犬と猫と鳥と人間の成長日記?

家族全員の成長記録(老化記録?)です ペットブログから日々のあれこれに段々変わってきました。

犬セーター

2006年10月31日 17時53分08秒 | ヤムヤム日記

ロデム情報なし

ヤムヤム用に作ったセーターです
10/5のサイズ違いで春秋物です 分かりにくいですね
ヤムヤムは体重4キロ弱なんですが 標準より気持ち大きい体高です
そのため プードル用の服セーターだと 腹部部分がツンツルテンで短すぎます
胸部部分は問題ないので ダックスフンドの物だとまあまあの感じで合います
なかなかピッタリサイズの物は売っていないので 
手作りだと色々調整できて好い事もあります
でも 可愛い物をたまには買って着せますが
本人は真冬以外は好きではないのでがっかりです
どちらかというと1年中短めにしているので 冬は着ないと寒いのです

ヒデヨシ

2006年10月30日 10時51分50秒 | 本・漫画・作者・映画


14日はヒデヨシの映画のロードショーでした
ここのところ忙しくて予定が・・・見に行っていません
でも 本屋でヒデヨシの絵本を買いました 
めったに出ないタイプなので探すのに一苦労です
いつものコミック本も出版されたらすぐに買わないと在庫は少ないから取寄せです
本屋さんで在庫があるかどうか パソコンで見てもらえるので便利ですよね
他にも 映画に合わせて出版物があるようで改めて予約しないといけません
図書カードが溜まったので ゴソッと使えそうです


玄関ドア塗装

2006年10月29日 00時00分04秒 | その他色々

この写真好きなんですよ 口元が特に 
ロデム情報なし
近所の人が気にかけてくれています

やっと玄関ドアが塗装されました  
でも 1日中どこへも出かけられずがっかりです  
3回に工程を分けて重ね塗りをするので
2時間おきぐらいに立ち合わなければならず
次の工程までドアは閉められません
チェーンを掻けておくだけです
最後も塗り終わっても やはり乾くまで開けておかなければならず
気が付いたら 外は暗くなってしまいました
新しいドアの色は とても暗いグレーとでも言いましょーか
今までの可愛いピンクも変わっているなと思いましたが
今回は 外壁等もドアもダークな感じの仕上がりでした

優勝セールがあったんだけど 行けなかった
欲しい物があり 日付限定だったのが悔しいです 

防災訓練が終わって

2006年10月28日 19時27分41秒 | その他色々
 
ロデム情報なし

地域の防災訓練が今日ありました
トラックの上に地震体験が出来る装置が乗っている車が来て体験したり 
担架の使うときの注意や運び方のコツを実際に行なってみて
意外としんどかった 
人間一人を8人で運んだのですが重くて~ 
自分より軽そうな人だったんですが 意外と重く感じるんです
防火用水の担当なのでポンプを使って水をくみ出しました
用水の水を補充する水栓がなかなか動かなくて困りました
年に2.3回しか動かさないので 硬くなっているようです

最後は炊き出しで炊いたご飯(お湯の中で茹でるように炊く非常用のお米)
を頂き解散しました
皆さんお疲れ様でした


原稿が溜まって 溜まって

2006年10月27日 06時00分29秒 | 家族・自分のこと

ロデム情報なし
ヤムヤムが家族に加わったときの写真です

7月に このブログを始めて3月過ぎました
始めのうちは ロデム中心の書き込みにするつもりでしたが
いまだ外出中なので ネタにに困ることもありましたが
近頃はネタがありすぎて 草稿がドンドン溜まっていきます
まあ 大した内容ではないのですが 
1日に3.4もネタを思い付いたりします
毎日更新していても溜まってきてるので
来月は 皆勤賞を狙っています
今月は 2日が更新していません 
21日はうっかりして早く書き込みすぎです

プリントオーダーバックの申し込みをしました
もちろんロデムでです
12/1出来あがりが楽しみです


予約がいっぱい!

2006年10月25日 21時05分02秒 | 施設・体験・旅行

ロデム情報なし

ちゃんこダイニング若に行く予定でしたがだめでした
予約を入れようとしたのですが今月いっぱい埋まっているとの事
「1月前から予約できますから」と言われても 
今度はこっちの予定が立ちません
旦那の母が楽しみにしていましたが
来年になるまでだめじゃない?とガッカリ
「皆で」行きたいので不規則な仕事予定の旦那がいると
こういうとき行けないので困ります
鍋物なので 二人で行くのはちょっとね
母は、高齢なので少ししか食べないので
それでも雰囲気を味わってもらいたかったです

ちゃんこダイニング若へ行きます

2006年10月25日 13時23分42秒 | 施設・体験・旅行


町田にちゃんこダイニング若が出来ました
旦那の母が行きたそうなので 皆で行ってみる予定です
小食なので(私ではなく母が)昼二人だけだと残しすぎてしまいそうなので
旦那が休日の出勤から帰って来る夕方時に 待ち合わせということにしました
(休日扱いですが 人が不足なので会社に行きます おかしいですよね)

近所の人が 食事をしているので聞いてみました
量が多かったけど だしも良く出ていて美味しくて良かったよ 
との事なので 安心です
また 開店初日は 若花田が来ていたそうです
旦那が忙しいので なかなか旅行にも行けません
たまの外食が本当に楽しみです
有給休暇なんて あってないようなものです
昔みたいに 会社が買い取ってくれるといいのに
どうせ消化出来ないんだから と思ってしまします
1年で1日どころか 5年で1日も使っていません
何のためにあるんだか・・・

牛筋

2006年10月24日 16時30分30秒 | 花・料理・菓子

ロデム情報なし

テレビの料理コーナーで牛筋の煮込みが映り
旦那と二人で美味しそうだねと思いました
早速 作ろうとスーパーに出かけましたが
肝心の牛筋がありません
はて そういえばあまり見かけないわね
用事があったので ついでに他の2件のスーパーにも行きましたが
ありません  
最後の店で聞いたところ 1日に1パックぐらいしか出ないので
早く買いに来ないとなくなってしまうとの事
ソーいう物だとは知らなかった
とりあえずこんにゃくを買って置きました
手に入ったら作ってみます
 

ロデムの思い出 

2006年10月23日 08時45分10秒 | ロデム日記

人懐っこいロデム

ヤムヤムが私の片側で寝ていると ロデムが小さい歯しか生えていない口で
ヤムヤムの足をカプッと噛み 驚いて起きた所に自分が寝て 場所をぶんどります
ヤムヤムが怒らないのをいいことにチョクチョクしていました
反対側が空いているのですが・・・

サークルから出歩ける時期になると リビング中を探検しました
何日かすると ヤムヤムの後を付いて続き部屋まで範囲が広がり回りました
また何日かすると 廊下に出て行くようになりました
鳥のゲージを発見したので 廊下に出ないようにしましたが
隙を見ては脱走し 鳥かごにかぶりついていました
また何日かすると トイレや風呂場に興味を持つようになり
中から出てくると ドアのところで待っていて中を確認したがりました
来てるなと分かる時は 少しだけドアを開けて見ると
隙間から ジッと見ています 

昼寝をした時 ヤムヤムが脇で寝ます
ロデムはなんと私のお腹に上に腹ばいになったとたん ぐーぐー
寝始めました

探検の場所は 横だけではなく縦にも広がりました
テーブルの上 調理台の上 サイドボードの上 テレビラックの上と
段々と高いところに登るようになりました
お気に入りの場所はテレビラックの上で 
旦那の真正面で「居ると気になる」と言われていますが
テーブルを旦那が使っている時だけそこにいます
使っていないときは テーブルの方がいいようです

眼が覚めたらドナルドダックになっていた

2006年10月22日 17時31分17秒 | 家族・自分のこと

ロデム情報なし

チョコット昼寝して眼が覚めら
ドナルドダックになっていました
それは 上唇の先端がが腫れていて
普通にしていても口を尖がらせている様に見えます
エーなんで?
自分でもわかりませんが 鏡で良く見ると虫に刺されたような跡がありました
全然痒くないのですが とりあえず薬を付けました
一晩で元に戻ればいいけど 戻らなかったら家から出れません

朝見ると 随分収まり普通に何とか見えます
でも 少しまだ腫れているのが自分では解かります
何年かに1度腫れることが前回はなかなか元に戻りませんでした
毎日掃除しているのに 何ででしょうか?

キャットフード

2006年10月20日 21時36分21秒 | ロデム日記

ロデム情報なし

ペット用品の売場がある店に行くと必ず寄ってみます
いつもの店も行きますが 面積によって品数が違いますね
先日ダイクマに行きました
ペット用品売場へ行きましたが
ヤムヤム用のものはこれと言ったものがなく
ロデム用に猫用品のコーナーへ
缶詰めが安くなっていて (買い置きもありますが)色々見て勉強しました
きっと体力落ちているので 栄養付けてあげげないと!
日に日に寒くなっているので 本当に心配です

工事の足場が解体されて

2006年10月20日 09時12分13秒 | その他色々

ロデム情報なし

外壁工事の足場がやっと解体されました
2月ぶりの空が見え(ネットが張ってあり良く見えなかった)
日差しもベランダいっぱいに受け 洗濯物をこれでもかと干し
マットやクッションも足元いっぱいに置き その中に混じって
ヤムヤムも日向ぼっこです
あー 久しぶりです ホントに 8月の中頃からだから長かったです
工事の人が足場を通ったり ベランダ内で作業をするたびに
ヤムヤムが鳴き騒ぐので 厚地のカーテンも閉めっぱなしで
工事の終わる5時過ぎでないとカーテンを開けられませんでした
部屋が暗いので 照明は点けっぱなしでした
エアコンも工事内容によっては使用できなく
真夏なのに 窓の鍵は施錠しなければいけなく 閉めっぱなしで扇風機だけでした
おまけに 天候が悪い日が続いたのでドンドン日程が遅れました
辛かったです 特にヤムヤムが暑くてかわいそうで
アイスノンを出してみたり 保冷ハウス(保冷バックのハウス版)
を注文してみたりしました
これはロデムが気に入って使っていました
でも 工事自体はまだ終わっていません
階段室の防水工事や玄関ドアの塗装など残っています
塗装のときは臭気に気を付けないと またヤムヤムが体調崩してはと心配です

朝の地震で

2006年10月19日 05時47分46秒 | ヤムヤム日記

ロデム情報なし
近所の人が時間がかかるけど希望を持ってと力づけてくれました
その人の家の猫は半年かかって帰宅との事

朝の地震は震度1だったけれど 起きてジっとしていた時でした
ドンと突き上げる感じがして少し揺れたのですが
ヤムヤムがパニックでした
ここのところ工事や人が立てる音や 人影で神経質になっていたので
オロオロして鳴きました
地盤が弱い場所なので 震度2ぐらいに感じたかもしれません
気が小さいやつです

掃除機のパーツ交換できるといいな 3

2006年10月18日 07時07分09秒 | 電気製品PC関係

ロデム情報なし

ついに システムキッチンのコンロの1つが壊れました
前から調子が悪くなることがあって ついに点火しなくなりました
3つ口なので他の2個は使えるので生活に困りませんが
今すぐどうにかしないといけないわけではないけれど
買い替えは高額です 本体+交換工事代+廃棄手数料がかかります
工事代は 2万円ぐらい 廃棄代は2千円ぐらいかな
買う場所によって 差が出るかもしれないけれど
ヨドバシカメラで見たら 本体が8万円以上する物しかなく
コンロ自体 色々機能が付いている物しかなくて
炊飯や天ぷらの時の温度調整だの色々付いてます
コンロでお米炊かないよー
シンプルなのないのかねー
色々機能が付いていても 使わないし 壊れやすそうで なんとなく
今のは 引越しの時買ったものではなく
前の前の住人が買ったもので 最低でも20年以上使ってるものです
良く働いてくれました
コンロ口ののパーツ交換等はしてます
ホームセンターに行ってシンプルなの探してみようと思います

掃除機のパーツ交換できるといいな その2

2006年10月17日 00時09分54秒 | 電気製品PC関係

ロデム情報なし

掃除機の交換パーツは注文できませんでした
製造中止になっていて 在庫もなし 10年ギリギリなんですが
だめでした
売場の人は先端部分だけ交換すれば? なんて暢気なこといってるけど
それじゃあ意味がないのに 男の人だから真剣に考えてくれないのかなー
回転部分が壊れて動かない訳ではないので そのまま使えるのに
何とかして何か売りたいらしくて・・・

時々感じるのですが 電気製品販売の接客の仕方って
女だと物事知らないみたいに相手されるような気がしています
パソコンのパーツやソフト・関連商品を買うときなんか特に感じます 
話をしていて「色々知っているんですね」何て言われて
「こんなこと当たり前の事だろーが」と思ってしまいます

ウチは旦那が電気製品に疎いので テレビの配線や変更など全部自分でします
旦那ができないわけではないのかもしれませんが
面倒くさいからかもしれません