犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

結婚写真だよ

2008年09月30日 13時08分47秒 | 家族・自分のこと


そうそう 引き出物をご紹介するの忘れていました。

お箸とお菓子のガレット、葉唐辛子です。

実用的なもので ママとしては好きで良いと思います。




んっじゃ、リクエストがあったママのお式の写真です。

スキャナーで写真を取り込んだので 少しゴミが入ってます。

こんなの誰も見たくないって?




大きさ修正しました。


どや? 

顔の部分のベールは 式のときは下げていました。

パパが上へ上げてくれたの どう?参ったかな皆さん。 



これはどういうわけがモザイクが入らないのよね。

もういいや ママの顔初公開です。 

遠目だからね。


ま、雰囲気だけでも掴んで下さい。

この時は 袖が膨らんでいるのが流行っていたのよね。

山口百恵ちゃんみたいなスッキリしたのが着たかったのですけれどね。

レンタルじゃなくて買えばよかったかも。

次の時はそうしよっと。 




新横浜プリンスホテルで挙式をしました。

一番上は プロが撮ったもの。

でも スナップの方が良い顔で映っていますよ。

下二枚はスナップです。(フラッシュが届いていないのよね)



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「好きではない」です。

披露宴で面白かったこと

2008年09月29日 12時58分44秒 | 家族・自分のこと


土曜日あたりから涼しいので 鼻を垂らしているヤムヤムママです。

着る物に困って自分の分だけを 押入れから引っ張り出しました。

出しただけで夏物はそのまんま。

衣替えってメンドクサイわ。
パパはね 暑がりだからまだおパンチュ姿ですよ。 

寒くないのかしらね?



結婚式の当日 家を出てしばらく歩いたら靴のヒールの底が取れちゃった 

途中の新宿の小田急デパートで直しました。

時間に余裕があったのでよかったわ。




パパのスピーチが終わって 新婦のご親戚の方のスピーチ中

酔っ払っているパパは グラスをぶつけてカ~ンと鳴らしました。

ハイ、お終いですと言う感じで めっちゃ恥ずかしかったわ。 




私たちの席は 新郎新婦の一番側の良い席でした。

新婦がその席でスピーチをしていたら
パパッたら シャボン玉を飛ばし初めてママ真っ青。 

シャボン玉は お式のときにみんなで飛ばしましたが

それを使ったらしい。 





ママがカメラを構えていたら

プロのカメラマンが目の前に入ってきたので

頭のてっぺんを撮影してしまったわ。

齢の割には薄かった。 

後でデジイチのことを聞いたですが 撮影はデジイチ2台コンデジ1台使用でした。


キャノンの20E使用、40Eとどの辺が違うのと聞いたら

機能以外にシャッターの押し具合の感触が違うとの事。

部屋が中間照明だったので必須なフラッシュは デジイチのほうが強かったわ。

普段ママが使用のキャノンのパワーッショットSI2は

電池をフル充電していっても 最後の方は連続フラッシュは

さすがに辛いみたいな感じでした。




それでお食事のことですが

このレストランはワインに力を入れているお店です。

つまりフランス料理でした

オマール海老のゼリー寄せ

フォアグラのリゾット

ヴィシソワーズ

舌平目のファルシー シャンパンソース

牛フィレ肉の備長炭焼き

デザート ウエディングケーキとフランボワーズ、チーズケーキ
3つも持って来たのはいいけれど
ここのケーキはどれも濃厚で チーズケーキは途中で断念しました。


デザートはブフェだったのですが

そこで お客のお兄ちゃんに話しかけられました。

「いま 一人ものなんですけれど」って、

これってどう言う意味?
解からないから笑ってごまかしたわ。 

兄ちゃんよ ママに話しかけるのには十年早いぞ。

 




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「昨日の様子」です。

甥の結婚式

2008年09月28日 14時11分31秒 | 家族・自分のこと


甥っ子の結婚式へ行ってきました。

お土産のテーブルに飾ったもの。

これなんて呼ぶの? 真ん中はろうそくです。




エンゲージリングを交換し終わったところ。

場所は渋谷の代官山にある個人宅を改装したレストラン。

そのレストランの屋根のあるテラスのような場所で 

人前式を行ないました。





立会人の署名をもらいました。

花嫁のベールとドレスは 後ろの裾が長くなっているタイプで

とても綺麗でしたよ~。

フロアのスペースがちょっと狭くて 裾のほうが上手く撮れなかったのよ。

椅子やテーブルがどうしても入ってしまいます。

プロのカメラマンを頼んでいたので うまく撮ってくれているといいな~。




耳の飾りとブレイダルブーケも可愛いい。

もちろん新婦さんも可愛いです。




お色直しです。

新婦と新婦の叔母様とのツーショット。

わざわざ私のところへこの叔母様が挨拶へ来られました。

新婦側はご親戚が多い家系で 兄妹も多くてビックり。




花嫁さんとパパ。

ウエディングケーキを切り分けてもらって

デレデレの場面。 




お式が始まる前に。

肩から太股が生えているってこういうとき辛いわ。 

右側が新郎新婦が座る場所。

パパのスピーチは一番初めで ワインをがぶ飲みして

勢いつけていました。

その様子は動画に撮りましたが 内容は  です。

親戚だけでしたので こじんまりしてしましたが

その分楽しくお祝いができました。



新郎、新婦さんへ

ご結婚おめでとうございます。

この日の気持ちを忘れずに 末永くお幸せになってください。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「100周年記念」です。

匂いだけよ

2008年09月27日 00時01分06秒 | ヤムヤム日記


おやつ ママにもらったの。




ガリガリ!




それ何?

ブレイド来たのね。




匂いだけならいいわよ。

欲しがっても ブレイドには硬くて無理ですよ。




今日は甥っ子の結婚式。

パパは披露宴の時 スピーチを依頼されていますが

昨日から考え始めました。

まったく 

いつもせっぱ詰まってからでないと準備しません。

私はどうなっても知らないからね~。

証拠の動画でも取ろうかしら。  




今日の午後は 外出して帰りが遅いので

ご訪問、レスは翌日になるかと思われます。

よろしくお願いいいたします。






今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「初めての体験」です。
カテーテル入れたのよ。

眠いのに

2008年09月26日 12時40分06秒 | ヤムヤム日記


す~ぴ~、す~ぴ~。




あっ、こんにちは。
今日は涼しいですね。
ここで こんなことしても



バタバタ!




グリグリ!




ブレイドは起きません。

ヤム姉さんてば ブレイドは初めから寝ていないみたいよ。

頼むからそっとしておいて上げてね。

どうやらつまらないようで 遊びに誘っているらしい姉さんです。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「パパッことママっこ、病院3回目」です。
今日は記事が2つです。

とりっこ

2008年09月25日 15時33分53秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!

シュウマイを作ってみました。

皮が剥がれているのは気にしないで。

キャオとフーの毎日のさささんが お作りになっていて

凄く美味しそうだったの。

これが初トライです。

パパも美味しいと言っていました。(一応)

私の親って 餃子とかシュウマイとか手作りしなかったので

見た目はともかく お家で作ると美味しいって実感する時です。





ボクのおたまちゃん。




ヤム姉さんが持っていっちゃった。




返してくれよ~。




いやよ。
意外と意地悪なところあります。 

でも しばらくするとほったらかしになっています。



土曜日に結婚式に出席しますが

天気予報がコロコロ変るって一体どういうわけ?



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「抜け毛」です。

真夜中の悲鳴

2008年09月24日 18時01分05秒 | ヤムヤム日記
お食事中の方すみません。




夜寝ていたら


げえ~!

「うんも~ 一体誰?」

慌てて飛び起きると

張本人様がゲロゲロと引き続きなさっていました。





掛布団や敷布団残らず お印をつけていました。






慌ててトイレットペーパーを取りに行こうと ベットから足を下ろしたら

ぎょえ~~!

地雷が!地雷が仕掛けてありました。

地雷をご存じない方へ・・・・うんPでございます。

もう やんなっちゃう。

片足でペーパーを取りに行ってお風呂場へ行きました。

さすがにガタガタしていたのでパパも起きました。

地雷撤去はパパに任せて ママは布団の掃除です。

まったく・・・。

新しいフードを獣医さんから頂いたので

出してみたら気に入ったらしく モリモリ食べたのがいけなかったらしい。

付いていませんでしたわ。





今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「反抗」です。
病院へ行くバスケットの中で暴れていました。

早く!

2008年09月23日 13時23分07秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!


ママの膝の上で ブレイドが舌を出して座っていました。

「パパ早く!」

写真を撮ってと言うことですが パパはにぶちょん。 

カメラが定位置にあるのに
(置き忘れるといけないので 必ず決まった場所へ置くことになっている)

「えっ どこどこ?」
コヤツ 絶対にブロガーにはなれないな。

結局 カメラは間に合わずに撮れませんでした。

カメラを選ぶ時は 起動がどれだけ早いかは重要です。

メーカーによって差がありますからね。

でも パパだったらどれも同じ?

電気製品は苦手なパパなんですよ。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「帰ってきたよ」です。

病院と買物

2008年09月22日 19時31分23秒 | 家族・自分のこと


パパがお休みを取ったので ブレイドの病院と買物へ行きました。

ブレイドの件は「ちび猫ブレイドのいたずら日記」の

明日の記事でお知らせしたいと思います。


と言うことで 病院が終わって一旦ブレイドを家に連れて帰り

パパの燃料補給へ行きました。



く○寿司で初めて当たりました。

パパは大喜び!

何かと思ったら光るピンバッチでした。

私は 中身より入れ物がブレイドに

受けるのではないかと思って嬉しかったな。

錘になるものを入れて転がしたらおもちゃになりそうです。


その後 電気の量販店でデジイチを見て触っていじくってきました。

パパは値段を見てたまげていましたよ。
パパの物価の価格は 20年前と同じ感覚なんですよ。 

安いノートパソコンが買えるとブツブツ言っていました。

あとはウィンドウショッピングをして食品のまとめ買いです。

パパはママに「たまには欲しいもの買っていいよ」とか

言えないのでしょうかね。

それを言ったら「買ってるじゃん」ですって。

欲しい物と必要な物が分かっていないようですな。 




家に帰っておやつを出したところ。



リスみたいな食べ方をしている方もいます。





今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「ガブガブ、ケリケリ」です。

発信源はどこ?

2008年09月21日 14時38分53秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!


ベランダ側が賑やかなので覗いてみると




お向かいの倉庫へ車が来て荷物の出し入れをしていました。

こういうのが始ると 終わるまで見たがるヤムブレです。






あれ?



いい匂い!



何処からかしら?






さすが姉さん、ここか~。



早くくれ~!

見つかったか。

ハマグリだしとカツオだしを入れたスープを作っています。

くれくれとうるさいですが あげるわけ行かないですものね。

レンジの側は危ないから来ないでね。


朝7時過ぎの地震(震度3)でヤム姉さんは大パニック。

地震がたてる音より騒がしかったです。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「一体 だれ?」です。

待つ女

2008年09月20日 13時48分41秒 | ヤムヤム日記
昨日も 辛抱強く待つヤムヤムですが

今日も待っています。



これ ボクのだよ。



トイレの出入り口をダンボールで囲みました。

砂を蹴り飛ばすのでその予防のためです。

木曜日ぐらいからトイレ頻度も減りましたが

まだそのままにしてあります。

おかげさまでオシッコ玉も大きく普通になりました。

でもお薬は飲んでいます。



ひたすら待つ。



♪私 ま~つ~わ、いつまでもま~つ~わ♪

おっと、また古い歌が出ました。(古すぎる



待ってても 食べていいわけないですよ。



駄目だって言ってるのに。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「薬の時間です」です。
動画に収めてみました。

おやつは好き

2008年09月19日 16時14分45秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!


砂肝を茹でてみました。

ヤム姉さんどう? いい匂い。

相変らずぶれた写真でごめんあそばせ。



ブレイドもいかがですか?



ブレイドにはもっと小さく刻んであげますね。

ヤム姉さんは 後ろで何をしているのかと言うと
撮影が終わるのを待っていますよ。

じゃないと貰えないのが分かっているようです。



食べた後は寝るそうです。






またまた図書館と本屋へ行ってきました。

台風が来るので何か用意しておかないとね。

CDは またフリオ・イグレシアスのですよ。

外国版なので 解説書が付いていてもまったく読めないってどうよ。

あと五輪真弓の古いのがあったので借りました。

最近は エッセイでも漫画になっているのが多くて

おもしろそうなので買ってみました。

あとウォーキングの本もね。

この方TVで見かけますが効果ありますかね?

近所の猫と犬を飼っているおじいちゃんに

顔と背丈が良く似てます。(別人です)




やっと帰ってきたのよ。



おやつくれ~!

ごめんごめん おやつの時間に遅れちゃったね。






一回作った記事が消えると 無性に腹が立ちますよ。

って、間違ってとこか押したらしいのですが

それぐらいで全部消さないでよ~と思います。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「上がったの」です。

間違った使い方

2008年09月18日 13時05分22秒 | ヤムヤム日記


先日購入した 洗髪のときに使うマッサージャー

ヤム姉さんも気に入っています。



背中を低速でマッサージ。



これが嫌がりません。



音もするので怖がるかと思ったのですが

されるがまま。



そこをもっと。

そんな感じです。



スイッチが入っていると怖がって近寄らなかったブレイドですが

今日は側にいました。

機械の音が入っていますのでご注意下さい。
気持ち良いの

濡れ手で使うとスイッチの入れ具合がしにくいですが

汚れ落ちはよいみたいです。

充電一回で 5分間使うとして4回使用できます。


今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「最後の現場監督」です。

炊き込みご飯

2008年09月17日 19時25分08秒 | 家族・自分のこと
昨日は急にパパが休みになりまして

一日のんびりしようと思っていた予定が狂いました。
(えっ いつものんびりしているって?)

TVは一日占領されちゃうので騒がしくてね。

映画の録画した物をず~っと見続けるのもいいけれど

自分の部屋を片づけて欲しいです。

半年間は放ったらかしですよ。




それで今日は気晴らしに本屋へ。

移転セールで半額です。

もちろん出版してから時間が過ぎた本ですから中古です。

「マディソン郡の橋」は映画は見たのですが

女優さんが好きでないタイプだったので

原作はどうだったのか気になっていました。

「動物病院26時」は女獣医さんが書いた軽めのエッセイです。

第一話が猫の泌尿器の病気でしたので買ってみました。

でも 治療についてとか詳しく書いてあるのではなくて

どういう病気の子たちが持ち込まれるかの方に焦点が置いてあります。




置いてあったテーブルから本を落としたところ。



音に驚いて駆けつけるヤム姉さん。



ビックリするじゃないの!



ごめんよ、 邪魔だったんだよ。

ブレイドのほうが邪魔ですが 



雑誌に載っていた「サツマイモとキノコの炊き込みご飯」作ってみました。

お約束のブレイド参上。



見た目が悪いので もう一度盛り付け直してみましたが

大して変らなかったわ。 

やっぱりセンスの問題なのよね。

おかずは、まだ考え付いていません。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「よく眠れるようになった」です。

チェック魔ヤムヤム

2008年09月16日 12時06分46秒 | ヤムヤム日記


14日から毎日朝に雨が降っていますが 今日も朝から雨。

日中蒸し暑くなりそうです。

そして曇りのはずがこの陽射し、強すぎます。



昨日は 温かいコメントありがとうございました。

少しづつですが良くなってきています。

錠剤の薬も嫌がることなく 簡単に飲んでくれるので助かります。

飲む前に「それなに?」と言う感じで見たがりますよ。

御薬は抗生物質と止血剤です。





帰ってきたわ♪









ここへ入るのは好きなんだけど



痛いことされるんだよね。

そうそう それが嫌なのよね。

でも行かないと治らないでしょ。 



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「診察当日」です。