犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

誕生日

2007年05月23日 00時01分49秒 | 家族・自分のこと
昨日は ツブログの粒ちゃんの誕生日だった。
そして私も誕生日なのだった。
皆さんからメールを頂いて、本当にありがとう。
ブレイドのことで うっかり忘れていました。
(忘れていたかったのかもしれない 笑)

粒ちゃんの誕生日プレゼントは コーンベットでした。
なかなか良さそう。
ブレイドにも 誕生日が来たら買ってあげたいなと
今から考えている私です。

ヤムヤムの独り言

2007年05月23日 00時01分28秒 | ヤムヤム日記
皆さんお久しぶりです。
近頃 若いのに(ブレイドのこと)人気が集中しているようね。
私の出番が少ないのは気のせいかしら?

この間なんか ママがブレイドに爪とぎを教えていたの。
ブレイドったら1回で覚えて 得いそうにしているので
昼寝している間に私もガリガリしてやったわ。
私だってできるのよ。見せびらかさないだけ。

ママに手ずからご飯を貰ってるのを見ると
子供のときを思い出すの。
焼きもちを焼いてるわけではないのよ。
特になることもあるし=食べ残しもらえるし。
でも ちびすけったらホントに小食で残すから
私が太ったらちびすけのせいよ。
ちゃんと食べるのよ、わかったわね。

もらったの

2007年05月22日 12時18分20秒 | 試供品・賞品 
同じ日に2つも届いておやおや。
ドックフードも嬉しいですが 「プレステージ」の試写会の招待状が涙が出る。

ヒュー・ジャックマンとクリスチャン・ベールの共演だよ。

見に行かないでどうする!


でも ブレイドの世話があるから行けないお。

5/27(日) 中野サンプラザで12:30開場 13:30開演

こういう時に限って抽選なのに当たるのはどういうわけ?

ブレイドの独り言

2007年05月22日 10時56分48秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
 ほぼ完璧


猫だからね。


 ヤム姉の水のみ場
 

なんじゃこれ?




みんなが寝てるとき サークルから出てリビングを探索するのって
なかなかいいものだよ。
ヤム姉に見つからないようにそーとね。
ヤム姉に気づかれるとママに言いつけにいくんだよ。


ママ: そんなこといいから一口でも多く食べてくれー 

ママの独り言

2007年05月22日 10時54分40秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
朝から うれしやー!

今日はブレイドが積極的に食べてくれるのです。 

一体どういう風の吹き回しでしょうか?

昨日の夜は ちょっと無理に口に押し込みました。

水は自力で好きな時に飲んでいても ミルクはもういらないと関心がありません。

「この間まで飲んでいたくせに」食べないのなら「少しでも飲んでよー」と

話しかけていますが「もう子供じゃないね」なんて感じで・・・。 

下記は 少しでも食べてと色々用意した例です。


動物病院からの離乳食缶a/b 
サイエンスダイエットの離乳食缶2味
ピュリナ子猫用ドライフードをミルクでふやかした物 水でふやかした物
カルカンの子猫用レトルトフード マグロとしらす入り
ささ身のゆでた物をゴクゴク細く短く割いたもの


以上を湯銭で温めて代わりばんこにあげたりしました。

1回目は食べる気になっても 次回の時はもう食べたくない様子で

それならミルクをかけたものは? と変化をつけたりしました。

自分でも涙ぐましい努力です。(こんなに努力したのは久しぶり)



今日の朝 5時半と9時半に食べてくれたものはささみの割いた物でした。

自分でもっと欲しいと入れ物に顔を入れたぐらいです。

何で急に?と考えたのですが 湯銭で温めなかったからかもしれません。

猫って意外と 鼻をクンクンさせているので犬より匂いに敏感なのかもしれません。



「匂いにも敏感な子がいるので」と乳飲み猫22匹保護されている方から聞いていました。
1匹1匹好みが違うので それを探すのが大変だと。
1匹でこんなに大変なのに 22匹もいるなんて気が遠くなりそうです。



やっぱり。

同じ物でも温かい時と常温の時では匂いの感じが確かに違うので

次回からは常温の物で様子をみます。

本当は 今日食べてくれなかったら病院で一回見てもらおうと思っていました。

部屋中好きに動いてお腹減らす作戦も続けています。

ヤムヤムの時は 同じぐらいの時に家に来ても

こんな苦労はしなかったので猫のほうが大変なんだなとしみじみ感じました。

呼び名

2007年05月21日 18時51分12秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
名前が決まったところで呼び名ですが
長いので「ブレちゃん」がいいかな?
「ブーちゃん」では豚猫になりそうなので
さささん宅の「フーちゃん」なら可愛いですよ。
でも 点々が付いただけで全然違う感じです。
もちろん違う呼び名でもいいのです。

ところで 少し悩みがあります。
ブレイドは食が細いようです。
ミルクも飲まないしフードもほんの少しなので
試行錯誤してますが心配です。

旦那です

2007年05月20日 22時09分34秒 | 家族・自分のこと
旦那です。
いつもかみさんがお世話になっております。
このたび やっと仔猫が来まして私もホットしております。
これも皆さんのおかげと感謝しております。

会社から帰ってくると猫の話です。
毎日のように「モッピーちゃんが・・・。はっちゃんが・・・。粒ちゃんが・・・。おやじさんが(?)」
など聞かされていました。
はっちゃんは本があるので見たことありますが 
その他は名前以外 全然わからなくてすみません。
(なかなか見る時間がなくて)

かみさんと一緒になるまで 犬猫を飼ったことがないので
なかなか楽しいと思いますが 数が増えそうで(怖い)
しっかり働かなければいけないなと考える毎日です。
犬猫にかける分 俺にも小遣い増やしてくれと交渉中ですが
「なんで?」と言われてしまいます。

かみさんは凝り性な面があるので 時々うるさいですが
気はいい奴なので 適当にあしらって下さい。
お世話をかけますが 今後もどうぞよろしくお願いいたします。

名前が決まりました!

2007年05月20日 10時55分08秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!


やっとこ名前が決まりました 
ブレイドと命名。
トヨタの車の名前ではありませんよ。
由来は ダイアナ・ウィン・ジョーンズの「ダークホルムの闇の君」より
魔術師志願の男の子の名です。
続きの「グリフィンの年」では 世界有数の魔術師に成長しています。

他にも候補として キット(グリフィンの名) ロビン(鳴き声を聞いて)
パック(悪戯妖精の名)などありました。
みかんやすもも、葱坊主、チャゲ(茶毛)などは頭から却下したのですが
そうしたらぶつくさ言うのがいたもので遅くなりました。

 後ろ頭

当家は 前もって名前を考えていても家に着てから
様子を見て決めることにしています。
なのでいつもこのぐらいかかってしまうのです。
遅くなってすみません。

覚えたかな

2007年05月20日 00時04分12秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
爪とぎに乗せてカキカキしてみせたら
おちびさん 早速カキカキしましたあ。
おおー、なんて覚えが早いの?
猫ってみんなこんな感じでしょうか?
ずーと昔に 教えたことがあるような気がするのですが
もう覚えていません。
ロデムがきた時は 全部出来たので何も教えることがありませんでした。
手間かからずですが 物足りなかった。(家猫だったようです)

膝の上が好き

昨日もトイレはしてあるし、入れ物から水も自力で飲んでいる。
遊び疲れると 自分で寝床に戻ってゆく仔なんです。

 パパが抱っこなんだけど

けして嫌がってるわけではありません。
抱き上げ方が悪いようで 落ち着かないようです。

そうそう サークルから自分で出てきてしまいます。
ドアは閉まっていても 目隠しのシーツをよじ登っていつの間にか
足元にいたりします。
ヤムヤムがその時は教えてくれます。
今のところ 1日に1回の脱走ですが少し遊ぶと満足するようです。

猫の瞳の色

2007年05月19日 20時05分11秒 | ブレイド日記 ちびブレ日記も見てね!
コメントいただいた瞳の色について

おちびさんは 今のところブルーがかったグレイのようですが
成長して変わるのはわかるのですが 予想がつく方はいらっしゃいますか?
ご自宅の猫ちゃんが子供の時同じ色合いで こういう色に変化したなど
何でもかまいません。
もちろん予想が外れてもかまいませんよー。
色々考えると楽しいですから。
ロデムはカッパーになりましたが 家に来たときの色合いを
覚えていない(変化の途中だったのかも)ので興味あります。
是非 ご記憶のある方はコメントお願いいたします。




「気分はロバ」の大堀屋さんに保護されているにゃーすけ君は
同じ茶トラ白なんですが 瞳は黒っぽくて瞳孔と区別がつかないくらいです。
にゃんこでもいろいろなんですね。

あやぽんさん その節は本当にありがとう。
御礼が遅くなってすみません。
距離が遠いので保護人さんから地域指定が出てしまいましたが
毎日 成長振りを拝見していますよ。
もしかしたらうちに来ていたかも知れませんから。
それにしても 大堀屋さんはにゃーすけ君で楽しんでいますね。
皆さんも良かったら見てあげてください。
うちの子より小さい仔なんです。