犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

積もる~  追記あり

2012年02月29日 09時57分25秒 | Weblog

だいぶ積もってきました
雪が朝よりも大きい塊になり降っています
今年一番の積雪かな?
ちなみにパパは昨日から泊まり込みで
除雪作業しています
機械が入らないので
手作業です

 

 

 

 

 

 

オカマハウスに籠ったままです^^;

 

 

 


休日でした

2012年02月24日 17時45分50秒 | 家族・自分のこと

    いつものクルクルです。

海鮮サラダ(切り落としが乗っている)

こはだやサーモンアボガドロールや鯵など。

いつもはお勧めの盛り合わせを頼むのですが

好みではなかったので単品で注文。

海鮮サラダは初めてで 下は水菜やレタスでした。(ドレッシング付)

でもクルクルだと野菜が足りないのでたまにはいいかな。

お味噌汁はサービスです。(塩分が高いので身だけしか食べないけど) 

今日はパパの会社で健康診断がありました。

休日に当たっていたので 受付時間に合わせて出勤して昼には戻ってきました。

血圧が上が120とのことで 「薬を飲んでいるせいですね」ってきっぱり言われたそう。

その腹で何にもしないで120ってことは考えられないものね。

 

 

 

先日お雛様を出しました。

烏帽子の飾りはブレイドが齧ったので ボロボロなので付けていません。

拍子を持ってない^^;

箱を探さなくちゃ。

 

 

ヤムブレセットも!(ブロ友のayaさんが作ってくださいました)

こちらはサイドボードに一年中飾ってあります。

でもこの時期は一緒にお祝いです。

 

雛あられと道明寺も♪

 

 

ミルクパンをHBで焼きました。

うちのはこれで焼き色普通です。

無塩マーガリンだからかなあ?

いつもはマルチシリアルやクルミを入れて焼くのが多いので

焼き色は解りにくいのよね。

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


その後のヤムヤム

2012年02月20日 19時38分52秒 | ヤムヤム日記

ボサボサ頭のヤムヤムと新しいヘチマで遊んであげました。

噛むので先端が凹んできました

器用に中身をかき出すので

しまいには向こう側が見えるようになりますよ。

 

 

ボサボサのヤム姉さんですが

トリミングへ行ってきました。

ちょっと短すぎでしたが 綺麗になりました。

体重は変わらず4.2キロです。

目や耳のチェック 

シャンプーした時にまた腫瘍ができていないかも知らせてもらえるので

ママだけがチェックするよりも安心できます。

美容室の責任者はご自宅でプードルを飼っているので情報交換もしています。

 

ブレイドは気持ちよさそうに寝ていますが

あらあら この写真は!

 

 

アップにしたらお腹が丸見えでした。^^:

 

 

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 


昨日の出来事

2012年02月17日 08時54分29秒 | 試供品・賞品 

 

昨日の夜は雪が降りました。

屋根と草の上に積もりましたが

朝には消えていました。

今日の夜も降るらしいので一日寒くなりそうです。

 

そんな夜だったので鴨そばを作りました。

味が濃いのでダシは普通の倍に薄めて つけ蕎麦にしました。

蕎麦やラーメンの汁は塩分が濃いのでたまにしか食べれないパパです。

 

そんなママは買い物の帰りにビックマックを買って帰りました。

200円だったので(この価格は16日でおしまいかな)

ポスターとは偉く見栄えが違いますな。^^;

今日からはブロードウェイバーガーと言うのが売り出されるらしい。

 

  

図書館の隣にとても広いダイソーがあるので

図書館の帰りによく寄ります。

やっとヘチマがありましたので5本買い。

長いので半分に切って ヤム姉さんのおもちゃにします。

無いときは しばらく売り場で見かけません。

お弁当の使うタレビンも1袋だけ見つけました。

これも在庫がなくなるとしばらく買えないのでまとめ買いする品目です。

 

 

パパの会社での健康診断の時期になりました。

まだメタボなんですよね~ 

しかし なぜ寒い時期に毎年健康診断を行うのか?

会社に来るレントゲン車に 順番待ちで並んでいるときは外なので

その後 風邪ひくことがあるので要注意です。

 

ケーキを食べようと思って 箱を開けたら

食いかけになっていました。

パパの仕業です!  

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~


今年のバレンタインデー

2012年02月15日 09時43分17秒 | 家族・自分のこと

今年もやって来ましたバレンタインデーです。

パパが会社で頂いたもの 

去年よりも数が増えました。

でも高級感がした気がします ごめんなさい。

このご時世ですものね 頂いだだけでもありがたいです。

 

 梅の実をもらった人より  

覚えておかないとね 

パパはホワイトデーの時に誰からもらったか忘れてますから。

 

 チェリー入りのチョコ

手作りパウンドケーキもありました。(これは誰からなんだろう?聞いておかなくちゃ)

チェリー入りのチョコはお酒が入っていてママ好みです。

下戸なんですが チョコの入って入るのは大丈夫♪

パパは食べないのでみんなママのものよ~

でも 実は今歯ぐきが痛くて

硬いものは食べれましぇん。

歯磨きで強く磨いてしまったらしく腫れてしまいました。

ので チョコもちょっと食べづらい感じです。

食欲もイマイチですが 伊予柑をムシャムシャ食べています。

 

でも パパ用のバレンタインはケーキなので心配いらず。

自宅はいつものトップスのチョコレートケーキです。

一番近いデパートには 今年はショップが来ていなく

隣のデパートへ行きました。

そこには必ずイベント時にショップが来るので一安心。

書いたかもしれませんが ママがOLの時は三分の二の値段で

もっと大きいものが買えました。(箱の余白が少なかったの)

その時代から お馴染みのケーキです。

 

 

ちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~

 


休日でした

2012年02月11日 00時00分01秒 | 家族・自分のこと

 ママはサーロイン パパはハンバーグ

 

昨日のパパの休日は 脳梗塞の診察日で

一年ごとのMRIを受診しました。

結果はまあまあなので これからは3か月ごとの診察になりました。

血圧が高めと標準の境なので

今まで道りダイエットをしますが

本人は痩せる気あるのかしらん。

血液検査もあったので 朝ご飯抜きだから

昼食は「ハンバークが食べたい」とステーキガストへ行きました。

ママはクルクルへ行きたかったのに~(ひと月に一回なんで)

そう言えば デザートにオレンジとハネージュメロンみたいなのがありましたが

熟れてない 

硬いメロンなんて美味しくないぞ。(緑色に斑点があるメロンだった 輸入物だと思う)

ちょっと呟いてみました。

前回呟いた後 デザートにメロンが追加されたから 

それとパンをもう少しどうにかして欲しい 美味しいパンが食べたいな。

と言うことで ステーキガストさんよろしく♪

キャンペーン中らしくて会計時に スクラッチをもらったら 

ドリンクと唐揚げトッピングの無料券でしたので

また行かねばなるまいて。

 

 

日向ぼっこのヤムヤムとブレイド、

こういう時は仲良くくっついています。

そろそろ美容の予約を入れないといけないわね。

 

 

パパのおみやの「世田谷ロールケーキ」。

ふわっとしたチョコクリームの周りは

ちょっとジャリっとしたチョコが入っています。

甘さ控えめなので ちょっと物足りないなあ。

それにしても切り口が汚い^^;

 

 

今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は更新です。

お知らせ

メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。

「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。

NPO法人犬と猫のためのライフボート~手を伸ばせば救えるいのちがある~