳になると 消化機能も落ちてきている気がします。

かと言って 柔らかいものばかりじゃ顎に良くないのが悩みどころです。

 

ブレイドも興味ありで寄ってきますが

食べてもぐにゃりとしているので 噛めないようです。^^;

 

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.

 


雨の合間

2012年05月01日 20時44分39秒 | ヤムヤム日記

  

今日は明け方からの雨で 八重桜も散ってしまいました。

 

恒例の頭乗せです。

何度も撮り直しても なんで落とすかな?

重さなどないぐらい軽い花なのに

わざと落とします。^^;

雨の合間に散歩へ行きました。

昼過ぎに76mg/hも降ったそうです。

どうりで川の水嵩が増していたわけね。

 

  

隣の団地のモッコウバラが綺麗でした。

このPC モッコウバラが黙考腹ってでるのよ 

 

 いつも通るお家の前でちゃっかりと。

 

はなみずき通りです。

手前が白で 反対側が赤の花が咲いています。

曇っていたので 白色が解りません。

小さな滝のある公園で オシッコしちゃいました。

肥料はあげなくていいっていうのに ^^;

 

人工の小川沿いに散歩しました。

 

 

 

ブロ友さんから 蜂蜜専門店のアカシアの蜂蜜と

苺のコンフェチュールを頂きました。

丁度ワッフルを焼いてあったので 添えていただきました。

ありがとうございました。

美味しかったです♪


ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です.