犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

焼き鳥パーティー

2008年04月30日 00時00分49秒 | 花・料理・菓子


たまにお取り寄せする「とり農園」の焼きとリが届いた。

他店のお取り寄せの焼き鳥も試してみたが 

ここが一番美味しいとパパが気に入っている。

パパが好きなのはレバー、でもコルステロールが高いので

たまにしか食べられない。

パパはタレが好きですが ママは塩です!

付属品の結晶しているお塩を使うと いっそう美味しかったわ。
(このお塩は初めて付いてたの)

焼き上がった写真がないのは 気にしないで。

食べ終わってから気が付いたの。 





ヤムブレ用にも ペット用の生肉のパックを一つ頼んだよ。

手羽のミンチです。(写真一番奥の袋)



2匹で一塊を分けています。

冷凍になっていますが 小分けになっているので

お皿にのせて自然解凍で溶かします。

ジャーキーは 売り切れで注文できなかったのよ。

でも ヤゲンは今回買えたので少しづつご飯に出そうね。



こ、この匂いは肉だ!

肉好き小僧、落ち着いて。



誰かの誕生日だったかしら?

違います。



早く、早く~!

ちゃんとお座りして待ってるのよね。
(いつの間にか覚えました)


ママが出し渋ってるよ。

いえ、そういうわけじゃないです。

見てると面白いからさ~。



はい、ブレにゃん。

バグバグ(散々またせたくせに)

なんか言ったかね?



御待たせ ヤム姉さん。

ちゃんと全部食べてね。(よく残すの)

何かいいことあったの?

たまに出すとこうなんだから・・・。


今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「ティッシュも狩なの?」です。

カルピス ナチュルーチェ

2008年04月29日 22時58分46秒 | 試供品・賞品 



モラタメさんから カルピスから出たナチュルーチェが届いた。
あまりナチュルーチェとは聞いたことない名前ですよね。

どんなものかと言うと

「カルピス」に、ひと手間かけた自然素材を
組み合わせた濃縮飲料「CALPIS/Natuluce」4品種を、
4月7日(月)から全国で新発売しました。




酸っぱいのかと思ったら 

そんなことはなく カルピスにブルーベリー果汁が入ったお味でした。
シリーズでお酢飲料もあるので ちょっと勘違いしたみたい。




3倍に希釈して飲みます。

少しだけ甘酸っぱくて 初夏の雰囲気ですね。

美味しかったです。



この記事は 記事にするお約束で試供品をもらっています。


地雷の撤去作業

2008年04月29日 00時00分06秒 | ヤムヤム日記



昨日は 朝から平和奉仕活動に専念しておりました。

もちろんパパと。

パパが発端で 活動の幅も拡大したのですけどね。

活動地域は パパの四畳半、通称物置部屋。

パパが地雷を踏んだままトイレ、洗面所、物置部屋を往復しました。
撤去作業がもう大変。

この地雷は強烈で 毒ガスマスクが必要ですよ。(パパの場合も)
またこれが 目にしみるんだ~

茶色い地雷反応猫も登場して あっちだ、こっちもと賑やかでした。

地雷製造者は のん気に見ているだけ~。

一瞬、これって一昨日の仕返しではと思うママでした。


畳みに地雷の痕が付いたまま取れません~もうやんなっちゃう。

リビングの入口のゲートを 撤去したままなので

ブレイドが戸を開けたのをいいことに 地雷設置者は夜間秘密の作業をしたらしい。

なぜかリフォーム工事中に それまで使っていたペット用ゲートの部品が

一つ行方不明になってしまい設置できないのが困ったわ。

また秘密工作されたらどうしよう。





先日お知らせいたしました陽くんの里親さんが決定いたしました。

先住猫のいないご夫婦ですが 猫の飼育経験ある方だそうです。

一緒に暮らすために ペット可のマンションへ引越しされるそうですよ。

奥様は専業主婦だそうですので 陽くんと一緒に過ごせる時間も沢山ありそうです。

きっと幸せに暮らせますね。

引渡しは 5月中旬の予定だそうです。

良かったわ



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「忙しいんだよ」です。


茨城の水戸の公園で 白鳥や黒鳥の僕殺事件が続いているそうです。
21羽が犠牲になっているとのこと。
警察は 必ず犯人を捕まえて罰して欲しいです。
ニュースで見て 食事中だったので食欲なくなったわ。



八重桜で

2008年04月28日 00時01分32秒 | ヤムヤム日記



八重桜が散ってきたので 拾って帰りました。

早速 ヤム姉さんの頭に乗せてみたら直ぐ落とす。 




おまけに変な顔。

ジッとしていなくて 何度も何度も撮り直したのに・・・。

そんなことをしていたら 来たよ来たよ。

絶対来るんだよね~。




落ちた花弁に食いついたので 頭に乗せてみた。

動かないので良く撮れる 




後ろ頭ファンの方 いかがですか?




すっかり八重桜が気に入ったみたいで遊んでいました。




花より団子じゃなかったのブレイド。




いつもの花の道のお散歩中に とんでもないものに遭遇しました。

1.2メートルほどの蛇です。

色は薄茶でした。

蛇は好きではないけれど 鱗が綺麗だったな。

写真は無しなのでご安心を。(携帯で撮ったけど)

一回会うと その年は出会う回数が多いのよね。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「どのくらいパパが好き?」です。

ナビスコ詰め合わせ

2008年04月27日 23時03分26秒 | 試供品・賞品 


モラタメさんから 新製品のヤマザキナビスコ3点詰め合わせが届きました 

ダイエット中だけど こうなったら味見しないわけには行かないよね。




見て解かるかしら。

チップ以外にサルサがついています。

このサルサは 蓋を開けるだけでそのまま食べることが出きます。

以前 食べたときよりチップが薄くなっていてパリッとした食感がいいな。

サルサは辛いのですが これが美味しいのよ。

飲めないビールなど 飲みたくなるから不思議。




クラッカーにもこのようにディップがついています。




チェダーチーズ風味で 少量の水とシェイクするだけで直ぐ出来ます。

お味は クリーミーで粉っぽくありませんよ。

直ぐ混ざりました。




こちらは有名なリッツ。

こちらのディップは コーンポタージュ。




同じく付属の粉を水でシェイクします。

濃い目のお味でしたが 美味しかったですよ。

どれも美味しいですが さっぱりでちょっと辛いサルサを付ける

コーンチップが一番気に入りました。

注意、必ずビールを用意しましょう。または、チュウハイかな。


この記事は ブログに載せる約束で試供品を頂いています。

お願いなの!

2008年04月27日 00時01分18秒 | ヤムヤム日記
吉報!

里親募集中の陽君に 里親さん希望の方が数人現れました!

現在 保護中のKEIさんと交渉に入りましたので

一旦、募集を中止することになりましたのでお知らせいたします。

ご協力ありがとうございました。

お話まとまってくれると良いですね。 






パパが会社へ行く用意をしています。



会社へいっちゃうの?

そうだよ。



行かないで~。スリスリ

そりゃ行きたくないよ~。

でもそういうわけにはいかないんだよ ヤムヤム。



ねえ、ねえパパア~

この間の 広い場所へ行きたいの。

芝桜が咲いていた場所ね。




何それ? 僕に内緒でどこかへ行ったの?

ひ~、気をつけないとブレイドにばれちゃうよ。




お願いなの~!
(得意のポーズです)

ヤム姉さんは 散々パパの気を引きましたが

会社へ行かないわけいかなくて パパは出かけました。




みんなに見せてやる!

と、お怒りのヤム姉さんでした。

足元にあるのは パパのおパンツです。
(久しぶりに出ました




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「食べれるかな?」です。

外へ出たい

2008年04月26日 00時00分23秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!


べランダへ出たいのだけど。




これが邪魔してるよ。




ねえ、ヤム姉さん。

開けてくれませんか?



ママに叱られるから やあよ。



ちぇっ!




おっ! 可愛いギャルじゃん。

これさえなければ出られるのにな~。

最後の写真を撮っている時は ちょっとビックリ。

網戸を開かない様にしているツッパリ棒に手をかけましたから。

外すのを覚えたらどうしよう?


文中 古い表現がありますがご了承下さい。


今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「最強の器」です。

芝桜見物

2008年04月25日 00時01分11秒 | 花・料理・菓子



やっと、パパが相模川の芝桜が咲く場所へ連れて行ってくれました。 

晴れの日ですが 午後から曇りに川沿いは風が強かったわ。
二十日までお祭りでしたが 終わってから行くって。 
一昨年も行ったのですが その時はお祭りが始まる前でした。 

パパらしいかも。

ということで 早速お楽しみ下さい。

まずはヤムヤムのお散歩から。

車の中で我慢していましたからね。






運動場というか原っぱを横断して 川のほとりへ。

パパのずっと後ろのピンクの紐みたいに見えるのが

芝桜が植わっている場所です。

1.4キロに渡って植えられています。




近くだとこんな感じ。

花の盛りが過ぎてしまったので 終わっている種類もあるようです。




芝桜の中のヤムヤム。

風で耳がなびいていました。







二段になっている場所もあるのですが

上段はほとんど花が終わっていたので 下のほうばかり歩いていました。




パパがヤムヤムを抱っこしています。

ヤムヤムは久しぶりにリード無しでお散歩したので

その夜は爆睡でした


パパとヤムヤムのお散歩を撮りました。14秒です。

風が強いのでパパのズボンが足にくっ付いています。(笑)


パパとヤムヤム 



誰や? 乳母桜見物って読んだのは。


里親募集中の男の子です








ねこいの日記のKEIさんが陽くんの里親さんを探しています。

健康なミルクティーの美猫ですからお早めにね。

尻尾は長尾で真直ぐ、これだけ長い子は掘り出し物ですよ。

詳細はねこいの日記まで。(千葉県在住です)



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「なんで動かすの」です。

やっと撮れたの

2008年04月24日 00時01分31秒 | ヤムヤム日記
予告を見てきてくれた皆さん ありがとう。

物好きですな。 




川沿いの公園の中の 人工の小川のほとりです。

つまり魚などはまったくいないわ。

ヤム姉さん、顔上げて。

ただいま取り込み中だそうで 相手にしてもらえませんでした。





ヤム姉さん 前もって言ってくれないと

カメラの準備って物があるんですがね。

途中からの5秒です。レア物かしら?


チッチスタイル ヤムヤム風


お外だけこのような格好で必ずします。
初めて見る通行人さんには 必ず笑われますよ。





恥ずかしいわ~ もうお嫁にいけない。 

えっ!行くつもりだったの?

相手は一体誰なのさ。 




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「場所を変えても」です。
昨日の続きで パパとブレイドです。

花の道

2008年04月23日 00時00分02秒 | ヤムヤム日記


ヤム姉さん、お待ちかねのお散歩ですよ。



団地内の八重桜の木が満開です。

まだ全然花は落ちてこないけれど 

落ちた花を グラスに入った水に浮かべても綺麗なの。




先日のとは木が違うのですが 花びらの数も違うみたいです。

八重桜でも この木は枝が横に伸びるタイプなのですが

斜め上へ向かって伸びる色の濃い目の種類もありますね。




お隣の団地の八重桜。

この団地も古いので 花のなる木が多く植わっています。

モッコウバラが蕾になっていたのですが とても大きな株なので

咲き頃には 是非写真に納めてみたいと思っています。

去年撮りたいと思っていたのですが 見に行ったら終わっていました。

時期が短いのかしら?




やっとなだめて撮った写真。

先に進みたいとなかなか止まってくれませんでした。
他所の御家の門の側なんですけどね。




「ハナミズキ通り」と名がついて ハナミズキが両側に植わっています。

こちら側が白、向こう側が赤です。

この道を真直ぐ歩いて行き 川沿いに出て家の戻ります。




白でも花びらが真っ白のと 縁が薄いピンクになっているのがありました。

これは真っ白の物なのですが 縁が痛んでますね。




携帯なので写りが悪いですが これ、山吹ですよね?

白は初めて見たのでおや?と思いました。




最後は金のなる木の花です。

本物がなる木ってないの?




明日は やっと動画に収める事に成功したヤム姉さんのトイレ中です。

えっ! そんなの見たくないって?

そんなこと言わないで 見に来てね。




里親募集中の男の子です








ねこいの日記のKEIさんが陽くんの里親さんを探しています。

健康なミルクティーの美猫ですからお早めにね。

尻尾は長尾で真直ぐ、これだけ長い子は掘り出し物ですよ。

詳細はねこいの日記まで。(千葉県在住です)



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「男同士仲良くしようよ」です。

もちろんパパとブレイドです。

久しぶりに晴れたわ

2008年04月22日 00時03分25秒 | ヤムヤム日記


久しぶりにすっきり晴れました。 

何日ぶりでしょう?

予報では午後は晴れとでても 曇りだったりして

洗濯物が段々山になって~。

ということで いつものベランダ風景です。
カメラが帰ってきたのよ。



2匹の上は洗濯物がどっさり。



ブレイドの足元を見てください。

手すりから前足が出ると 家の中へ引き戻すことにしているので

普通はこれ以上出さなくなりました。



珍しく草を食べるヤム姉さん。

それをブレイドが見ています。



ちゃい♪したから ヤム姉さんは食べるのを止めてしまいました。




私だって食べたいのに。

ごもっともで。 

もう一鉢作ったほうがいいかな? 土を買ってきて種蒔こうね。




そんなヤム姉さんの気持ちも知らず遊んでいます。




落ちないでよ。









「オーラの泉」に榎木孝明さんが出ていた。
「天と地」でファンになったのです。
近くのデパートに 趣味で書いている絵画展が開かれた時は行って来ました。
(美大に通ったことがある)
ご本人も来店したのですが 遠くからしか見れなかった。
背が低いとこういうときが困るわ~。
水彩画ですが 旅行中やロケの合間にもささっと書ける様に
道具を持って行かれるそうです。
それに 海外の子達にも援助活動もされていて
趣味の陶芸、武道以外にも色々活動しています。
なんでそんなに才能があるのかな~。
人柄かな。




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「かくれんぼ」です。

ちび猫ブレイドのほうにメンテナンスがあります。
 2008年4月22日(火) 8:00から12:00までの約4時間、メンテナンスがあります。

 この間はコメントが入らなくなりますので またきて下さいね。

困った 3

2008年04月21日 00時09分20秒 | 家族・自分のこと






歯を磨きすぎて 歯茎が痛くなっちゃった。

鏡で見ると赤くなってる。

それに 何年ぶりかの口内炎にもなったみたいで

ダブルショック。

うずうずしてしょうがありません。

昨日の「困った」に比べればなんでもないことなんですけどね。





昨日は姑の家に遊びに行った。

手土産で買っているお菓子が 気に入ったと聞いたので

またそれを買っていった。いつもより多めに。 

お抹茶のスポンジの間に 粒あんが挟んであるケーキ。

洋菓子のお店で売っているのですが 姑には和菓子に見えるらしい。

洋菓子は苦手でも これは美味しいとのこと。

残念ながら カメラがないので写真は無し。


世間話をしていたら 姑のお姉さんが九州から 

神奈川の温泉へ息子さんと上京して来たそうな。

お年は93歳 姑と10歳違いらしい。

それで泊まっている温泉へ泊りがけで会いに行く事になっているそうです。

「良かったね、久しぶりでしょ?」なんて話をしていて

姑はとても嬉しそうでした。 

みんな長生きの家系なんですよ。 

それにお達者ですよ。



里親募集中の男の子です





ねこいの日記のKEIさんが陽くんの里親さんを探しています。

健康なミルクティーの美猫ですからお早めにね。

詳細はねこいの日記まで。(千葉県在住です)

 




今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「くちゃい?」です。

困った 2

2008年04月20日 00時00分07秒 | 



昨日 パパが勤めている会社の敷地内に仔猫が捨てられた。

生後3日ほどの仔猫たちらしい。 

毎度のことなのだが 転勤してからは初めてなので困ったらしくメールして来た。

「どうしよう?」

「どうにも出来ないよ! 警察に持っていて」

警察から動物病院へ引き取られました。

良かったわ、あちこちの病院へ電話してくれたそうです。




私も その市の役所のHPを見て保護してもらえる場所があるか探したけれど

まったく乗っていないのには驚いた。

私の住んでいる市は 直接の保護はしていないけれど

相談する係りや迷子の登録をする係りぐらいはある。

このようなことを相談できる場所がこの市のHPには 

全然見つからないのにはビックリ。




パパの以前の勤務先でも同じようなことが多い。

犬をつないで置きっぱなしにして 結局捨てられたことが判明する。

猫も多い。

社員が引き取ることもあるが 毎度そういうわけには行かない。

張り紙をして里親を探すがなかなか・・・・。

その子たちにが可愛そうだが 捨てた飼い主を恨んで欲しい。

仕方なくそれなりの連絡先に通報するようになってしまう。

今回は 動物病院へ引き取られたので一安心です。




出かけるときにはカチューシャをすることが多いのですが

なかなか見つからなかった。

いつもの場所になくて 床の上もよく見たがない。(ブレイドが落とすので)

困ったなと頭をポリポリしようとしたら もう頭についていた。

危なくなってきたのかな。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「抱っこの感じ」です。

困った

2008年04月19日 00時15分33秒 | 家族・自分のこと
おねむ



家にはデジカメが2台あるのですが 古い方が使えなくなりました。

パパがね 使ってたのですが(笑)

画面がザーザーになってしまい撮影できません。

会社で使用していて(なんでも自腹なのですが)困りました。

普段私が使用しているのを 会社へ持っていかれちゃったわ。

デジイチ欲しいがやっぱり高価ですし ヘソクリがなくなっちゃうよ。

もちろんデジイチを使うのは私です。

パパはすっごく機械音痴なので 

教えないといけないのでいつもお古なんですよ。

新しいものを何か購入するまで 写真が少なくなるかもしれません。

今日はヤムヤムと ヨドバシカメラにお散歩に行って

カメラ売場を冷やかしてきます。

事前調査は綿密にしたいのよね。

でもデジカメって5年ぐらいで使えなくなるものでしょうか。
訂正4年弱でした。


ゼロナマに群がるヤムブレ。

何故かブレイドの目付きが鋭い。

新しいものとしっかり解かっているらしい。

それはパパのだよ。

味見をしたら意外と美味しかった。

アルコール度4%だからかな。

お酒苦手なんで。



今日のちび猫ブレイドのいたずら日記は「これはニャに」です。